喧嘩?

回答7 + お礼1 HIT数 934 あ+ あ-


2014/03/21 02:22(更新日時)

今姉と喧嘩?一方的に無視されています。姉は結婚しましたが、不仲です。私はまだ結婚せず、彼氏はいますが、実家に一人暮らしです。そして、なぜそんな事になったかというと、彼氏と同棲する為姉の部屋をあけて欲しいといい、考えさせて欲しいと言われましたが、彼氏と一緒に家の片付けをしていたのもあり、すぐに返事欲しいといい、姉は家に対し非協力的やから拒む権利はない的な事もいいました。それから勝手にしぃと言われその後、LINEをしても返信はありません。私もちょっといい過ぎたかなとは思いますが、姉は思っている事をはっきりといいません。だから姉の気持ちがわかりません。ですが、昔から姉はほっとくととんでもない事をしでかします。だから連絡とっていない今も心配です。このままほっとくしかないのでしょうか?

タグ

No.2074822 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

お姉さんの気持ちは憶測だけど、私は自分の部屋を義妹のためにあけると言われて、悲しかったですよ。
住むわけではないのですが、じぶんの思い出の場所ですから、

No.2

ちょっと待ってください。実家に彼氏と同棲するのはおかしくないでしょうか?そういう場合は、実家から主さんが出るのが普通では。実家には誰もいないんですか?

No.3

部屋を空けるのは自分の居場所を追い出されるような気持ちになったのではないでしょうか。
家族ならまだしも、彼氏のためですし。
しばらく様子を見てはどうでしょうか。😃

No.4

彼氏のためになんで自分の部屋をあけないといけないのかしら?お姉さんにとっても大事な実家だし、思い出もたくさんつまってる。なのに同棲する相手のためになんで?って感じでしょうね。私もお姉さんの立場だったら嫌です。あんたが彼氏のとこいけっていいたい。よくわからない相手に部屋をさわられたくないし。お姉さんにとったら帰ってくる場所がなくなります。主が別に家借りたらいいじゃない。

No.5

お姉さんの性格を一番よく知ってるのは、主さんです。
このまま連絡取らないでいると心配なんじゃないですか?
家族だから揉め事もあるけど、歩み寄ることも大事ですよ。

No.6

>> 5 皆さん、コメントありがとぅございます。家をでたら空き家になってしまぅので、今はでないように親戚から言われてるんです。だから家はでれないのですが、姉の気持ちを憶測して下さりありがとぅございます。自分の感情で見えなくなっていました。きっとそぅなのだと思います。姉の部屋は足の踏み場もない位きたない状態です。それならもっと大切に使って欲しいし、家の手入れや親の事などもほっとかず、して欲しいという私の思いがあります。今までは嫁いだから仕方が無いと思っていましたが、そぅ思うのはおかしいのでしょうか?またうまく伝える方法はないでしょうか?

No.7

ご両親が亡くなったのか施設なのかわかりませんが、実家であれば相続で折半ですが、姉に部屋を空けろと言って彼氏と住んでしまってそういう問題も大丈夫ですか?
主さんがその分のお金を払うならいいですが、場合によってはお姉さんもいろいろ考えると思いますが…。

No.8

結婚したのに、実家に自分の部屋が有るのは、時々家出するからなんでしょうか?
結婚するときに、自分が実家で使っていた部屋を片付けるのが、普通で、まあ、別居して実家に帰って来ているのなら、部屋をとりあげちゃ、可哀想かな?と、思います。

でも、部屋がキタナイのは、ダメです!
きっちり片付けてもらいましょう。

なんだか大変な状況ですが、頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧