辞職について

回答5 + お礼0 HIT数 762 あ+ あ-

伏布津童子( ♂ UHB9Cd )
14/09/25 22:40(更新日時)

仕事を辞めようかと。

内容、収入、人との関係は順調です。

問題は 人への接し方、です。一時期初めてとは言え失敗が多かったので

仕事だけに集中し、人を省みない。顔も見ない。成果だけを上げる。

成果は上がりましたが、周りが 人ならざる何か に見えて来てしまっているのです。
言葉は解るし意志も通じるけれど、これは人間じゃない、と。

折角入った場所ですが、周りが化け物に見えるなど失礼なので辞めるべきでしょうか

14/09/24 23:15 追記
化け物は言い過ぎましたが、何だか自販機の様な何かに見えるのです。
対価を払えば動くし、関係ないときは黙っている。
あれをやって欲しいと言えば動く、会話も出来る。
しかし、囲まれていて、何だか落ち着かないというか。

自販機に囲まれてあー落ち着くーなんてほど図太くできておりません……今辞めても経歴に書かないで済むしなぁ

No.2141357 14/09/24 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/24 22:20
通行人1 

『周りが化け物に見える』となると今後無理に働いたとしても
人間関係が悪化することで、主さんの心身もさらに
悪化する事になります。

ただ会社を辞めないで、傷病手当の申請をして
症状が良くなるまで療養することをおすすめします。

No.2 14/09/24 22:32
通行人2 

自分が、働きにくいなら転職をしたらどうでしょうか。今の時代は、それが許される時代ですから。どうするかは、自分次第ですね。

No.3 14/09/25 00:20
通行人3 

仕事には問題がないのでしたら、あとは人間関係をよくするだけですね✨
少しずつでも、挨拶したりいつもよりちょっと笑顔を心掛けてみるのはどうでしょうか

No.4 14/09/25 08:54
通行人4 

>今辞めても経歴に書かないで済むしなぁ
って、そういうこと?
入社間もないってことでしょうか・・・

入ってばかりの会社なら職場に慣れるのにも時間がかかります。
あまり早急に結論を出さない方がいいのでは⁉

No.5 14/09/25 22:40
通行人5 ( 30代 ♂ )

多分何処に行っても同じですよ。あなたが変わらないと、他人や世の中は変わりません。
そして必ずこの辞職を後悔します。『前の会社の方がよかったな』ってね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧