注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

3人目が欲しい

回答8 + お礼5 HIT数 2068 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/12/05 12:05(更新日時)

主人は41才。子供は2人おり、今年2度立て続けに流産しました。主人も私も3人目が欲しいのですがまた流産したら…と思うと…。主人は【俺の年から今後を考えるとなぁ、2人で終わりにしようか】と言ってます。主人の子を今まで5回妊娠しましたが(うち1回は結婚前に中絶しました)出てきてくれたのは2人…【うちは子供に恵まれなかった】と主人に言われ、悔しくて泣きました。可愛い子供が2人いるのに…という思いと、産んであげられなかった悔しさと…。主人の年齢的な事と私の体の事を考えたら3人目は諦めた方がよいでしょうか?

タグ

No.209530 06/12/04 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/04 01:16
匿名希望1 ( ♀ )

1度目の流産の時に医者から、次は半年以上明けるように言われませんでしたか?うちも一人目を流産してしまい、でも医者に言われた通りにしたら妊娠して元気な子を授かりましたよ。

No.2 06/12/04 03:51
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私には5才の娘がいますが二人目不妊で悩んでいます。だから羨ましい相談だな…と思います。旦那様の年に三人目の成人する年を足すと60越えますよね?今の世の中60越えて仕事の保証はないと思うし産科の同僚の友達曰くかなりきちんとしている産婦人科に行くと流産を何回か重ねてる方には妊娠を強く止めてると言います。子供の為になら親は必死になれますが先が少しわかってて不安定そんな状況で作るのは?と思います。二人いるだけでも幸せに思います。

No.3 06/12/04 05:26
お礼

>> 1 1度目の流産の時に医者から、次は半年以上明けるように言われませんでしたか?うちも一人目を流産してしまい、でも医者に言われた通りにしたら妊娠し… ありがとうございます。流産後は3回生理が来てからならいつ妊娠しても良いと言われたのでそのようにしました。でもダメでしたね😫

No.4 06/12/04 05:46
お礼

>> 2 私には5才の娘がいますが二人目不妊で悩んでいます。だから羨ましい相談だな…と思います。旦那様の年に三人目の成人する年を足すと60越えますよね… ありがとうございます。主人は従業員100人ちょっとの会社を数件持つ経営者でして、経済的な悩みは全くないのですが…産科が子供を授かりたい人に対して妊娠を止めるんですか??!そういう産科もあるんですね。何を理由にですか?まだ1度も出産したことがない人に対してでしょうか?私がそんなこと言われたらその産科行くのはキッパリ辞めますね、絶対。

No.5 06/12/04 08:02
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

我が家も年齢差20で、子供が生まれた時は、旦那サンは41才でした。うちは子供は1人ですが、子供の数って2人居ればとか、3人は欲しいって、人によって様々ですよね。        2人お子さんが、いるのに「子供に恵まれなかった」ってご主人の言葉は、違うかなぁと思うけど、男の人って奥さんが流産してしまうと精神的なダメージが強いのかもしれません。   私の知人で、1人目を産んだ後、5回流産して9年後に2人目を授かった人がいます。          経済的な心配がないなら、病院で相談しながら、焦らずに挑戦してみてはどうですか?あなたが若いんだから、まだ諦める必要はないと思います。      我が家は現在旦那サンが60才。子供が19才、幸せですよo(^-^)o

No.6 06/12/04 10:17
悩める人6 ( 20代 ♀ )

すでにお子様二人おられるなら羨ましいですよ😱うちは来年旦那は42で旦那の誕生日前くらい(同じくらい)に2人目が産まれますが、出来れば私も3人は欲しいです😫だからめちゃくちゃ羨ましいです😍

No.7 06/12/04 10:52
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

じゅうぶん子供に恵まれてる方だと思いますよ🙈

No.8 06/12/04 14:37
教えて下さい ( 30代 ♂ b0go )

欲しくて望んでるならこうのとりが運んできてくれるよあせらないで旦那さんと頑張ったら。応援してます

No.9 06/12/04 21:30
お礼

>> 5 我が家も年齢差20で、子供が生まれた時は、旦那サンは41才でした。うちは子供は1人ですが、子供の数って2人居ればとか、3人は欲しいって、人に… ありがとうございました。子育てをする上で大変なことなどありましたか?私は1度目に流産したとき、次また流産したら子供は諦めようと思いました。けど諦められません…

No.10 06/12/04 22:03
お礼

>> 6 すでにお子様二人おられるなら羨ましいですよ😱うちは来年旦那は42で旦那の誕生日前くらい(同じくらい)に2人目が産まれますが、出来れば私も3人… ありがとうございます。うちは先日3才になった男の子とと2才になった女の子がいます。誕生日が2日違いなんです。1年あけてまた11月生まれの子を出産予定でした。が、流産してしまいました。3人年子で産めばよかったな…

No.11 06/12/04 22:05
お礼

>> 8 欲しくて望んでるならこうのとりが運んできてくれるよあせらないで旦那さんと頑張ったら。応援してます ありがとうございます。主人も欲しいと言ってはいますが男性的に40才を過ぎて赤ちゃんをまた1から育てていくことにやはり抵抗はありますか?

No.12 06/12/05 01:09
通行人12 ( 10代 ♂ )

すみません男ですけどちょっと失礼しますm(_ _)m
②さんのいう医師が妊娠に反対する場合についてなんですけど…お産は肉体・精神ともに大きな負担がかかると思うんで、母体を心配してのことだと思います。もし子供が元気に産まれても母親が倒れてしまったりいなくなってしまったら…

とりあえずこう思ったんですけど違ったらすみません。

No.13 06/12/05 12:05
教えて下さい ( 30代 ♂ b0go )

男一人で育てるより夫婦で協力したらどうかな?旦那さんに負担を少なくするとか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧