金銭の悩み

回答12 + お礼11 HIT数 4069 あ+ あ-


2014/06/06 21:55(更新日時)

5月からパートで働き始めました
土曜は午前中のみ出勤です
子供たちは留守番の予定でしたが 心配なのか旦那(自営)が配達に連れて行きました

お昼用にパンを買ったりおにぎりを作ったり水筒を用意していましたが それらには手を付けず旦那と一緒に外食しジュース類を買ったりしているようで 今月分として2万円請求されました

私のパート代は7万くらいです
結構痛い出費です
子供たちは小2と年長です

出費を抑えるために 何かよいアドバイスお願いします

14/06/06 21:55 追記
6月から 金額を下げてもらうようお願いしました
あと外食代として予算組んでる分でまかなうので 私もたまには外食したいからたまにはおにぎりを食べてとお願いしてみました

お礼レスがかけないのでこのばを借りてお礼いたします ありがとうございました

おしまい

No.2099188 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

弁当作っては?

No.2

勝手に外食を強行した旦那に外食代は請求して下さい。言われてあっさり出す主さんはお人好しすぎます。

No.3

2さんに同意、旦那さん何考えてんの。

No.4

旦那さんはお弁当じゃ駄目なの?

配達って事は車ですよね
車の中に子供だけ残して外食って出来ないと思うよ
子供は外食の方がいいに決まってます。
お父さんだけ外食は狡いって事になりませんかね
最初から結果は見えてそうだけど

No.5

週4回で2万って💧
一回5千円?💧
一回2千円で8千円にする。
ジュースは持参か、お茶持参。

ぼったくりすぎ。
旦那さん。
絶対そんなに使わないよ💧

No.6

>> 1 弁当作っては? レスありがとうございます

お弁当いいですよね
今週末はそうしてみます

No.7

>> 2 勝手に外食を強行した旦那に外食代は請求して下さい。言われてあっさり出す主さんはお人好しすぎます。 レスありがとうございます

お人好し…そうですね(笑)
でも 旦那も少ない小遣いで頑張ってくれているので…

No.8

>> 3 2さんに同意、旦那さん何考えてんの。 レスありがとうございます

用意した物を食べてくれたらいいんですけどね…

No.9

>> 4 旦那さんはお弁当じゃ駄目なの? 配達って事は車ですよね 車の中に子供だけ残して外食って出来ないと思うよ 子供は外食の方がいいに決ま… レスありがとうございます

旦那は弁当です
子供たちは旦那と食べれるように金曜に好きなものを買わせました(または 炊き込みご飯でおにぎり)
が それらに手をつけずそのまま持ち帰り…毎回棄てています

No.10

>> 5 週4回で2万って💧 一回5千円?💧 一回2千円で8千円にする。 ジュースは持参か、お茶持参。 ぼったくりすぎ。 旦那さん。 絶対そんなに使… レスありがとうございます

高いですよね
水筒に お茶とポ○リを用意していますが 炭酸が飲みたいそうで買うみたいです
それで ぬるくなったらまた冷たいのを買うみたいです
お昼も 食べたいと言ったものをハシゴして食べてるそうです

私がいると出来ないことを贅沢にしているようで 日々節約と言い過ぎているのかな…と反省

No.11

ご主人、セコいですね…(-_-;)

主さん、払う必要はないと思いますし、
主さんが生活費をご主人からもらってるのか気になりました。

私も(土)パートに行く前に旦那に飲み物やチンして食べられるパスタやカレーや焼きそば等を冷蔵庫に用意して出ますが、

「チンして食べてね?食べ終わったお皿は洗っておいてね?」
いつもそんな感じです。

余談ですが、うちは家計管理は私で、
旦那の給料で生活通信費や保険料、旦那の小遣い、残りを貯金に回し、私のパート代も夫婦の貯金に回してます。

主さんご夫婦は普段からお金の話が普通に出来てますか?

No.12

>> 11 レスありがとうございます

セコいですよね
一応家計は私が管理しています
金銭的なことは相談しなくていいと言われてますが 毎回報告しています
ただし私のお小遣いはなく 結婚前の貯金からスマホ 衣服 美容院など出していました
もう貯金も無くなりますので 働きに出た次第です

No.13

用意しといたのに勝手に無駄遣いしたのはあなたの責任でしょ。そんな無駄遣い請求されても払えないから。大体そんな金額払えるならわざわざ事前に用意しない。以上、終わり。払いません。


で、私なら済ませます。

No.14

残した弁当お茶はそのまま夕飯にする。

お金はレシートと交換。

お昼の外食はいきなり禁止にせず月2回とか回数を決める。

思いつくまま書きましたが、主さんが仕事を続けるなら旦那さんと話し合いしてルール決めた方がいいかもしれないですね。

No.15

夏休み学童はないのでしょうか?
ウチの方の学童は土曜日もしてますが、旦那に2万払うなら学童行かせますね。

No.16

妻の作ったおにぎりを食べずに捨てさせるなんて…(泣)

そんな旦那 億の稼ぎがあっても嫌だ。主さんのパートや節約の努力も無駄じゃないですか。愛も感じられない。子供にも悪影響だし(もう手遅れっぽい)

せめて 夕食に食べるとかないんですか?お金要求されることよりおにぎりを捨てられるほうがショックですよ…

No.17

>> 13 用意しといたのに勝手に無駄遣いしたのはあなたの責任でしょ。そんな無駄遣い請求されても払えないから。大体そんな金額払えるならわざわざ事前に用意… レスありがとうございます

事前の用意やめてみようかな…

No.18

>> 14 残した弁当お茶はそのまま夕飯にする。 お金はレシートと交換。 お昼の外食はいきなり禁止にせず月2回とか回数を決める。 思い… レスありがとうございます

仕事は続けていきたいので 話し合いは必要ですね
今後 傷みの心配もありますから夕飯に回すのは…

No.19

>> 15 夏休み学童はないのでしょうか? ウチの方の学童は土曜日もしてますが、旦那に2万払うなら学童行かせますね。 再レスありがとうございます
学童はどこもいっぱいで…
幼稚園児もいるので考えてません

No.20

>> 16 妻の作ったおにぎりを食べずに捨てさせるなんて…(泣) そんな旦那 億の稼ぎがあっても嫌だ。主さんのパートや節約の努力も無駄じゃないですか。… レスありがとうございます
傷みの心配から 棄てるのは仕方なしと思っています
子供たちは私と一緒だと楽しんで節約してくれています 手遅れではないことを祈ります

No.21

普通に旦那さんに用意したもの食べてと言えば良いのでは(^^;;?
なんでそこの話が通じないのでしょうか…

日々節約していてもそんな風に散財されては意味ないですよね(´Д` )
キツキツにしても楽しくないので、
月に何回、いくらまでとか、
先に予算を渡すなどすればいいんじゃないでしょうか?

No.22

>> 21 レスありがとうございます

食べてとお願いしているのですが 贅沢したいようです

金額をおさえてもらうよう話してみます

No.23

土曜日のお昼に使っても良いと思う金額の先渡しが良いと思います。

超えたら旦那さんからのお小遣いということで、キチっとしてもらいましょう。

どんなに使っても、後から全額くれると思っているからダラダラと使っちゃうんです。

子供に良い所見せたかったんだとは思いますが、今月からはキチっとしてもらいましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧