もう限界

回答17 + お礼3 HIT数 4545 あ+ あ-


2014/06/15 00:41(更新日時)

毎日毎日、義理の両親の下で奴隷のように従い、我慢し、堪えて自営の仕事をタダ同然で働き、家でも完全同居で家事全般をやらされ、旦那は長男だからと甘やかされて育ち、俺様状態。私には優しいが、義理親が過干渉で旦那が乱暴な言葉で振り払ったりして、義理親の過干渉を止めさせようとする日々が続き、とうとう、義理親は従業員まで自分の思い通りに支配しようと干渉し、人格を傷つけるような言葉を投げ、従業員が一斉に辞めると言い出した。義母は、自分達をうるせー!だとか、黙れ!だとか言う私の旦那のせいだ!と私を責めます。私のせいなのでしょうか?旦那は私と子供達には、本当に優しいです。同居は会社を建て替えるのに銀行から融資を受ける為に同居しろ!お前達の為だぞ!と半ば強制され、同居になりました。ところが、入ってすぐ、10年メンテナンスと言われて、貴女達の家になるのだからと、私達が少ない給料からコツコツ貯めた80万円も強制的に払わされました。今じゃあ固定資産税まで払えと言われています。勿論、家賃は払ってます。光熱費も半分払ってます。義理はクーラー暖房ガンガンにかけ、朝風呂まで入り、ムカつきます。で、今、自分がヤバイ状態です。この衝動を抑える方法を教えて下さい。因みに、私の両親は7年前に亡くなり、帰る場所もなく、孤独です。周りに友達も居ません。助けて下さい!助けて下さい!幸せになりたい😢

タグ

No.2105288 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

離婚しかありません。

No.2

ご主人、優しい方なら別居は厳しいのでしょうか?どうしても同居でないと、ならないのでしょうか?主さんが幸せになるには、別居しか手段ないと思います。嫁だって人権あるんです。息の詰まる生活する為に、結婚したわけでは
ないでしょう?旦那さんとしっかり、話し合って下さい。でないと主さんが心の病気になりますよ?

No.3

大変な気苦労されて気持ちがストレスで一杯な感じですね。ご両親にも頼れず、ストレスの発散場所が無くて、辛い状況と察します。

でも、救いは旦那さんが貴方に優しい事。家族が元気な事。義理父母も、歳には勝てません。時期がくれば貴女が天下になります。

貴方の努力は旦那様も認めてるから優しいのだと思います。
きっと必ず努力は実ります。

今は、頑張り過ぎず、義母の嫌味は、耳栓でもして聞き流し、先ずは深呼吸で苛々な気持ちをおさめて駄目なら気晴らしに夜中に散歩も良いかな?

星が綺麗な夜なら見てると気持ちが落ち着くし、暗いから泣きながら散歩していても誰も気づかないから思いっきり涙流して歩けるので意外とスッキリします。私もストレス溜まり、涙溢れると夜の散歩します。

とりあえず、落ち着いて未来に期待して、のんびり進んで行きましょう!

No.4

先ず、家賃払っているなら、固定資産税やリフォーム代はオーナーである義両親の義務です。この点について旦那様は納得されているのですか?将来義両親さんが亡くなられて家と土地を相続した時、現金で相続税を支払わなければならないのに、貯金を全部とられたんですから、主さんの味方っぽい旦那様に相談して手をうって下さい。
そして、従業員一同がそっぽ向くなんて、もはやストライキです。義両親さんは経営者失格であり、だから会社を建て直さないといけないような状況に陥ったと思われます。自業自得だからほっておけばいいのです。相続放棄もできますから。旦那様は、どうしても会社を建て直したいのですか?だったら、もっと強気に出てもらって、会社や従業員に近づかないように注意してもらう必要があります。

No.5

私も主さんと全く同じ状況で、違いは従業員が親戚で固められてたことです。
従業員は親戚なので嫌みを言われ、子供は姑に取り上げられました。
それでも耐え続けて子供が中学生になると私を庇う様になり、結婚20年になる現在は権力が完全移行しています。
主さんは7年なので、まだ時間が掛かるかも知れませんね。
主さんの場合は旦那さんが味方なので、まだ救われてると思います。

No.6

一括のお礼で申し訳ございませんm(__)m。皆様、本当にありがとうございます。義理親は、自分の息子の行いが気に入らないと、私に八つ当たりし、指示だしをして「あの子にこうさせるように言いなさい」と言ってきます。完全に義理親の支配欲からくる言動です。固定資産税の話しも狂ってるとしか思えません。離婚…。私は旦那が可哀想だと思っています。俺様的な一面もありますが、私が注意するとちゃんと反省し、正す努力をしている姿が見られるので、まだ頑張れてます。子供達も旦那が大好きですし、私にも素直で優しい子供達なので、離婚は考えられないのですが…。時々、今もなのですが、私の優しかった死んだ両親に逢いたくなり、なんとか子供達の為に生きてる感じです。しかし、それも疲れてしまってココに来ました。義理親は私を罵倒し最後には旦那には言うなよ!と口止めされています。なので、旦那は知りません。知ったら大変です。私も、これ以上酷い言動が続くようなら、殴ってしまうかもしれません。自分が怖いです。それとも病んでしまったのでしょうか。怒りの妄想が激しくなっているので、病院へ行ったほうが良いのでしょうか。行くとしたら、何科ですか?精神科でしょうか。わけが判りません。グルグルです。

No.7

口止めされたことを旦那様に言ったら、大変なことになるとは、どんなことになるんでしょうか?旦那様の言動を主さんのせいにされたり八つ当たりされたりしていることも含めて、旦那様に全て報告して助けを求めたら、全力で守ってくれたりはしないですか?

No.8

>> 7 ありがとうございます。守ってくれるを超して、事件になる恐れがあります。最近、椅子を蹴飛ばしたり、物を置く動作も乱暴になり、まるで反抗期みたいな状態です。言ったら大変なのは、そういう意味です。出て行くにも貯金が僅かしかなく、引っ越し出来ません。仕事で使う車を買う為に、ローンはダメだと言われ、現金で買ってしまい、会社で後で払うからと約束し買ったのに、戻って来たのは、たったの50万。あれから3年。あと数百万円、戻る気配も無く子供の教育費に使う為、引っ越せません。

No.9

出ていくこともできない、離婚もお子様のことを考えるとできないし、八方塞がりですね。もう行くとこまでいくしかないんじゃないでしょうか?
多少けがする覚悟で闘い、被害届を出すとか。さすがに、まだ若い旦那様が、大ケガにはならないよう老夫婦から守ってくださるでしょう。

No.10

旦那さんと何のために夫婦でいるのかよくわかりませんね。

私なら義親に口止されても「嫌です」と言って旦那に全部話します。
だって、私は義親と結婚したんじゃなくて旦那と結婚したんですから、義親からの口止は素直に聞いて夫には隠し事するなんて意味がわかりません。

自分の中で消化できることなら旦那さんに余計な心配をかけないよう、細かい報告なんかイチイチする必要ないですが、主さんは自分の中で消化しきれなくなってるわけでしょ?
夫婦は支え合って生きてくものなのに、なんで主さん一人で背負い込もうとするんですか?

何のために結婚したのか、よく考えてみるべきです。

No.11

なんの為に結婚したのか、同居する前、子供達がまだ小さく、私も子供を理由に堂々と育児に専念出来、専業主婦で居られた頃は、子供達の笑い声と旦那の笑顔と狭いアパートで暮らしていた頃は幸せでした。
本当に…、何のために生きてるんだろ。

同居しているので子供達に影響が無いように、自分を殺して穏便に過ごすように頑張ってきてたのですけどね…。疲れました。

No.12

夫婦子供家族だけで幸せに暮らせてたのにね

いろいろ事情もあったのでしょうが同居を実行したのが間違いでしたね

旦那さんもきっと葛藤があるんだと思います

でも、自分の妻や子供を守ろうとして親と衝突してくれる旦那さんなんですから、主さんは旦那さんを信頼して全て隠す事無く話を通していいと思いますよ
もしそれで修羅場になったらそれがきっかけで良い状態(別居等)に戻れるかも知れない

主さんがここまで苦しんでいるなら修羅場も覚悟で現状打破しないと何も解決しませんよ

No.13

義理の親に思いっきり切れては?
旦那さんのいるまえで。
後の事など考えては駄目です。
まだ救いは優しい旦那さんです。
主さんが病んでも誰も責任取ってくれません。
精神的な事って、長くなればなる程、治りません。
もし寿命で義理の親が亡くなっても、原因が解決しても、精神疾患は治らない事、多いです。

No.14

私も両親を亡くして帰る場所ありません。辛いくて逃げたくてもいく場所がない辛さ凄くわかります。同情してくれる人がいても見返り無しで本当に理解してくれる人いないですよね。離婚して解決なんて簡単な事じゃないから軽はずみな言葉は言えないけど、自分を見失わないように。

No.15

ちょっと 私に似ています。
なので 私なんかは あー宝くじ 当たらないかなと思ってしまう。。
辛いですよね。 自分がルール 正論 と思ってる人と生活するのは。

No.16

離婚するか、今の生活をすべてを受け入れて生活するか…

No.17

別居は絶対に無理なんでしょうか?

義家族は皆さん気性が荒いですね

家族経営の会社は、結構ワンマンな人が多く自分勝手なので、従業員がごっそり辞めるなんて、家族経営あるあるなんだと思います
主さんのせいではありません
結構売り上げあっても、会社が大きくならないのには、訳がある
愛がないから、人が定着しない
人が定着しないから、人が育たない
そして会社は大きくなれない

会社・家と一緒にいる時間が長いと、イライラも悪化しそうだから、せめて家だけでも離れられると良いですね

まぁ仕事も、他所で探すって手もあるけど…収入の安定は心配なとこよね?

でも、怒りに任せて親に危害を加えてしまう恐れがあるなら、距離をおくことも念頭に考えた方がいいと思いますよ

No.18

私も完全同居で、自営ですが、義母からとにかく干渉され、家族で外食も出来ないし、どこにでもついてきます。旦那の浮気も旦那の肩を持ち何でも私のせい。家事も全部任され文句ばかり。自分は寝ている
なのである日ブチギレました。凄い言葉で罵りましたし、それからも衝突がある度にガチャンガチャン食器を洗ったり何か言われても無視。気分が悪いとプチ家出しましたし、とにかく間違った事をしていないのに言われる日は反論するようにしました。そうしたら姑は私の顔色を伺う様になり、お互い気を使い合う様になりました。黙って泣きながら我慢していたストレスが祟って三つの精神病にかかり今は精神科通いです。もうキャベツの切り方から米のとぎかたまで文句言わないと気が済まない人だったので、堪忍袋の尾が切れた感じでした。参考になればと思いレスしました。我が家の夫も私の味方で、義母と旦那が喧嘩になると家中グチャグチャになります。この2人に精神侵されました。同居は人格を狂わせます

No.19

主さん❗大丈夫?それはストレスだね。

No.20

とりあえず、ホテルにでも家出しましょう。そのままでは死ぬまで奴隷ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧