北海道旅行の移動手段

回答2 + お礼1 HIT数 803 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/07/25 13:41(更新日時)

7月の末に北海道旅行をします。
札幌駅近くのホテルに宿泊し、翌日朝から白い恋人パーク~大倉山ジャンプ場~小樽の石原裕次郎記念館~小樽散策しようと思っております。
ホテルから白い恋人パークは電車かバスで行こうと思っていますが白い恋人パークから大倉山ジャンプ場はどのように移動したらよいでしょうか?
また、その後小樽への移動手段はタクシーにしようかと思っていますが、大倉山ジャンプ場や石原裕次郎記念館のあたりはタクシーはたくさん走っていますか?
後、大倉山から小樽までのタクシー料金はいくらぐらいになりますでしょうか?


ご存知の方回答お願いします。




No.2119273 14/07/23 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/23 10:12
通行人1 ( 30代 ♂ )

そのルートは面倒ですよ。レンタカーを借りるのが一番ですが…

札幌駅から大通りに行き、地下鉄東西線で円山公園に行く。
円山公園から大倉山に行く

円山公園から宮の沢駅に行くと白い恋人パークは近いです。
そこから今度はJR発寒駅に行き小樽方面に行くのが一番無駄が無いですね

No.2 14/07/23 20:45
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
レンタカーはペーパーなので考えておりません。
タクシーかバスか電車でと思っていたのですが、白い恋人パーク(体験予約済)→大倉山の順路が難しいのなら大倉山をあきらめることも考えてみます。

No.3 14/07/25 13:41
専業主婦さん3 ( 40代 ♀ )


今の季節は、北海道いいですね~😃
私達は、去年の今頃に行きました。
ホテルが石原裕次郎記念館の前の所でした。窓から見た限り記念館には、40代後半の方ばかりで主さんの年齢だと記念館を飛ばして、小樽をゆっくり探索して回った方が良いかも😥
余計な事を言ってすいません🙇

夕食を小樽で取るなら「魚真(うおまさ)」がオススメ☝

何食べても美味しかったです😊

楽しい旅にして下さい😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧