注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

友達Mちゃんにきもいと言われました…

回答8 + お礼6 HIT数 1686 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/19 17:10(更新日時)

友達Mちゃんにきもいと言われました。


つい先日私は雑誌を読んでいました。
(職場の先輩からオススメということて借りました。)

M「なんよんどぉとぉ?」ギャル口調
私「職場の先輩がオススメだよって貸してくれたんだぁ。」
M「へー!あ!このワンピースかわいい!」
私「ね!私もこのワンピースかわいいと思ってたんだぁ...♪」
みたいな感じで会話していました。ここまでは普通の会話なんですけど…。

私「この雑誌のモデルさんたち可愛くて癒されるなぁ、買おうかな〜」と言った瞬間、Mちゃんのテンションがいきなりガックリ下がりました。

M「え、きも。なんかみんなぶりっ子やん。なんか笑い方きもぃし」 みたいな感じで…。

私「え?そうかなぁ。私は可愛いなって思うけどな。」
M「そもそも、服と顔があってないし。モデルってさブリブリしててきもくない?」
私「うーん、そうかなあ?じゃあ例えば話だけど、モデルさんがみんな仏頂面だったら嫌じゃない?笑顔のほうが読む気にもなるし。」って言ったらいきなりMちゃんはキレだしました。

M「いや、かわいくないから言ってんの。てかさ、あんたってへんよね。女なのに女の子かわいいとかさ。普通イケメンかっこいってのが普通じゃん!!」

私は目が点になりました。

私「え、いや、モデルさんとか歌手とかアイドルだって女の子だけどかわいいって普通に思うけど…?女の子が女の子可愛いって思うのへんかな?私は憧れちゃうけどなぁ」

M「はぁ?ありぇんし!やっぱイケメンやろ!うちはそーいう趣味ないから!(笑)てかきもいし」

とかいきなり言われました。今までギャル口調じゃなかったのに急にギャル口調になってるし、すっごくキャラが変わってた。

ここから急に話が変わりました。

M「てかさ、やっぱあんたおかしいわ。この前さ、Aちゃんがディズニーランド行ったやん?」

私「うん。それがどうしたの?」

M「あんたAちゃんの話聞いて嬉しそうやったやん」

私「へ?うん。ディズニーランド私行ったことないし。話聞くだけでも楽しかったし、Aちゃん嬉しそうだったし、なんか私も嬉しくなっちゃったっていうか。」

M「それがわからん。なんでうちらは仕事忙しくて死にそうなのに、Aちゃんはディズニーランドいって遊んでんのに、そんな話聞くだけでもイライラするやん普通」

私「え、それはおかしいよ…。Aちゃんだって出張とか忙しかったじゃん。そんなこと言ったら、Mちゃんだってここ最近はEXILEのライブとかイベント行きまくってるじゃん。私はその話聞いてもムカついたりしないよ?」

M「ふーん。あんたさディズニーランドの特集とか見て行った気分になって楽しくなって喜ぶタイプやろ。そういうのわからん。きもい。みんな思っとるよ」


最近こんなことがあって
友達と話すのが怖くなりました。
雑誌やTVみたりするのも怖いです。


同性のモデルさんみて可愛いって思うのはそんなにへんですか?


友達との話に共感して
同じ気持ちになることはそんなに気持ち悪いですか?

読み辛くてすいません…。

No.2107280 14/06/19 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/19 12:16
通行人1 

その、友達がおかしい。
きっと、誰が何を言っても、否定しかしない人だと思いますよ。
気にしなくて、いいです。

No.2 14/06/19 12:18
悩める人2 

友達のMの物言いが断定的で疲れる
自分の感じた様に皆が思ってるんだとか
普段から思い込みが激しい人なんじゃないのかな💦
方向が重なっている内はいいだろうけど、
ズレると簡単に怒りだすのでしょう❓

No.3 14/06/19 12:31
OLさん3 

ただ単にそのMちゃんの考え方が偏ってるだけだと思う。なので、真面目に受け答えしなくてもよろし。この手の人は、自分と同じ意見じゃない人はみんなキモイから。

No.4 14/06/19 12:43
通行人4 ( 20代 ♀ )

Mの方がおかしいです。自分の考え方感じ方が全て正しい、それ以外はあり得ない、とでも考えているのでしょうがそういうのを井の中の蛙と言うんですよ。
万人の考え方があってわざわざそれを否定する必要はないんです。また、(倫理的な話題を除き)断固として他人の意見を聞き入れず頑なに否定すること自体は間違っていると私は思いますし、そのMは視野が狭いなとも感じました。
そして上手く言い返せなかったり図星をつかれたりするとバカの一つ覚えみたいに「キモい」しか言えないのも幼稚です。中学生か高校生のようにお見受けしましたがおいくつですか?疲れるのでしたら今後あまり関わらない方がよろしいと思いますよ。

No.5 14/06/19 12:43
通行人5 ( ♀ )

絶対にそのMって女が変!
私も主さんと同じですよ。
Mは嫉妬深く、ひがんでるんでしょうね。

No.6 14/06/19 13:41
通行人6 

Mちゃんきっと、色々うまくいってなくってイライラしてるんだろうね^^;

これからもお付き合いしていく友人であれば、そんなときは
「そんなもんかなぁ」
これで話を切る。
まともに受け答えすればするだけ無駄だし、どんどん相手がヒートアップして論理も話の筋も全く関係なく、「キモイ」「キモイ」をまくしたててくるだけだと思います^^;

本当はこういうひとは距離置けると一番いいんですけどね。

No.7 14/06/19 13:56
通行人7 ( 20代 ♂ )

人それぞれ

No.8 14/06/19 14:47
専業主婦さん8 

気にしないことです!女の子が女の子を可愛いと思うのも,友達がどこかへでかけた話を聞いて楽しくなったり,嬉しくなったりするのも普通です。Mちゃんの方がおかしいと思います。私なんてディズニー大好きで,特集見るたび行った気にもなるし,子供とわぁーわぁーキャーキャーいいながら見ますよ?

No.9 14/06/19 17:02
お礼

>> 3 ただ単にそのMちゃんの考え方が偏ってるだけだと思う。なので、真面目に受け答えしなくてもよろし。この手の人は、自分と同じ意見じゃない人はみんな… なるほど…。

そういうタイプだったんですね…。

No.10 14/06/19 17:07
お礼

>> 4 Mの方がおかしいです。自分の考え方感じ方が全て正しい、それ以外はあり得ない、とでも考えているのでしょうがそういうのを井の中の蛙と言うんですよ… そうですね。
これからなるべくかかわらないようにします。

中学生のころは優しいいい子だったんですけど
高校で(ヤンキーが、かなり多いところ)変わってしまいした。
今はかなり別人です。


本文に書いているとおり学生ではないです。
職場、と書いています。

成人してますよ。

私は正社員でバリバリ働いてます。

たしかMちゃんは仕事やめて今はフリーターだったかと

No.11 14/06/19 17:07
お礼

>> 5 絶対にそのMって女が変! 私も主さんと同じですよ。 Mは嫉妬深く、ひがんでるんでしょうね。
ディズニーランドに行けなかったのが悔しかったのかな…。

忙しいのはわかるんですけどね。

No.12 14/06/19 17:08
お礼

>> 6 Mちゃんきっと、色々うまくいってなくってイライラしてるんだろうね^^; これからもお付き合いしていく友人であれば、そんなときは 「そ… これからはスルーするようにします!!

No.13 14/06/19 17:08
お礼

>> 7 人それぞれ たしかに

No.14 14/06/19 17:10
お礼

>> 8 気にしないことです!女の子が女の子を可愛いと思うのも,友達がどこかへでかけた話を聞いて楽しくなったり,嬉しくなったりするのも普通です。Mちゃ… 素敵なお母さんですね!!

いいなぁ☆彡


おかしくないんですよね(;_;)

ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧