「彼氏」ってなんだろう

回答11 + お礼2 HIT数 1175 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/06/03 20:29(更新日時)

彼氏ってなんなのか、よくわからなくなってきました。

「私たち、友達だよね~」っていう感覚?
泣いてるときに「甘えんな」っていうのも彼氏?
辛いときに慰めてくれないのも彼氏?

どこまで求めていい存在なのか、わからない。
辛いとき、恋人だからこそそばに居て欲しいときがある。

でもそれが相手にとっては迷惑?
じゃあ「彼氏」ってセックスするだけの異性ということ?

セフレと何が違うんだろう。
よくわからない。

タグ

No.2101480 14/06/03 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/03 14:22
OLさん1 

泣いてる時、敢えて突き放すようなことをいう人もいると思いますよ。それが主さんの為と思ってそうしてるんだと思います。どこまで求めていいかは付き合っていくうちに掴んでいくものだと思います。

No.2 14/06/03 14:25
通行人2 

彼が主さんを重たく感じてるのかもね。

No.3 14/06/03 14:29
通行人3 

主さんがなぜ泣いたのかにもよるのかも、彼氏の対応は。
だけど、毎度毎度つらいときに気持ちをくみ取ってくれないのであれば寂しい限り。心を通わせたいのが彼氏ですよね。

No.4 14/06/03 14:30
お姉さん4 

そう思うならぶつけなきゃ。
流されて付き合って赤ちゃん出来ました、じゃ遅いよ。

No.5 14/06/03 15:01
通行人5 

自分が付き合っている実感を持てないなら、それだけの関係でしかないのだと思う。友達に戻ってみるもの良いと選択だと思う。それで考えるのも。

No.6 14/06/03 15:43
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

私は夫婦でそんな感じです。
難しいですよ。
女はやっぱり頼れる人を望むと思うから。

No.7 14/06/03 16:37
サラリーマンさん7 ( 20代 ♂ )

恋人だろうが友達だろうが家族だろうが、節度を持った付き合いをしないと、良好な関係は維持できないですね

基本的には女友達と接する時と同じように、律するところは律して、依存や甘えを出すものではないです

人間関係の全ての破綻原因は、慎みを欠くことです

考えてみて下さい

出会い当初、まだ相手がどういう人柄か分からなく、打ち解けていない時というのは、お互いに気を使って、良い人同士で接しますよね

ところが付き合いが長くなってくると、お互い気心も知れ、慎みがなくなってくる

その結果、つい我が儘を言ったり、自分本位になったりします

慰めてもらいたい、辛い時、そばにいてくれない事に不満を漏らす…
こういった事もすでに礼を欠いて馴れ合ってしまっているから出てくる不服なんです

恋人だけに限らず、どんな関係でも人間関係というのは、腹七分目に留めて、ガッツリ相手に甘えたり依存するものではないのが基本だと思います

No.8 14/06/03 17:41
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

理想や世間一般の「彼氏」を求める前に、貴女の彼氏の事を、もっとよく理解した方が良いと思います。

貴女が望んでる事をしてくれない彼に、「彼氏」ならしてくれるのが当たり前!と、彼の人格を無視した期待を押し付けたら、彼もかわいそうですよ。

普通の人になら出来ることが、彼には出来ないんです。
そういう所も含め、彼という一人の人間。

貴女も自分の性格は直せないように、彼の性格も直りません。

嫌な部分も含めて受け入れるか、別れるしかない。


そう割り切ってしまえば、
貴女の悩みの半分はなくなりますよ☆

No.9 14/06/03 18:13
お礼

恋人に必要以上の依存はしていません。

彼はもっと甘えてほしいという、
でも思いきって、甘えてみようとすると実際帰ってくる反応は「めんどくさいな」という反応

要は、精神的にお互い自立し、干渉しあわず、かつ女として可愛く甘えてくれて、セックスをさせてくれる。

これが彼にとっての「付き合う」という形なのですよね。

彼に頼りたいなんて思わないけど、私は彼が辛いときは話を聞いてあげたい。セフレじゃないから。

でもみなさんの意見をまとめると、セックスができる友達ってことですよね

No.10 14/06/03 18:21
お姉さん10 

不満があるなら話し合う。
解決しないなら今の彼と別れて別の人と恋人関係になればいいです。

No.11 14/06/03 19:07
専業主婦さん11 


彼氏って、友達より近くて、親より厳しい存在かも知れないですね。

セックスだけするのが彼氏なら、私は大勢いますね。

No.12 14/06/03 20:22
お礼

ここに投稿してみて、別れも考えるようになりました。

彼はいい人だけど、何か足りないのです。
それは私が求めすぎなんでしょう。
価値観の不一致ですかね。

癒されないんです。

No.13 14/06/03 20:29
通行人13 

主さんがそう思うなら、相性が合わないのかもしれませんよ。
スレ見る限りでは依存している風でもないですし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧