Twitterで悪口
私の働いている部署には、唯一の社員が世間知らずの若い男性だけなんですが、
社内の人間関係の事で本当に困った事があり、
ひとまずその人に相談したんです。
そしたら、同じ部署の仲の良い女性従業員と一緒になって、
Twitterでこちらの悪口や批判を面白おかしく書いている事が判明しました。
普段から飲み屋やTwitterで周りの人間や会社の事をバカにしたり、基本的に高圧的な態度、批判姿勢で好き勝手言ってる人達ではあるんですが、
こういう低俗な人間が周りに溢れてる人って結構いるんでしょうか。
ほっとくしかないんでしょうけど、
表向きはもとより裏ではもっと酷いんだと思うと、
誰も信用できないような気になって落ち込みます…。
No.2090586 2014/05/04 03:22(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ネットでのイジメって本当に質が悪い
便利が裏目に出て、嫌な時代だよ😠
うちの子も昔、ネットのイジメを受けた事あるので、メンタルにかなりくる気持ち分かります
喧嘩するつもりがないなら、見ないようにするしか方法はないですよね
うちの場合はまだ学生だったから、ネットの書き込みは大人が出て解決しちゃったけど、最終的には当人同士の話し合いが一番大事でした
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧