ベランダに生ゴミやプラって?

回答8 + お礼5 HIT数 3114 あ+ あ-


2014/08/23 15:17(更新日時)

聞いてください。
真剣になやんでます。
私のアパートは二階の203なんですが202に新しく1人暮らしの若い男性が引っ越して2ヶ月ぐらい立つのですがこの暑い夏にベランダに生ゴミを出してるんです。
一応ゴミ箱に入れてあるみたいなのですが最近すごくこばえが私の部屋の中に多くて困ってます。
私は生ゴミやプラはちゃんとキッチンに置いてあるゴミ箱に仕分けして捨ててこばえが出ないように100均で買ったこばえ取りシートをゴミ箱のフタの裏に貼ってこばえ対策をしてます。なのでこばえは毎年あまりでなかったんですが今年の夏部屋の中に異常に多くてご飯食べる部屋にも寝る部屋にもこばえシートをおいたんです。
そしたらご飯食べる部屋のこばえシートに4日で33匹もこばえがついてるんです。
本当にストレスたまりっぱなしなんです。
ご飯食べててもこばえ飛んでるし寝てても耳元に寄ってきて気持ちわるくて寝れなくてイライラするぐらい不快感なんです。私の主人は隣がベランダに生ゴミやプラを出してるからきっとこばえが繁殖して私達がベランダに洗濯干や布団干す時に開け閉めするからきっと隣からこばえが入ってきてるのかもしれないと言います。
私もそう思うんですが皆さんはどう思いますか?
すごく悩んでます。
隣のアパート住人に苦情言いたいぐらいなんですがでもベランダに生ゴミやプラ出してるってだけで文句言っていいものなのかも悩みます。
前の住人の方はベランダに生ゴミやプラ出してなかったみたいなんでほとんどこばえなんて気にする事なかったんですが今年の夏は本当に悩みます。
何か良い対策ないですか?

タグ

No.2129787 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

通行人1さん通行人2さんレスありがとうございます。
そうですよね。
不動産会社に相談してみたらよかったんですよね。
アドバイス本当に助かります。

No.6

通行人4さんレスありがとうございます。
こばえシートそろそろ変えようかと思っていたんでこばえシート袋に入れてとっておいて不動産会社さんに見せて対応してもらいます。
アドバイス本当に助かります。

No.7

通行人5さんレスありがとうございます。
生ゴミ洗面所やお風呂場にってそんな人もいるんですね😨
考えられない話しなだけにビックリしました。
不動産会社に電話して対応してもらうようにしますね。
アドバイス助かります。

No.10

案内人8さんレスありがとうございます。
管理人に話してみますね。
アドバイス助かります。

No.11

専業主婦9さんレスありがとうございます。
気を使ってゴミを捨ててるならベランダでも許せるのかもって少しは思えました。
あなたみたいな人が隣の住人だったらこばえわかなかったかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧