注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

教育免許

回答5 + お礼5 HIT数 1453 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
14/08/11 12:40(更新日時)

教育免許について相談させてください。


私は音大1年生です。私は個人でピアノを教えたり、カワイかヤマハの講師もしつつ演奏活動をするのが夢です。なので、学校の先生になりたいとは思っていません。少し考えているのは音楽高校でピアノを教える講師です。なので、教職は高校だけのをとろうと考えています。しかし両親は中学のもとりなさいといいます。確かに持っていて損はありませんが、そのぶんやはり授業が増えて練習の時間が限られてしまいます。
せっかく音大に入ったので練習重視の生活を送りたいと思っていました。

あとは噂でカワイ講師になるには中高両方の免許をもっていた方が有利だとか。高校だけの免許と中学の免許をも両方持っている人だと講師になるときにやはり差がつくのでしょうか。

来月までにどうするのか決めなくてはなりません。将来がかかっていることなのでみなさんの意見を聞かせていただけませんか?
よろしくおねがいします。

No.2124906 14/08/08 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/08 15:16
通行人1 

こんなところで聞かないで、同期生や担当教官、担当レッスン教授に聞きましょう。
音大は特殊でかなり全国的にも少ないのですから先輩ともかなりツーカーですよね。
釣りとしか思えないです。

No.2 14/08/08 15:21
お礼

>> 1 昨日友達にも相談しましたが、同じく迷っていました。担当教授はピアニストですし、私もピアニスト1本という考えなので……。通ってる音大はピアニストになる人が多いのでなかなか教育免許について相談できませんでした。

先輩に知り合いがいないので、仲良くなれるようそこから頑張ってみます。

No.3 14/08/08 18:18
通行人3 ( ♀ )


自治体にもよりますが、中・高両方の免許を持っていることが、高校の教員採用試験の受験要件の場合もあります。

No.4 14/08/08 18:35
通行人4 

個人で教えたり、講師をしつつ演奏活動をしたいという夢があるのであれば、
それを叶える近道を選びましょう。教員になりたいわけではないんでしょ?

No.5 14/08/08 23:50
お礼

>> 3 自治体にもよりますが、中・高両方の免許を持っていることが、高校の教員採用試験の受験要件の場合もあります。 両方持っていないと受験できないことがあるんですね……ありがとうございます!

No.6 14/08/08 23:51
お礼

>> 4 個人で教えたり、講師をしつつ演奏活動をしたいという夢があるのであれば、 それを叶える近道を選びましょう。教員になりたいわけではないんでしょ… 教員にはなりたいとはいまのところ思っていません。夢を叶える近道というのは練習重視の生活を送ることでしょうか。

No.7 14/08/09 10:27
通行人1 

教職過程は、中高一緒じゃないですか?
学生課のようなところはないですか。
音楽教室も教職も持ってる人は多いです。
音楽教室講師から教員に転職した人もいます。
持ってたほうが良いです。

No.8 14/08/09 21:39
通行人8 

自分の守備範囲が広くなる選択をした方が将来的にいいんじゃないかなと思います。
ピアノの練習はプロになっても一生続くものだけど、教職の授業は大学時代限定だから。

No.9 14/08/11 12:38
お礼

>> 7 教職過程は、中高一緒じゃないですか? 学生課のようなところはないですか。 音楽教室も教職も持ってる人は多いです。 音楽教室講師から教員… 確か両方でなくても大丈夫だったと思います。
念のため学生課で聞いてみます!

やはり持っている人は多いんですね。
もっていた方が一応いいですよね。

No.10 14/08/11 12:40
お礼

>> 8 自分の守備範囲が広くなる選択をした方が将来的にいいんじゃないかなと思います。 ピアノの練習はプロになっても一生続くものだけど、教職の授業は… そういう考え方があるんですね。

たしかに大学生時代しか取れないですよね。
あとでとればよかったと後悔するのも嫌ですし、取ってみようかな。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧