明日からアルバイト
ニート期間三ヶ月
やる気はまだ出ないけどアルバイトに応募して採用されました。
場所も近くて暇そうで冷房完備
ほぼ一人体制のバイト先
頑張りたいけどやる気のなさがハンパない
必要なものは今日購入してきたけど人間関係が不安
以前のバイトもその前のバイトも人間関係がダメで辞めたので、凄く不安です。
ほぼ一人体制だけど始めは教えてもらわなきゃいけないから2人だけでシフトに入るみたいです。
店員さんはギャルっぽいと言うかキツそうなお姉さんで、わたしとは真逆のタイプ
口下手、業務以外の会話が出来ないわたしで大丈夫かな。
先が思いやられます
タグ
No.2123008 2014/08/02 22:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
職場での人間関係は仕事さえ覚えればどうにかなるもんですよ(*^^*)
最初は出来なくて当たり前、失敗して怒られて当たり前と思う気持ちで
バイトならはやくて1ヶ月もすれば、作業が慣れてきます。
3ヶ月もすれば、新人の教育係♪
目先は真っ暗に思うかもしれませんが、長期で思えば、困難なのは最初だけではないでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧