母の日に何かするべきだったのか?母を喜ばしたいです。

回答5 + お礼1 HIT数 859 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/05/12 22:28(更新日時)

私の家は商売をしています。
父と母だけでしてる小さな自営業なのですが
あまりうまくいってるとは言えない状況です。
私はそれを子供の時から見てきているので
親に負担をかけたくないとずっと思ってきました。
なので自分の働いた給料を全額親に渡しています。
実家住みなので食事、家賃を考えると妥当だと思うので自分の意思でしています。

しかし、この間職場で母の日は何あげるの?と聞かれました。大人になってからきちんと母の日になにかをプレゼントしていません。
カーネーションはスーパーで売っている安いのを買った時もありましたが、そのお金も母にあげた後、遊ぶ時などお金が必要な時にお小遣い程度にもらったお金の残りからです。
だから完全に私からあげたっていうより母からお金を貰って私が買った感覚です。

職場の人たちは私の母と同年代で娘さんには私の同級生の人もいます。なので職場の人たちが母の日に色々貰えることを嬉しそうに話しているのを聞き、母親が母の日をこんなに大切に思っているとは知りませんでした。

もう過ぎてしまいましたが、
今からでも母に何かあげた方がいいでしょうか?
まぁ、お金は母から貰う形になるので、あまり意味はないですが、それでも母は喜ぶと思いますか?

食事は私の担当なのですが、昨日は一応母の好きな物を作りました。でもそれっていつも通りな感じがしてなんか申し訳ないです。
世間知らずな私ですが母親目線、子供目線どちらからでもいいので今からでも母に何かした方がいいのか、どうすれば母は喜んでくれるのかアドバイスを下さい。

No.2093555 14/05/12 04:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/12 06:58
通行人1 

主さんは若いのに立派で凄く尊敬します。
給料を全額渡す!!
中々出来ない事です。それだけでも十分親孝行だし親にちょっとでも負担を少なく。という思いやりが親にはちゃんと伝わってると思います。
日頃の行いが母の日のプレゼントだとお母さんも思っていると思います。
あんまり気を使いすぎず自分の為にも何かご褒美をあげてほしいです😄

No.2 14/05/12 07:20
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

『ありがとう』の言葉だけで充分だよ。

私も発送遅れて花送りました。

明日位には届くかな。

No.3 14/05/12 07:59
通行人 ( ♀ OqWqc )

給料全額渡す‥!?


ご両親は親としての負い目や自責の念を感じていないのでしょうか?


お母さんにプレゼントするのにお母さんからお金を貰うってどうなんだろう‥

何でも感謝の気持ちでプレゼントしてもらえたら嬉しいだろうけど主さんのところは手紙やメッセージカードとかで充分な気がします

No.4 14/05/12 09:05
じゃっど ( ♂ AKhZw )

日頃食べてなさそうな物
ショートケーキや
シュークリームとかでも買って下さい。

気持ちだけん
今からでもOK

なんなら
父の日と一緒に中間にしてもOK

No.5 14/05/12 09:10
通行人5 

感謝の気持ちを伝えるだけで嬉しいと思います。

なんなら、肩でももんであげたら最高ではないでしょうか。

No.6 14/05/12 22:28
お礼

ありがとうございます。
今からでも母に
私の気持ちが伝わるよう
なにかしたいと思います!

父の日と合わせて
両親に感謝の言葉と
何か手作りのケーキでも作ろうかなと。

参考になりました!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧