注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

次がまたあると思ったんですけど、、、

回答5 + お礼4 HIT数 1821 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
14/07/21 15:07(更新日時)

先週の金曜日にごはん会という名の合コンにいってきました
終わってから、A君とlineを交換しました
交換したとは言っても、周りの子からA君といい感じじゃなかった?lineしてみなよ と後押しがあって、合コンに参加した友だちに協力してもらい、連絡先をゲットしました。 
わたしから「昨日はおつかれさまです」と送りました

カラオケにいったのですが、YUIが好きな共通点があり 、「こちらこそおつかれさま!YUIはまた今度ねっ」と返信がありました
わたしは次もまたあるということに嬉しさでいっぱいでした
ほんとに少しだけラインが続いて、丸1日未読無視されました
「返信こないなーまぁ来なかったら来ないでいいか」とおもってたら、
「ごめんねおくれたm(__)mライン全然見てなかった(_ _;)」ときました
「全然だいじょうぶだよ!」
「ごめんね(._.)」
「いえいえ!(笑)」
ここでもう4日間未読無視です(笑)

4日間ラインみないなんてありえないですよね。
次があると思って期待したのに期待するだけ悲しかったなあなんて思ってます
でも返信こないかだいぶ期待してる自分もいます(._.)


こっちからライン送ってもガツガツしてんなぁとか思われたら嫌ですし、、、

男子って女子ほどラインとかこだわらないのかな?と思いましたが人によりますよね、、、

いい人そうだと思ったんですけど、脈なしなのでしょうかねえ。



No.2118387 14/07/20 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/20 19:40
通行人 ( 30代 ♀ dPsKCd )

うーーーん、その人の人となりがわからないからなんとも(笑)
でも、どうしても落としたい、付き合いたい!と思うなら向こうからもガツガツ来るはず。

なんとなくだけど実は彼女とかいそう(笑)

No.2 14/07/20 19:40
通行人2 ( 20代 ♂ )

4日なら脈はないと思いますが、ゼロではないでしょうね。

ガツガツしてたところで、恥でも何でもないので、気になるなら聞いてみた方がいいと思いますよ。

No.3 14/07/20 21:26
通行人3 

うわ…!
なんだか心が痛い…笑

私は女ですが、その男性と同じタイプの人間かもしれません…!

私もLINEしていますが、基本的にあまりみない。見ても返事おくれます…
友達は生活サイクルが似ている子が多いのと、私の状況を理解してくれている子ばかりなので問題なしなのですが。(それが嫌な子には嫌われてるかも 笑)

仕事中だと見ないし、見ても返事出来ないし。きちんと考えてLINEしたいですし…。
残業で深夜になることも多いですし、なかなか……LINEも負担かな…

だから、その男性も忙しいのかもですね!
もしくはキチンと時間とって余裕のある時にキチンとLINEしよう!と思ってるのかも。手軽さがウリのLINEで時間かけるのもどうかと思うけど…。

とはいえ、わたしもほんとに好きな人だとすぐ返事するかもだし、よくわからないですね 笑

No.4 14/07/21 01:55
お礼

そうなんですかっ!
様子見てみます、、、(笑)
わざわざありがとうございました!

No.5 14/07/21 01:56
お礼

わたしには恥あります(笑)
そうですね、様子見てみます!

No.6 14/07/21 01:57
お礼

そうなんですよね(._.)いそうですよね、、、(笑)
返信ありがとうございましたっ

No.7 14/07/21 02:10
通行人7 ( ♂ )

4日ですか?それって長いんですか?
男は基本的にLINE メールは
女性ほどしない(例外男はもちろんいますが)
でも送ってもらったら嬉しい
男でもガツガツするのに抵抗あるよ

No.8 14/07/21 11:20
通行人7 ( ♂ )

うつ病経験者です。
うつ病には大きく分けて2種類あるそうです。
1、大きなショックを受けて発症するうつ病
2、原因がよくわからないうつ病
前者は比較的回復が早いそうです。
私の場合は前者でした。
少し体験を書きます。
とにかく苦しかった 常に体が緊張し脈拍も通常70回/分が120回/分
になり 時計の秒針の音さえも気になって電池を抜いた
すごい焦燥感 食欲は無い(そ〜麺は食べれた) 不眠
1ヶ月で体重が10kg減少した。
回復までの経緯
1、ショックを受けた原因を解決する事に必死な時 2週間くらい
(仕事は手につかないが通勤していた)
2、酒ばかり飲んでいた時期(お酒を飲むと一時的に精神が落ち着いた、、
アルコールが切れるともっと辛かった)10日位(仕事は休んでいた)
3、酒の飲みすぎで体調がおかしくなり病院へ行った(仕事は休んでいた)
4、病院で貰った薬を飲みながら自宅療養10日位(入院を勧められたが暫く自宅療養を希望した)
5、少し落ちつたので会社に行った。昼くらいに又体が緊張してきたので
堪らずコンビニでビールを買い飲む(職場の上司に事情は休職を薦めてくれたが
家で何もせず寝ているよりも仕事に来て少しでも仕事をしていた方が良いので
難しい仕事は出来ないが出勤させてもらえるようお願いした。今考えると正解だったように思う。)
6、だんだんビールの量は減っていった。
7、発症から5年今も積極的なコミュニケーションを避けている(人間関係
構築とか集団行動とかは元々苦手だった)お客様等少し離れた人とのコミュニケーションは積極的
8、病院でデプロメール(抗うつ薬)カームダン(焦燥感改善薬?)マイスリー
(睡眠導入剤)


No.9 14/07/21 15:07
お礼

>> 7 4日ですか?それって長いんですか? 男は基本的にLINE メールは 女性ほどしない(例外男はもちろんいますが) でも送ってもらったら嬉… え そんなに長くないんですかね!?
男でも女々しいひとはきにしますよね、、(笑)
参考になりましたありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧