アインシュタインさん、教えてよ

回答5 + お礼5 HIT数 627 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
14/03/20 17:51(更新日時)

明日はどこからやって来るんだろう…

過ぎ去った時間はどこに行ってしまうんだろう…

No.2074683 14/03/20 05:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/20 05:42
通行人1 

子供の時、夜なんかにふっとそんなことを考えて怖くなっていました
過ぎ去った時間って確認もできないですし、本当にあったのか?なんて思いますよね😱

No.2 14/03/20 06:27
お礼

>> 1 普段は時間に対して何の意識もしていないけど、そもそも『時間』とは何なのでしょうね。

宇宙が誕生する前には『時間』は存在していたんでしょうか。

いくら考えても分からない…

No.3 14/03/20 06:49
通行人3 ( ♀ )

時間に縛られて生きるのは人間だけですよね。時間とは状態や現象の変化でしかない、突き詰めれば時間など存在しないようです。小さなときから時間に制限されて生きるうち、人間の生活からユーモア・心の余裕がなくなりました。

たとえば
腹が減っても減らなくても時間がくれば食べる、よく考えればおかしな習慣です。

No.4 14/03/20 07:44
通行人4 

過去も未来も人間が勝手に造ったもの。

過去は思い出
未来は予想

No.5 14/03/20 08:22
通行人5 

一説には時間⌚を認識しているのは人間だけだと考えられているのだとか。
過ぎ去った時間の場所がわかれば、試しに一度そこへ行ってみたいです。

No.6 14/03/20 12:11
お礼

>> 3 時間に縛られて生きるのは人間だけですよね。時間とは状態や現象の変化でしかない、突き詰めれば時間など存在しないようです。小さなときから時間に制… 確かに人間は生まれてから死ぬまで時間に支配されますよね。

世の中の秩序を守るためにはやむを得ない事なのでしょう。

以前我が家で飼っていた猫は、寝たい時に寝て食べたい時に食べていましたが😆

No.7 14/03/20 12:23
通行人7 

確か量子で過去に干渉する実験あったような

でも過去に戻ったりは出来ないでしょうね…残念ですが

No.8 14/03/20 12:34
お礼

>> 4 過去も未来も人間が勝手に造ったもの。 過去は思い出 未来は予想 宇宙はビッグバンから始まり数十億年経過しているそうですが…

ではビッグバンの前には何があったのか?

膨張していると言われる宇宙の外側こそが、明日でもあり未来でもあるのでしょうか…

これも勝手な解釈かな?

No.9 14/03/20 17:49
お礼

>> 5 一説には時間⌚を認識しているのは人間だけだと考えられているのだとか。 過ぎ去った時間の場所がわかれば、試しに一度そこへ行ってみたいです。 過ぎ去った時間は光の速度で遠ざかるので、理論的には光以上の速度で追いかけなければ過ぎ去った時間は見られない…

見てみたいけど、やっぱり無理なんでしょうね…

No.10 14/03/20 17:51
お礼

>> 7 確か量子で過去に干渉する実験あったような でも過去に戻ったりは出来ないでしょうね…残念ですが 量子で過去に干渉…

う~ん…難しくてますます分からない⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧