長いですがアドバイスお願いします💦

回答4 + お礼1 HIT数 1008 あ+ あ-


2006/12/04 18:10(更新日時)

再来年から調理師の専門学校通うためにお金を貯めています💰
そのためにホテルのレストランや宴会場のサービススタッフのバイトしようと思っているんですが
男の俺でも大丈夫でしょうか❓
人と接するのが好きなんですが志望動機がありませ💦
ただ将来ホテルの調理師になりたいのと
近くで時給が良かったから受けようと思っただけなんで…
調理師と接客じゃ繋がらないです🌀
なんか良い言い方ないですかね❓💦

タグ

No.208198 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ホテルの仕事は男性も多いのでチャレンジしてみてください。

No.2

逆ですよ!調理師になりたいからこそ、お客さんと接するべきです。ホテルの調理師だと普通の飲食店と違いお客さんが食べたり話しているとこ見られませんよね。ホテルの厨房でお客さんの喜ぶ料理を作りたいからこそ今現場でお客さんと接して勉強したいって理由になると思うんだけど。どうでしょうか?頑張ってお客さんの喜ぶ料理を作れる調理師さんになって下さいね💪

No.3

②さんと同じ意見です
ただ参考までに。

私の弟は大学生ですが
高校の頃からホテルで
バイトとして働いています😊

レストランや宴会で、
いろんな事やっているみたいですよ😊

だから男の人でも出来ますよ😊

頑張ってください💪

No.4

関連する仕事を経験することは絶大です☝
美味しいもの食べたときの幸せな顔が全ての答えです🙌
人様々ですので季節、時間、環境、職種、体調などを瞬時で見極め味付けを調整出来る料理人が本物のプロです☝
ホールが見えない厨房ではプロは育ちません
接客のプロとの連携が無ければ答えは出ませんよ
やるからには頂点極めることです🙌

No.5

皆さんアドバイスありがとうございます!
明日朝10時から面接なんで頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧