家庭を捨てた男性へ

回答19 + お礼15 HIT数 34095 あ+ あ-

子の幸せが1番!( 37 ♀ dHppc )
07/01/08 04:36(更新日時)

旦那は本気の浮気をし別居相手の女と生活してます
もう私にもやり直す気はなく 早く縁を切りたい それだけです 今はカツカツの生活費を貰い私自身も働いて生活しています😃
私は所詮他人です 飽きたとか嫌いになったとか言われても納得いきます ただ子供に対してどう思っているんでしょうか?よく『1日たりとて忘れたことなかった』とか言いますが 家庭を捨てた父親の方 お子さんのことはどう思っているんですか?本音は『子供は可愛いけど大事なのは自分と相手の女だった』そうなのでしょうか?まさか『お金払えばいいや』って思っているんですか?うちの旦那は調停員さんにこの事を突っ込まれると黙ってしまうみたいです💀

No.212258 07/01/06 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/06 15:30
通行人1 ( ♀ )

旦那さん、黙るってことは図星なんじゃないですか?
自分が一番と思ってる人は、子供よりも自分のことが一番なのかもしれません。

No.2 07/01/06 15:52
お礼

>> 1 いっつも自分に都合が悪いと黙まりになるのでいいかげんうんざりです😠

No.3 07/01/06 15:52
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

女性と男性は、そこらへんの感性が違って当然です。
同じ考え方を求める事自体無理があるんじゃないでしょうか。

No.4 07/01/06 15:55
匿名希望4 ( ♀ )

以前付き合ってた彼の上着に別れた子供さんの写真が入ってました。

職場の×1(前妻さんが子供を引き取る)の男性は、とても話が面白い人で、特に子供ネタが多かったです。

前に勤めていた職場にはそういう男性が多かったので、私が子供を連れていくと、子供に対していろんな思いを抱くそうで、自分達の子供のことを懐かしそうに語ったりしてました。優先順位が違えども、やはり子供の事は忘れられないんだと思いました。中には封印してる方もいましたが、その人は酒が入ると楽しかった前の家族との思い出を必ず語ります。

何だか自分に酔っていて嫌だなとその都度思います。

No.5 07/01/06 15:55
お礼

>> 3 女性と男性は、そこらへんの感性が違って当然です。 同じ考え方を求める事自体無理があるんじゃないでしょうか。 同じことを愛人に言われました 愛人は離婚し子供はいません 理解してもらおうとかこれっぽっちも思ってませんが 無責任さがムカつきます💀

No.6 07/01/06 16:01
お礼

>> 4 以前付き合ってた彼の上着に別れた子供さんの写真が入ってました。 職場の×1(前妻さんが子供を引き取る)の男性は、とても話が面白い人で、特に… 私がその場にいたら全員👊💢思い出は過ぎたことだから思い出ですよね 子供の気持ちは『捨てられた』この気持ちが残るのに…💀

No.7 07/01/06 16:20
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

ウチは再婚同士で夫には子供がいます。前妻が引き取ってますが夫は養育費も払ってないし、離婚するなら産んでほしくなかったと言っています。夫は今では子持ちの女性と不倫をし、愛人の子供に会ったりと好き勝手💢養育費より婚姻費用分担の方が金額は多いはず。早く縁切りしたいと思いますが、同じ金額貰うなら反省して貰いたいものですね。

No.8 07/01/06 16:38
お礼

>> 7 自分の子供も責任とれない男が愛人の子供の世話ですか💧こんなスレ立てましたがやっぱり♂からのレスはないですね 何も言えない卑怯者ってことですかね💀

No.9 07/01/06 17:33
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

男はほって置くと、いつまでたっても男なんですよね。お父さんっていう意識がこれっぽっちも無い。うちも旦那の浮気からもうすぐ離婚します。「子供には会わせて欲しい」と言ってますが、子供の為に家庭に戻る気はまったく無し。夫婦不仲になってからは子供をどこかに連れて行くことも無し。金が無いのか、黙って子供の財布からお金を抜いて、一言も無し。本当に呆れます。

No.10 07/01/06 19:13
お礼

>> 9 私達だって女ですよ😉でも可愛い子供の為なら 可愛い子供の笑顔を見たいから頑張りますよね💪男は…💧

No.11 07/01/06 19:25
匿名希望11 ( ♀ )

男に頼らない方が賢いですよ。いざってなると子供を守るのはお母さんです。
まだ会った時だけ可愛いがってくれるなら良い方です。

No.12 07/01/06 19:58
お礼

>> 11 うわべだけで可愛がる人間もいますからね😒本当に愛してるから接してるのではなく 自分を擁護するために子供に接してるように思います うちの旦那の場合ですけど💧

No.13 07/01/07 00:29
通行人13 ( 30代 ♀ )

ウチの元夫は7番サンとことよく似てます。愛人のところに行って 帰って来なくなったんですが、無職になり 私と子供が住む家のローンを払えないと言うので、私の親は愛人のことを承知で お金を貸してくれると言ったのです。その時、元夫はとんでもないことをのたまいました。
『愛人の子供(元夫の子供ではない)が小学校入学準備するから 余分にお金貸して欲しい』
私はキレて電話を切りました。
元々 子供に無関心というか 自分自身を優先させて、外面の良い えぇ恰好しぃの男でした。
その後、離婚しましたが 養育費0、借金返さずです。
勿論、我が子の入学などのお金も無し。


生命保険を解約する前に ●んで欲しかった。

No.14 07/01/07 00:57
お礼

>> 13 私も思いますよ 早く逝けばいいのにって👻1番家族の為なんですよ 保険はおりるし家のローンも完済できるし👍
何を思い 金を貸せとか言うのかわかりませんよね ただの格好つけですもんね 我が家も一緒です 愛人はともかくその母親まで養ってるんです 女も母親も無職で そんな金があるなら 子供に使いたいのに…
やっぱり♂からのスレはないですね😒

No.15 07/01/07 01:21
通行人15 ( 20代 ♀ )

私の彼はバツ1です。前妻の浮気で別れ、子供も前妻が引き取りました。前妻のお腹に浮気相手の子供がいてすぐ再婚しました。彼は子供を愛しているので誕生日のプレゼントを渡したり、子供に会いたがってたみたいです。(親権も争ったけど、取られてしまい)でも向こうはすぐ再婚したので、何回か会ううち子供におじちゃん誰?と言われて、悲しくて会えなくなったそうです😢仕方ないですがそう云う人もいます。

No.16 07/01/07 01:33
お礼

>> 15 すみません 私が立てたスレと主旨がちょい違いますよね💧彼氏さん自分のお子さんを引き取れば良かったのにね 母親とか父親とか関係ないです 子供は生粋の愛情を注いでくれる親の元で生きて行くのが幸せなんです 不倫の1番の犠牲者は子供ですよ 何も悪いことしてないのに😣

No.17 07/01/07 03:33
通行人17 ( 30代 ♀ )

驚くほど境遇が似ていてレスしました。
私の場合は、もうすぐ調停なのですが…。
やっぱりウチも子供に会わせろと言ってきます。
自分が浮気して女の所に行き、何故子供に会いたいのか理解できません。
家を出ていく時、子供には悪いけど好きな人の方が大事と言っていたくせに。
本当に大切なら捨てたりしません。
会いたいのは一時、ただの自己満足。
そんな親なんか会う資格なしです。
あまりに境遇が似ていたもので興奮ぎみに書いてしまいました。
ごめんなさい。
悪い事した奴らは必ずシッペ返しがきますからね。私はその日を楽しみにしてます😁

No.18 07/01/07 04:14
通行人18 

そういう人間(男、女限らず)って迷いがないから出来るのであって、迷い(人間らしさ)がないからこういった掲示板は見ていないと思いますよ。
因みに私は男ですけど人間ですから簡単に感情から切り捨てることは出来ませんね。

主さんが求めている答えと違いますけど…

殴り書きみたいなものなんで意味通じたかな?

No.19 07/01/07 05:11
通行人18 

すみません、後の方に書いた感情は子供への愛情と解釈してください。

No.20 07/01/07 06:48
通行人20 ( 30代 ♀ )

元旦那は別れる時、子供の人生も大事だけど自分の人生も大事、とのたまわってました。
結局自分の人生が大事なんじゃ?

No.21 07/01/07 08:09
通行人21 ( ♀ )

遊びならともかく、愛人を作る、愛人に走る人(男も女も)は自分の感情が常に優先しているのだと思います。
考え方がお子様です。親と言う認識が欠けています。
そういう人は自分の子供にだって愛情は薄いと思います。
そして、浮気は何度でもやります。
私の友人の話しでした。

No.22 07/01/07 11:35
通行人22 ( 30代 ♀ )

私の両親は離婚してます。
父親が「本当は男の子がほしかった」と言っていたそうです。
こんなこと我が子に言う母親も母親ですが、父親に可愛がられたことがない私は、離婚になっても痛くも痒くもありませんでした。
後から復縁を望んできた父親でしたが、母親も私も聞く耳持たずでした。

今現在、自分自身が子供より可愛いと思っていても、年をとると我が子に会いたくなるようですが…
子供は意外と冷静です。
主さんの旦那さんも、いずれはお子さんに会いたがる日がくるかもしれません。
その時は主さんとお子さん次第です。

No.23 07/01/07 14:59
お礼

>> 17 驚くほど境遇が似ていてレスしました。 私の場合は、もうすぐ調停なのですが…。 やっぱりウチも子供に会わせろと言ってきます。 自分が浮気して女… 因果応報ですね 私その言葉大好きです💀ってか不倫してるやつは馬鹿なんですよ 自己中で図々しいんです もうヤケになってカキコしてるみたいに受け取られてしまうかもしれませんが 結論そうなんですよ😃『そんなに悪いこと?』←人に聞かなきゃわかんねぇのかよっ!ていつも思います
子供は誰が守ってやるんでしょう…私は子供に本当に申し訳なく思ってます 助けられているのは私の方なので…つくづく思います😔

No.24 07/01/07 16:19
お礼

>> 18 そういう人間(男、女限らず)って迷いがないから出来るのであって、迷い(人間らしさ)がないからこういった掲示板は見ていないと思いますよ。 因み… いらっしゃいませ お父さん🙋
子供を捨てるような親は悩むこともないし 考えることもない…私もそれは思います 悪いことをしたなんて全く思ってないですからね 不倫する人間は…

No.25 07/01/07 16:21
お礼

>> 20 元旦那は別れる時、子供の人生も大事だけど自分の人生も大事、とのたまわってました。 結局自分の人生が大事なんじゃ? はい 正解ですね😊『子供の人生も大事、自分の人生は更に大事』本音はこれなんでしょうね

No.26 07/01/07 16:26
お礼

>> 21 遊びならともかく、愛人を作る、愛人に走る人(男も女も)は自分の感情が常に優先しているのだと思います。 考え方がお子様です。親と言う認識が欠け… 仕方ないですね 子供は親を選べませんから…こんな男と結婚した私にも責任があります😠私が父親の分も愛情を注いでやろうと思います🙌

No.27 07/01/07 16:31
お礼

>> 22 私の両親は離婚してます。 父親が「本当は男の子がほしかった」と言っていたそうです。 こんなこと我が子に言う母親も母親ですが、父親に可愛がられ… 子供は冷静になぜこんなことになったか考えると思います
私は主人と子供たちの関係に口をはさむことはやめようと思います 私が馬鹿旦那の為に御膳立てする必要はないと思うからです
今の子供たちの様子は主人からメールが来ても無視しています😃それを馬鹿旦那は私の挿し金だと思っているようです 馬鹿は一生馬鹿です😚

No.28 07/01/07 17:03
匿名希望28 ( ♀ )

元夫みたいな人が結構いるんだなと思いながら拝見させていただいていました。
『子供のことより自分の気持ちが大事』
バツイチ子持ちの愛人が私の母に言った言葉ですが、その場にいたのに否定しなかった元夫の気持ちそのままだったんだろうと思います。
調停成立までの半年、離婚急かす電話やメールしてきても、一度も子供達の様子聞いてくることはなかったです。5人も子供授からせときながら父親になりきれなかった人間なので、子供達からも既に見放されています。元夫も、子供達も、いつか会いたいという日が来るかもしれませんがその時は子供達の気持ちを尊重するつもりです。

No.29 07/01/07 17:24
お礼

>> 28 子供たちの気持ちを尊重するのが1番だと私は思います😔
子供を捨てた親ってつくづく可哀想な人間ですね 子供は愛情を注いだ分 幸せを感じさせてくれるのに…子供の成長を見届ける楽しみがあるって幸せなことですね☺

No.30 07/01/07 22:27
匿名希望30 ( 30代 ♂ )

[やっぱり子供の気持ちが一番だと思いますよ] 僕は2年前にいろんな事が有り離婚しました 今では、 家には、子供よく遊びに来ますよ 友達も一緒ですけど楽しんでいます。
別れる際、親権は、とりたかったけど子供の気持ちを察して諦めました。 元妻は、目と鼻の先の実家に住んでいます 僕も辛い事が ありますが 子供の為 に近くに住んでいます別れる事は、なんと言っても子供が犠牲になります。その事は、わかってくださいね!

No.31 07/01/07 22:39
お礼

>> 30 子供が犠牲者だってわかるうちは 人でしょうね 私の旦那は人ではないです 自分がしてることを笑って話せる ウジ虫ダニ野郎です
子供を捨てた事のある方 もしこのスレを読んでいたら どうか子供さんを愛してあげて下さい 捨てた奥さんや旦那さんの分も愛してあげて下さい お願いします🙇

No.32 07/01/08 00:38
通行人32 ( 20代 ♀ )

失礼な発言ですが、ダメな男と結婚した女性にも問題はあると思うな…
もっとしっかりと見定めてから結婚、子作りしなきゃいけないと思います

No.33 07/01/08 00:45
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

離婚を迷う時は、ホント辛いですよね。私は、離婚して1年、あんな男はいないほうが、子どもも私も幸せです。子どもだって、大人の愛情が本物かどうかなんて、わかりますよ。一緒にいて傷つくより、母子家庭で愛情たっぷり、家が明るい方がいいみたいですょ。主さん、今、辛いと思いますが、くだらない男や愛人のために、悩むだけ損です。罰は神様が与えてくれる。そんな人は幸せになれません。因果応報です‼人を思いやる事ができない人に何言っても、怒りをぶつけても無駄です。疲れるだけです。これは私の経験からの思いですので。旦那さんを知らないのに、言い過ぎてたらスイマセン。主さんとお子さんが幸せになる道が、みつかりますように。

No.34 07/01/08 04:36
通行人34 ( ♀ )

生意気ではありますが子供の立場で書きたいと思います。
私の両親は離婚はしていませんが危うい状況で母からよく愚痴を聞きます。そして子供のためもあるので社会人になるまでは、という言葉も何度も聞きました。
私は両親が離婚しても構わないと思っています。むしろわざわざ一緒に暮らすよりずっといいです。それに、子供を理由にされるのもとても迷惑です。父や母にとっても一度きりの人生なのですから、自分の好きに(育児放棄とか悪い意味ではなく)生きて欲しいです。子供は親が考えている以上に敏感に色々なものを感じています。両親がどんな形でも幸せに暮らしていればそれは子供に伝わるのではないでしょうか。 私は、私達子供には関係なく、両親が笑って毎日暮らしてくれることを願っています。ここの掲示板の皆さんが、幸せな道を選択することを祈っています。
まとまりない文を長々と申し訳ありませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧