洗面所が水浸しに(>_<)

回答4 + お礼0 HIT数 1007 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/07 01:10(更新日時)

私がトイレに入って大の方をしている間に、4歳の息子が洗面台を使用し、おもちゃを洗っていたようで、私がトイレから出て様子を見に行くと、蛇口から凄い勢いで水が出っぱなしで、洗面台から水が溢れ出て、洗面所一面、床に水が溜まっている状態でした。

トイレに入っていた時間は5分程度です。

慌ててバスタオルを何枚も使用して水を拭き取りました。

うちはメゾネットタイプのアパートで、洗面所は1階なので、よくある下の階への水漏れなどはないのですが、洗面所の南側が隣の家(多分洗面所)と隣り合わせになっているので、隣の家に水漏れしてないか不安です(*_*)

上から下への水漏れはよく聞きますが、隣へも水漏れするのでしょうか?

わかる方、教えてください。



No.2124291 14/08/06 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/06 20:34
経験者さん1 ( 20代 ♀ )

その土地の地盤による。
心配なら、隣に確認してみた方が良いですよ。

No.2 14/08/06 20:38
通行人2 ( ♀ )

マンション住人です。入居時に、水が漏れた際にどうなるか、さんざん説明されました(ウチの場合高層なので、どこに漏れていくかわからないです)。怖いですよね。

構造にもよりますが、真下に限らず、水は漏れていくようなので、住んでいる方/管理会社の人に、一応話してみてはいかがでしょうか。

あとで何かあってもイヤですもんね。

No.3 14/08/06 20:52
通行人3 

確かに…横へっていうのはどうなんでしょうね。
お隣さんに確認しに行ってみたらどうですか?
心配するよりその方が早いかと思います。

No.4 14/08/07 01:10
通行人4 

それは大変でしたね、おとなりでしたら大丈夫な感じもしますけどね、
もし水漏れしていたら、お隣からなんらかのアクションがあるのでは?🙉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧