ギャンブルとレスで悩んでます

回答20 + お礼20 HIT数 3650 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/05/14 09:33(更新日時)

初めてこちらを利用させていただきます。

長文で文章がめちゃめちゃですが、よかったら相談にのっていただけませんでしょうかm(__)m

私は結婚して約3年の主婦です。
主人とは一年ほど同棲をして結婚しました。付き合いを含めると10年以上になります。

結婚する直前に残業と嘘ついてパチスロをしていることが判明し、これからは嘘つかないと言うことを信じて結婚しました。信じた私がバカだったのかもしれません。

しかし、結婚後にカードローンの明細書が家に届き、主人がローンを15万円していることが判明し主人に聞くと『友人からのキャバクラのお誘いを断れなかった。パチスロにも少し使った』とのことでした。

私はクレジットカードでさえも怖くて苦手なのを主人は知っているのに、本当にショックでした。

私は強迫性障害という精神病を長年もっており(主人も知ってます)仕事をするのがとても大変で、仕事後の家事をするのも一苦労で毎日頑張ってたのに、毎日残業で遅く帰宅する主人に対して疑いしか持てなくなり、苛立ちと悲しみの日々でしたが、それを出来るだけ見せないように努力してたのに…((T_T))

主人はまた謝罪し、もう嘘はつかないと約束したのですが、やはり主人の事が信じられなくて疲れちゃいました。

主人はギャンブル以外はとても優しくて思いやりのある人だと思ってます。

その後、また話し合いをして、必ず連絡して週一にしてくれることになりました。いつかは止める話もしました。

しかし、ギャンブル癖は治らないようで…

財布が異様に膨らみすぎてたりとか、残業続きとかで不安になり私は色々パチンコ依存症など調べました。

やっぱり止めるのは難しいみたいですよね。

それと、同棲の頃からセックスレスにも悩んでおり二度ほど話し合いしましたがそれがプレッシャーみたいで、それから2年ほどそれについて話し合いはしていません。(今は年に2、3回くらいです)

まだ、子供もいないのでこの先の事を考えると不安になり離婚を考えようになりました。

また、先日妹に相談にのってもらうために夕方食事に行ったときの事なのですが、お店の隣にパチンコ屋さんがあり、主人が入っていくのを目撃してしまいました。

いつもその時間主人は仕事のはずなのに、こんなに早く終わった事は聞いたことがありませんでした。

それと、主人の実の母親から以前タイヤ交換代ももらってたみたいで、先日色々あり、自分のお小遣いに使ってしまった事をも判明しました。

もう主人のことを完全に信じられなくなってしまい、離婚を考えたのですが、情なのか?まだ好きで踏みとどまったままです。

しかし、ずっと主人を疑い続け、この先お金で苦労してしまうかもしれないし、レスも辛いし寂しいし、子供もできないかもしれないという不安もあり…(´;ω;`)

長文で本当に申し訳ありません。

よかったら、アドバイスお願いいたしますm(__)m



14/05/09 16:42 追記
パチンコ屋さんに入っていくのを目撃したのは夜の7時前で、定時(6 時)は過ぎてましたが、いつもは必ず残業してるはずの時間です。

No.2092520 14/05/09 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/09 14:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

ギャンブル依存は病気的ですから、治す意思がないと治らないです。
仕事の時間なのに、パチンコしていたとなると仕事もやめかねません。
一緒に治療する、子どもがいなくてもいいくらい思うなら別かと思いますが、離婚も考えていいと思います。

No.2 14/05/09 14:54
通行人2 ( 40代 ♂ )

パチンコ依存だね。
命がけで完全にパチンコやめさせるか、早いうちに見切りつけるかどっちかだね。

まだ若いし子供いないなら見切りつけたほうがいいと思う。

No.3 14/05/09 15:15
お礼

>> 1 ギャンブル依存は病気的ですから、治す意思がないと治らないです。 仕事の時間なのに、パチンコしていたとなると仕事もやめかねません。 一緒に… アドバイスありがとうございますm(__)m

主人には治す意思がないですよね…

すみません!!私の文章が下手なせいで誤解させてしまいました。仕事の時間ではなく、夜の7時前で、定時(6時)は過ぎてましたが、いつもは残業の時間です。毎日帰る連絡はくるので、仕事自体は毎日働いてると思います。会社からは恐らく30分くらい歩かないと行けない場所なので、ほぼ定時上がりだと思います。

やはり、もっともっともっと真剣にちゃんと話し合いしてみて離婚も考えてみたいと思います。

No.4 14/05/09 15:22
お礼

>> 2 パチンコ依存だね。 命がけで完全にパチンコやめさせるか、早いうちに見切りつけるかどっちかだね。 まだ若いし子供いないなら見切りつけた… アドバイスありがとうございますm(__)m

やはり、パチンコ依存ですか…

命がけで完全にパチンコやめさせるほどの気持ちが今の自分にあるのかとなると、なんとも言えません。

今はお小遣い内であっても(借金してないと信じたい)どんどん悪化しちゃう可能性ありますよね。

主人の事を本気で嫌いになったらどんなに楽なんだろうと思ってしまいます。

No.5 14/05/09 15:39
通行人5 ( 40代 ♀ )

家の旦那も嘘をついてはパチンコに行ってます。
私と喧嘩したり何かで揉め事があると自分で解決する能力がない為、現実逃避する為行きます。

小遣いの範囲ならまだ許せます。
家は自営業なので勝手に使う事もあります。
何度言っても反省も無し、直りません。

勝ったら勝ったで毎日のように行きたがり
家庭も放置です。
俺は仕事してるんだ!と子供も家の事も一切手伝ってもくれません。

私なら子供がいないなら離婚します。
もうそういう人って病気だから治らないですよ!
弱い人間なんですよ。

私は娘が私立高校を卒業と同時に離婚するつもりで毎日働き、いい妻を演じ貯蓄をしてます!
旦那から貰えない事を考え今のうちにた〜っぷり
とって頑張ってます。

今ならまだ遅くないです。
子供がいたら我慢しなきゃいけないですから
早めに見切りつけた方がいいと思います。

No.6 14/05/09 16:03
お礼

>> 5 アドバイスありがとうございますm(__)m

そうなんですか…お子さんがいらっしゃると(お子さんが悪いわけじゃありません)簡単に離婚なんて考えられませんよね。

主人も以前、パチスロは現実逃避できるっていってました。ストレスの発散方法がわからないっても話してました。

こうなってしまっては、何度言っても無駄なんでしょうね。

私は旦那さんは仕事だけしてれば言い訳じゃないと思います。もちろん、本当に毎晩遅くまでお仕事だったら別ですけど。夫婦二人で協力しあって、成長しあうのが夫婦だと思ってます。

主人が情けなくて悲しいです。

娘さんが高校を卒業したら離婚を考えているんですね!!子育てと家事とお仕事とても大変だと思いますが頑張って下さい。影ながら応援してます!!

未来の自分と未来の子供の為に、ちゃんと今決断しなきゃこのままだらだら年取って後悔しますもんね。情だけではやっぱり駄目ですもんね…!!


No.7 14/05/09 17:58
通行人7 ( 40代 ♀ )

うちの旦那も同じです。
長男が産まれたばかりの時、借金100万ある事がわかりました。
お金なくて返済してなくて督促状が届きバレました。
結婚してから、作った借金です。
スロットするために。
離婚を考えましたが、もう2度としないと言う事で、やり直しました。
それからもスロットは行ってましたが、小遣いの範囲でだと思ってました。
督促状などくることもなかったので。
それから何年も普通に生活してましたが、ある日何年も風俗通いしてた事がバレました。
何年も何事もなく生活していたと思っていた間、ずっと手渡しでもらっていたボーナスをボーナスはないと嘘ついて、スロット代風俗代にしてました。
ボーナスだけでは足りないから、小遣いがなくなれば、義親からお金をもらっていたようです。
勝ってかなりお金もっていても、全部スロットと風俗に使っていました。
一度借金をした人ですから、すぐに信用したわけではないです。
何年も何もなかったので、もう大丈夫だろうと信用できるようにもなり、子供も増えて3人になってました。
そんな時に、バレました。
もうこいつはダメだと思いました。
嘘つきも風俗もスロットもやめないと思います。
うちの旦那も、残業とか休日出勤と嘘ついては、スロットと風俗行っていたようです。
出張や会社の飲み会で必要だから、家計から出していたお金も、スロットに使ってました。
子供3人もいるから、簡単に離婚はできません。
でも、しっかり準備して、時期をみて離婚するつもりです。
今はできるだけ貯金するために、頑張って働いてます。
旦那は金だと思って、離婚するまで旦那の金を利用してやろうと思ってます。
子供たちのために、しっかり準備して離婚するためなんだから罪悪感なんかありません。
子供たちが大人になるまで離婚我慢する事はできません。
もう少しだけ、離婚後の事考えて今の生活頑張ろうと思います。
旦那も凄く優しいですよ。
だから離婚は凄く残念です。
でも、信用も何もできない、平気で人を裏切る男とはやっていけないです。
旦那はこの先もかわらないでしょう。
主さんの旦那もね。
子供いないうちにさっさと離婚したらいいと思います。
離婚するべきです。



No.8 14/05/09 18:56
お礼

>> 7 アドバイスありがとうございますm(__)m

通行人7さんの旦那さんも同じなのですね。

借金100 万って、かなりの額でしたね…。

スロットするためなら、なんでもしちゃうんですかね…依存症は本当に怖いです。

依存症の人の、もう2度としないと言う事はやっぱり信じちゃいけないんですね。

何年も何事もなく生活していたと思っていたら、そうでなかった。その時のショックはかなりのものでしょうね…(涙)

しかもボーナス、義親からのお金、全部スロットと風俗に使っていたなんて酷い。
やっぱり嘘つきは嘘つきのままなんですね…

お子さん3人かかえてのお仕事、そしてこれからの事、とても大変だと思いますが身体に気をつけて頑張って下さい!!


通行人7さんの旦那さんも凄く優しいんですね…

最後の【主さんの旦那もね】ってところで、ハッとしました。

今だけ見てたら駄目になっちゃいますよね…ちゃんと先を見ます。

ちゃんと離婚について向き合ってみます!!

No.9 14/05/09 20:25
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

ギャンブル依存者がギャンブル依存克服する為に、毎日日記にして書き込むスレを見ていたんですが、

『誘惑に負けて行ってしまった💦支払いキツい💦』とか


『親にウソついて借金してしまった』とか、余計に自己嫌悪になってる方ばっかりで、誰一人『ギャンブルしない生活ができるようになりました😊』って人がいなかった😥


子供を置き去りにして平気でパチンコしてる親もいたし、狂ってるんでしょうね。

今年の夏も子供の犠牲者出るんじゃないかな。


家族の人生まで狂うよ。

No.10 14/05/09 21:18
お礼

>> 9 アドバイスありがとうございますm(__)m

そういったスレがあるんですね!!

…やっぱりギャンブルを止めるのは本当に難しい事なんですね…

麻薬みたいで怖いです。

子供を置き去りにしてパチンコしてる親、夏にニュースでやってたりしますよね!!

死亡したりとか…。ほんと子供がかわいそ過ぎます。

狂ってしまったらもう終わりなのかもしれませんよね。

パチンコ屋さんなんて消えればいいのに!!

早めに離婚について話し合いしたいと思います

No.11 14/05/09 21:26
ウィンド ( 40代 ♀ n6M6w )

主さんはお人好しだね
あなたのこと大切ならば レスやギャンブルなんてしないはず
愛されてないよ
なぜ気がつかないのだろう
早めに離れなさいよ
大変なことになるよ

No.12 14/05/09 21:46
悩める人12 ( 40代 ♀ )

別れたほういいです。ご自分の人生やり直しして下さい。旦那さん、変わらないと思う。家庭を第一に考えられない人と一緒にいても、主さんが苦労しますから。
そんな苦労は、いらない苦労の一つです。

No.13 14/05/09 21:48
お礼

>> 11 主さんはお人好しだね あなたのこと大切ならば レスやギャンブルなんてしないはず 愛されてないよ なぜ気がつかないのだろう 早めに離れなさいよ… アドバイスありがとうございますm(__)m

嘘ついたりを平気な顔でして、帰ってくるとニコニコして好きだよと言ってくる主人…

主人は自分をきっと愛してないんだ

心の底では気づいてたけど、ずっと気付かないふりをしてました…

そうですよね、愛なんてないんですよね。

私はいいように使われてしまっていたんだと思います。

悲しいです。

10年を返して欲しいです。自業自得ですよね。

ちゃんと向き合わないと駄目ですよね!!

ありがとうございます。

No.14 14/05/09 22:00
お礼

>> 12 別れたほういいです。ご自分の人生やり直しして下さい。旦那さん、変わらないと思う。家庭を第一に考えられない人と一緒にいても、主さんが苦労します… アドバイスありがとうございますm(__)m

自分の人生ですもんね。
今までの繰り返しはもう辛いです。

【いらない苦労の一つ】心に響きました。

ただ、今まで病気の事や自分の甘えの部分もあり、ずっとアルバイトとパートばかりで28歳まで来てしまい不安でいっぱいです。

だけど、男の人を信じることがもう出来ないかもしれないので、少しずつでも頑張って正社員になろうと思います。

No.15 14/05/10 08:04
通行人15 ( 40代 ♀ )

主さんがご主人と一生添い遂げる決意があるかどうかですよね

依存症の家族は、苦しみますよ
本人が心底立ち直りたいと思えない限り
同じ事を繰り返します
そのうちにもっと酷い事になっていくこともあります
反対に本気で依存と戦おうとする人には
家族の存在は大きいようです

どちらにしても、依存症の完治は難しい
それに主さんが耐えられるかどうかです
金銭面、精神面でご主人を支えていく覚悟があるかどうか
情だけでは済みません
ご主人を立ち直らせてあげたい
立ち直る力を持っている人だと
思えるなら
自分の気持ちをご主人に伝え、
ご主人にも自覚してもらい(これが一番大事)
二人三脚で乗り越えていけばいいでしょう

そこまでは無理
自分には出来ないと思うから
早いうちに決断した方がお互いの為です
苦労するのは目に見えていますから
借金が少ないうちに
取り返しのつかなくなる事がないように
よく話しあう
それで逃げに入るような男なら
主さんも決断しやすいでしょう
今のままでは絶対にご主人は変わらない
ご主人に変わって欲しいと思うなら
苦楽を共にしながら年を取っていきたいと思うなら
主さんも強くならなきゃ駄目です
簡単ではありませんが
ご主人がそういう人だったと諦めて
その上でどうするかを決めていくしかない
大変だとは思うけど(どちらを選ぶにせよ)
自分の人生なので頑張ってほしいです

長文になってしまってすいませんでした

No.16 14/05/10 08:59
経験者さん16 ( 40代 ♀ )

こんにちは、あたしは再婚一年旦那は競馬します。ギャンブラーは嫌いでした、小遣い範囲でやるならヨシにするようにしてますよ!うちも旦那は優しいです、レスみたいですが辛いよね。子供いないほうが良い時もありますよ、先々不安なら尚更だね、離婚は限界が来ない限り踏み出せないものしばらくは二人で過ごしてみたら?自分だけが頑張ってると思うと辛いのはわかります、離婚はいつでも出来ますが考え方変えたり趣味を作ったりしたら気持ちが少しは落ち着くかもしれませんよ!主さんの幸せをお祈りいたします。あたしは幸せですよん

No.17 14/05/10 09:21
経験者さん17 ( 30代 ♂ )

10年も付き合ってたのに、ギャンブル依存や金銭感覚に気付いたのはここ数年ですか?長年精神病のあなたと付き合っていく疲れから、彼もそういうところに拠り所を求めるようになったのかもしれませんね。
彼だってある意味では被害者です。

それでもお互い好きだから付き合って結婚までしたけど、結果的には人生においてはプラスの成長が見込めない相手だったということでしょう。あなたも「どうせ結婚するからアルバイトでいい」て甘んじてたから、子供もいないのに離婚後の生活不安により決断が鈍るんだと思います。

同棲の時点で気付いた違和感にきちんと向き合っていれば、家族を巻き込まずに済んだのが残念ですね。

あと、子供が欲しいならまず病気を直さないと厳しいと思います。レスだと言っても、ぶっちゃけ精神病の妻と子作りを躊躇うのは当たり前だと思います。産後うつや育児ノイローゼや子供への遺伝など考えてしまいます。ギャンブルさえなければ優しい人だというなら、そういう考えがあるかもしれませんしね。

No.18 14/05/10 10:37
経験者さん18 ( 40代 ♂ )

人間は何かに依存しながら生きています。
しかし、ギャンブル、女性、薬物は身を滅ぼします。
依存しながら心の帳尻を合わせているのですがそれが、運動など健全な趣味であれば問題ないと思いまが、ギャンブルは過ぎると最悪は自己破産に至ります。
独り身ならともかく家庭があれば家庭が崩壊します。
そして、ギャンブル、女性のダブル依存になると非常に元に戻ることが困難で、薬物まで行く可能性も出てきてしまいます。
肉体的な病気も突然なるわけではなく、日々の生活習慣からの積み重ねです。
心の病も同じですが、依存症を克服するには、周りが忠告しても本人の自覚なしでは難しく、自覚してからでも依存した期間の倍の時間を要します。
お大事にして下さい。

No.19 14/05/10 14:11
通行人19 ( 50代 ♀ )

ご主人変わりませんよ

幸せになりたい
愛されたい
子供欲しい
と思うなら別れなさい

10年
主さんは自分に甘んじて見て見ぬふりしてきたって部分あるんじゃないですか?

主さんが貴女自身が
『依存してる』
って事に気づかないと…

28才
やり直せます
人生リセットしましょう

No.20 14/05/10 15:11
通行人20 ( 40代 ♂ )

別れるのはいいと思うけど、元から精神的な病を持ってるとなると、次はキツいんじゃないですかね。
自分だったら、やはり結婚どころか付き合わないだろうな。
昔、その手の女と付き合って、散々な目に合いましたし。

No.21 14/05/10 16:09
働く主婦さん21 ( 40代 ♀ )

厳しい事を言いますが、主さんは精神病を患っていて、離婚してどのようにして生活されるおつもりですか?
一概に離婚したからと言って、経済的な面で困るのは旦那さんより主さんではないですか?
旦那さんの稼ぎの中で旦那さんが財布を握り、余力の娯楽でギャンブルするには問題ないと思いますし、カードローンの返済も旦那さんが計画的に支払えるのなら問題にならないと思います。正直言って、カードローンの利息は無駄ですが。
精神病を患っている主さんに旦那さんも安心して家庭の事は任せられないでしょうし、旦那さんからしても主さんの事は精神的に負担になっていないでしょうか?
客観的に見ても、今の主さんには子育ては無理でしょうし、まずはご自分の病気を治す事に専念すべきでは?
「精神病だから仕方ないね」って世の中誰でも優しく受け入れてもらえる事ばかりじゃないです。子育てなんてどれほど自己犠牲にして頑張らないといけないか。自分の事で手がいっぱいなのに、子育てなんて到底無理だと思います。

カードについてですが、私はもっぱらカードメインで、現金はほとんど使わない生活をしてます。カード=借金 ではないですよ。キャッシングしたりローンは無駄ですから私はしませんが、カードも使い方により便利です。

主さんも精神病が〜みたいに自分に甘んじるのではなく、旦那さんの財布を握れるくらいしっかりしなくちゃ‼︎
おんぶに抱っこされて、文句だけは一人前じゃ、なんの説得力もないですよ。

No.22 14/05/10 16:43
サラリーマンさん22 ( 40代 ♂ )

昨年辺りに主さんと同年齢(その方は既に離婚されたそうですが)で同じく精神的病の持病があり…その方と類似するスレ内容でビックリしました。
瓜二つ!?離婚してない以外は。その方も離婚する前は、主さんと同じように悩み続けてましたよ。
結果的に裁判離婚したみたいで…。

キーワードは「ギャンブル」「情け」

No.23 14/05/10 18:17
サラリーマンさん22 ( 40代 ♂ )

お久し振りですね😉
働く主婦さん21(45♀匿名)さん、的を得た適切なアドバイスは健在です。
主さんには、45♀さんのアドバイスが厳しくもあり、本質も突いてます。

No.24 14/05/11 01:24
働く主婦さん21 ( 40代 ♀ )

横レスになりすみません。
サラリーマンさん22 ( 45 ♂ 匿名 )さんへ

お久しぶりです…と言いたいところですが、ごめんなさい、どのレスでお会いしたか分からないのですが、サラリーマン22さんには私のレスで分かるみたいですね。

精神を患っている主さんには厳しい意見をしてしまい、果たしてそれで良かったのか後で考えてみました。

私は今、とある役所で生活支援の仕事をしています。
主さんのような方と話す機会も多いのですが、最終的には自立しないと、公的支援だけではなかなか満足な生活は成り立たないと考えています。

他人ごとの場合は簡単に「もし私が〜なら離婚します」と言う方が大多数です。
でも実際先を読まずに離婚して、最終的に経済的に泣きをみているのは女性がほとんどです。だから、簡単に離婚を考えて欲しくないんですよね。
早期に見切りをつけて幸せになった方も確かにいます。
主さんの場合はどうなんでしょうかね。
あくまでもレスする方私を含めですが主さん自身を知りませんから果たして的確にアドバイスになっているか…
あとは主さんの判断ですね。

No.25 14/05/11 13:44
お礼

>> 15 主さんがご主人と一生添い遂げる決意があるかどうかですよね 依存症の家族は、苦しみますよ 本人が心底立ち直りたいと思えない限り 同じ… アドバイスありがとうございますm(__)m

主人と一生添い遂げる決意ですか…

私が主人を心底立ち直りたいと思わせられるように出来るのか…

同じ事を繰り返されるのはもう辛いです。

立ち直る力を持っている人だと信じたいです。

しかし、10年一緒にいただけでまだ何も主人の事を分からないのかもしれませんが、難しい人なのかもしれません。

近々主人とちゃんと話し合いして、この先の事を考えたいと思います。

今の自分には、主人を変えられるほどの強さがないです。情けないです。本当に。

主人が私を選んで結婚してくれたのに、本当に駄目な妻です。

これからは自分に甘えないで、強く生きていく努力をします。

No.26 14/05/11 13:56
お礼

>> 16 こんにちは、あたしは再婚一年旦那は競馬します。ギャンブラーは嫌いでした、小遣い範囲でやるならヨシにするようにしてますよ!うちも旦那は優しいで… アドバイスありがとうございますm(__)m

旦那さんは競馬をしてらっしゃるのですね。

私の器が小さいせいなのか、お小遣い内だったら、オッケー!!と言う、事が出来なくて…また、借金してるんじゃないかとか、色々考えてしまいます。

自分ともちゃんと向き合って、近々主人と真剣に話し合いして、この先の事を考えたいと思います。

暖かいお言葉ありがとうございましたm(__)m

No.27 14/05/11 14:19
お礼

>> 17 10年も付き合ってたのに、ギャンブル依存や金銭感覚に気付いたのはここ数年ですか?長年精神病のあなたと付き合っていく疲れから、彼もそういうとこ… アドバイスありがとうございますm(__)m

私が鈍感なのか…ギャンブル依存や金銭感覚に気付いたのは同棲してから気づきました。

精神病の私のせいで、主人はこうなってしまったのでしょうか…。

病気を持っている事は話しましたが、主人に迷惑はかけたくないので、自分の中でコントロールしながら、健常者のように出来るだけ分からないようにしていたつもりでした。

私の場合の強迫性障害の症状は目に見えるものではなく、頭の中での症状なので(症状が文章で表現しにくくて…すみません)まわりの人には分からないと思うのですが、主人には分かっていて疲れてしまったのかもしれませんよね。

言い訳に聞こえてしまったら、本当にすみません。

経験者さん17さんがおっしゃる通り、結婚するからアルバイトでいいと思っていたのは否定できません。

自分にとっても甘かったです。

病気を持ちながら頑張ってる人は沢山いるのに、本当に私は甘ったれです。

主人に申し訳ないです。

子供の事は、昔は自分には子育てする資格などないと思ってたのですが、知り合いに同じ病気を持ちつつ子育てをしている方がおり『やっぱり大変だけど、子供が出来ると頑張れるもんだよ!!大丈夫!!』って言ってくれたので、それを信じちゃってました。

その方は子育てが出来ても、私も出来るとは限らないのに。

強迫性障害は完治は難しい病気みたいなので、今の甘ったれな私には子供を育てる資格がないのかもしれません。

経験者さん17さんの言うように、精神病の私との子作りには抵抗があるのかもしれませんよね。遺伝等も考えると、私は一生子供は作らないほうがいいのかもしれません。

No.28 14/05/11 14:26
お礼

>> 18 人間は何かに依存しながら生きています。 しかし、ギャンブル、女性、薬物は身を滅ぼします。 依存しながら心の帳尻を合わせているのですがそれ… アドバイスありがとうございますm(__)m

人間は何かに依存しながら心の帳尻を合わせているのですか。

ギャンブルで家庭が崩壊する話はよく耳にしたことがあり、とても怖いです。


依存症を克服するのには、依存した期間の倍の時間を要するんですね。

主人のギャンブル依存症も私の病気も自分自身でしっかり向き合っていかなくてはいつまでたっても、前に進めませんよね。

頑張ります!!

No.29 14/05/11 14:31
お礼

>> 19 ご主人変わりませんよ 幸せになりたい 愛されたい 子供欲しい と思うなら別れなさい 10年 主さんは自分に甘んじて見て見… アドバイスありがとうございますm(__)m

通行人19さんのおっしゃる通り10年、自分にちゃんと向き合わず、甘えてばかりの日々でした。

自分に厳しく生きていかなければ、この先もこのままですよね。

また一から頑張ってみようと思います。

No.30 14/05/11 14:34
お礼

>> 20 別れるのはいいと思うけど、元から精神的な病を持ってるとなると、次はキツいんじゃないですかね。 自分だったら、やはり結婚どころか付き合わない… アドバイスありがとうございますm(__)m

はい…精神病の私にはこの先異性との関係は築かないほうがいいのかもしれません。

一人で最期まで生きていけるように、しっかり自立出来る努力します

No.31 14/05/11 15:02
お礼

>> 21 厳しい事を言いますが、主さんは精神病を患っていて、離婚してどのようにして生活されるおつもりですか? 一概に離婚したからと言って、経済的な面… アドバイスありがとうございますm(__)m

厳しい事を言っていただき、感謝いたします。

離婚後の事は両親と妹と話し合いをして、少しの間はお世話になる予定でした。

そして、独り暮らし出来るほどの貯金、仕事、が成り立ち次第、実家を離れる予定です。

実家のお世話になる時点で甘えてると思うのですが、今のままの状態ですと、自分自身の貯金はほとんど出来ないと思い、こういう考えになりました。

あと、家計の事ですが、財布を握るのは同棲してからずっと私です。様々な支払い、手続き、保険の事等、主人の仕事以外はほとんど私に全て任せてもらってます。主人には毎月報告しております。

皆様のアドバイスを読んで、働く主婦さん21さんのおっしゃる通り今の私には子育ては無理なのかもしれません。

結婚してからも病気を治す努力はしており、結婚した時と比べると少しずつですが、よくなってます。しかし、完治は難しい病気みたいです。


【 「精神病だから仕方ないね」って世の中誰でも優しく受け入れてもらえる事ばかりじゃないです。】の事ですが、私自身もそう思っており、仕事では絶対に病気の事は話さず、隠して、自分の中で最大限にいつも頑張ってきました。そのなかで、今の職場ではありませんが、たびたび正社員のお話しもいただいたりもありましたが、お断りしてました。どんな理由があるにしても甘えですよね。


カードについては、私も結婚してから色々調べ、まだ苦手ですが、利点も理解し1枚持ってます。

私は最初から結婚してはいけなかったのかもしれません。ましてや子供等も考える時点で間違っていたのかもしれません。

No.32 14/05/11 15:15
お礼

>> 22 昨年辺りに主さんと同年齢(その方は既に離婚されたそうですが)で同じく精神的病の持病があり…その方と類似するスレ内容でビックリしました。 瓜… アドバイスありがとうございますm(__)m

類似するスレ内容があったんですね。

色々調べてみたのですが、スレ見つけられませんでした。すみません。

結果的に裁判離婚したんですね…

この先の事はまだ分かりませんが、主人と真剣に話し合いをして考えてみたいと思います。

No.33 14/05/11 15:18
お礼

>> 23 お久し振りですね😉 働く主婦さん21(45♀匿名)さん、的を得た適切なアドバイスは健在です。 主さんには、45♀さんのアドバイス… アドバイスありがとうございますm(__)m

45♀さんからのアドバイスはとても考えさせられる内容でした。

真剣に考えてみたいと思います。

No.34 14/05/13 00:40
働く主婦さん21 ( 40代 ♀ )

今日も仕事をしながら頭の片隅で主さんへのレスした内容を考えていました。

主さんが財布を握っておられるとの事ですので、ご主人さんのギャンブル(カードローン)は、ご主人さんのお小遣いから支払うという事なのでしょうか?
ご主人さんは何とおっしゃってますか?

実は私の主人もお金に関しては無頓着な人で、真面目に仕事をしていれば、少々なら無駄遣いもOKという考えで、自分の収入だから好きに使ってもいいだろ・・的な考えの人で、私もけっこう主人のお金の使い方には苦労しました。
実際勝手にカードでキャッシングしたり、リボで買い物をしたり無駄の塊で、私も主人の自分が稼いだお金だからと、私に生活費を渡す以外の残りは自由にさせておりました。
(スロットも暇があれば行っているようです)
まず、カードはネットで登録を行い、いつでもそのカードの使い道が私にでも随時チェックできるようにしました。
カードローンも、間違えてもリボ払いにはしないようにキツく言ってくださいね。

誰だって精神的に参ったり落ち込んだりする事はあります。私も神経質なところがあり、考え込み過ぎて自分でもおかしいのではないか?と思うこともたびたびあります。

なんでもかんでも思い通りでない事でイライラしたり落ち込んだりする事は精神病でもなく、それこそ正常な神経なのですから、主さんも「私は精神的疾患があるから」などと深く考えないでください。

今まできちんと社会の中で生きてこれたのですから、自信を持ってください。

それから、すぐに離婚を決意するには、今はまだ時期早尚だとは思います。
今後またご主人さんがカードなどで勝手にローンを組んだり、使途不明な使い方をするようでしたら、それこそ離婚を考えて、その先をどういう風に切り替えて生きていくかを考えなおしてください。

まだ主さんは若いですもん、まだまだやり直しができます。頑張ってくださいね。






  • << 36 続きです。 バカみたいですが、やっぱり私は主人の事が大好きですし、もしかしたら情なのかもしれません。そして、私は共依存なのかもしれません。依存症、共依存についてちゃんと向き合ってみて、自分の納得するまでやってみます。それで、駄目だったらきっと悩まず離婚すると思います。 それと、働く主婦21さんのおっしゃる通り、2度目のカードローンが発覚したらもうきっとこの先はないと考えてます。 今まで何度か話し合いをしましたが同じ繰り返しでしたので、近々主人と少しの間距離をとってみることにしました。 もし、この先離婚となったとしても…一人で最期まで生きていけるように強くなる努力をしていきたいと思います。 頑張ってみます!

No.35 14/05/13 14:23
お礼

>> 34 働く主婦21さん再レスありがとうございますm(__)m

赤の他人の私にこんなに親身に対応していただき本当に感謝いたします。

2年ほど前の事で細かくは覚えていないのですが、主人のカードローンは、発覚してすぐ主人が母親に話して払ってもらいました。なんか、記憶が曖昧になってしまってて…すみません。

今になってみれば、あのとき自分で支払わせていればよかったと後悔してます。

その後、義理の母親と会ったとき私が謝罪したら『会社の付き合いとか色々あるからね~』等言われて…私は会社の付き合いに関する出費は家計から出しているのでモヤモヤしちゃいました。

働く主婦21さんのご主人さんもお金に関しては無頓着な方なのですね。

私の主人は毎月給料明細を渡してくれ、二人で毎月銀行から全ておろしてきて、月に二万円のお小遣いを渡して、残りは私が全て管理してきました。

カードの使い道を随時チェックできるようにすることが出来るんですね、今度調べてみます。

カードローンが発覚してから、数枚あった主人のクレジットカードを必要最低限の二枚に残してもらいました。

そして、カードローンはしないようにと約束しています。もしも、するときは必ず相談してからとお話ししました。

もしかしたら、あのとき私が厳しく言い過ぎて、主人も疲れてしまったのかもしれません。


働く主婦21さんのレスで、少し気持ちが楽になりました。

私はイライラしたり落ち込んだりする事を出来るだけ出さないようにして、押し殺していました。

自分に感情なんてなければいいとばかり思ってました。

友人の相談は沢山のれるのに、自分の事は話さずで苦しかったです。

相談にのっていただいて本当にありがとうございました。

皆様からのアドバイスや働く主婦21さんのアドバイスを何度も読み返しました。そして、実家にいって母親と妹に話を聞いてもらったり、自分でも色々と考えて、すぐに離婚を決意する事はやめました。

勝手に焦って結果を早く出したいがために離婚しか頭になかったのですが、離婚してから後悔しても遅いですし、もしこの先数年後に離婚したとしても、自分が納得するまでやれるだけのことしてからでいいのかな、と思います。

続きます

No.36 14/05/13 14:25
お礼

>> 34 今日も仕事をしながら頭の片隅で主さんへのレスした内容を考えていました。 主さんが財布を握っておられるとの事ですので、ご主人さんのギャン… 続きです。

バカみたいですが、やっぱり私は主人の事が大好きですし、もしかしたら情なのかもしれません。そして、私は共依存なのかもしれません。依存症、共依存についてちゃんと向き合ってみて、自分の納得するまでやってみます。それで、駄目だったらきっと悩まず離婚すると思います。

それと、働く主婦21さんのおっしゃる通り、2度目のカードローンが発覚したらもうきっとこの先はないと考えてます。

今まで何度か話し合いをしましたが同じ繰り返しでしたので、近々主人と少しの間距離をとってみることにしました。

もし、この先離婚となったとしても…一人で最期まで生きていけるように強くなる努力をしていきたいと思います。

頑張ってみます!

No.37 14/05/13 15:09
通行人37 ( 20代 ♂ )

パチスロするのはいいけど、残業と嘘をついて行くのが許せないって事?

言ったら言ったでブツブツ文句を言われるのが分かってるから、仕事と偽ってコッソリ行く旦那さんの心理は男性なら全員分かりますね

おそらく貴女は自分は100%被害者で、旦那が加害者だと思い込んでると思いますが、パチスロって趣味嗜好であって犯罪じゃないんだよね

既婚者はパチスロをやってはいけないなんて決まりもないし…

No.38 14/05/13 16:10
お礼

>> 37 嘘つかれるのは辛いです。借金の事等もありましたし不安です。

しかし、100%被害者とは思ってません。本当です。

主人もパチスロする時間がもったいないと話していたので、本当はやめたいんだろうなと思ってました。

No.39 14/05/13 23:39
経験者さん16 ( 40代 ♀ )

信用できなくなるのはわかります。うちは嘘をついて行ってたんだよ!ムカつくよね。借金は良くないね、不安になるわ、主さんが幸せに暮らせますように!

No.40 14/05/14 09:33
お礼

>> 39 御返事ありがとうございますm(__)m

嘘を何度もつかれてしまうと、信用できなくなってしまいますよね。

毎日不安でいっぱいです。

主人のパチンコを知りながら時々お小遣いを渡すお姑さんと私は共依存だと確信しました。なので、自分のせいでもあるのかと思って複雑な気持ちです。

あたたかい御言葉ありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧