事故対処について

回答6 + お礼2 HIT数 994 あ+ あ-

働く主婦さん
14/06/20 23:37(更新日時)

先日運転中に接触事故、相手は中学生で自転車です。右折しようとした時にものすごいスピードで大回りして来たので、私は停車。その後の接触なので、過失は自転車だと思うのですが、相手のお父さんが国土交通省の方みたいで、人身事故とか言って来てます。ペダルに足乗ってて、転倒した訳でもなく逃げようとしたのに…交番のお巡りもペコペコ頭下げ、私には今後事故起こさないよう気を付けろと言われましたが…保険使わず、修理代請求しようと思っていますが、弁護士とか必要でしょうか?私にも過失あるのでしょうか?

No.2106114 14/06/16 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/16 04:46
お助け人1 

車に 乗って 私有地もしくわ駐車場以外わ☝ 過失が 発生します 人身問題にすれば 現場検証にて 事故状況確認で 破損請求わ☝出来ますが 免停になります

No.2 14/06/16 05:30
通行人2 

主さん凄い被害者ぶってますが双方に過失はありますよ!

あなたが完全に停車してたなら自転車も当たらないだろうし、そもそも前方からの接触なのだから相手だけが悪いのはあり得ません。
怪我を負わせたなら人身事故にもなりますし、ましてや『保険使わず、修理代請求』なんて無知にも程があるし笑われるだけです。

保険を渋る主さんが『弁護士』なんてのも意味不明ですし、車に乗るならもう少し勉強されては?

No.3 14/06/16 05:59
通行人3 

相手側の信号が青信号での右折なら、いくら危険を感じて止まったとしても、相手側への進路妨害を問われると思うけど…

No.4 14/06/16 06:45
通行人4 ( ♀ )

主さんが右折で相手が直進なら 10対0で主さんの過失にされますし そでない場合も 主さんの巻き込み確認が出来ていない 前方不注意 過失はほぼ主さんですね。
自転車が危険なのは 日々思いますが まず そういう割合でしょう。相手に自腹で請求はまずむりだし 反対にそんな事言えば 人身事故にされて 長く通院でもされたら大変ですよ。

No.5 14/06/16 07:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

いやいや、車対歩行者や自転車なら 車の過失になりますよ。交差点な尚更。理不尽かもしれないですがね。
なので弁護士つけようが負けますから。
怪我がなかっただけ運がよかったと思わなきゃ
修理は請求できないよ

No.6 14/06/16 08:33
お礼

ありがとうございます。クランクで十分注意してて起きた事故で、相手の態度の悪さに冷静さ失ってました。

No.7 14/06/16 11:32
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

でも、自転車の中学生も危ないですよ!!あれぐらいの年頃ってムチャするのが格好いいっと思ってるところがあるので、本当に怖いですね。
しかも、もし事故にあっても車のせいだしっと考えているので、運転する方は強者のようで実は弱者なんですよね・・・。
残念ですが、相手になんらかの責任はとらないとダメなんでしょうね。
でも、半年前私の近所で死亡事故がおきました。自転車の中学生と車、急に飛び出してきた自転車に明らかな過失がありました。でも、運転していた方もなんらかの処罰を受けたみたいだし、なにより中学生を死なしてしまったっという思いから、寝込んだそうだし、車は一生乗らないっと言い免許を返したそうです。その方は一生苦しんで生きていきます。
主さん、相手に怪我がなくて本当に良かったですね。

No.8 14/06/20 23:37
お礼

いろいろありがとうございます。
とりあえず相手は、親が怖くてやられた言い方、それなら病院の流れだったらしく…事実は、止まりきれずペダルの横で車に擦り傷つけたと言う事で、こちらも弁護士依頼したのでどうなるか分かりませんが、何度もこの子とは事故起こしそうな事あったので、反省してもらいたい思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧