いかずごけって言われました
40ババァの行かず後家だと言われました。
私は38歳独身ですが行かず後家とは何歳からを指して、そう呼ぶんですか?
タグ
No.2078555 2014/03/30 21:22(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
行かず後家ってね、順番に夫が亡くなり後家さんになって行きますでしょ?
その中で結婚をしなくて、後家さんと同じ様になった人の事です。
ですから、年齢がはっきり決まっているものでは無く、とても失礼な言い方で
あり、とうとう結婚もせずにと言う事で後家さんにと言う意味です。
年齢に関係なく90歳でも100歳でも失礼な言い方なのですよ。
何歳からなら良いと言う物では有りません。
38歳で後家とは何でしょうね?人生まだまだこれからなのに。
ありがとうございます。
40ババァの行かず後家と言ったのは68歳の父親なんです。
まぁ昔から人格を否定してくるような父親です。
同じ歳で独身の人からコメントもらい少し安心しました。
いかずごけって言葉は嫌いです。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧