どう対処したらいいのか分からない

回答2 + お礼2 HIT数 681 あ+ あ-

おばかさん( 17 ♀ )
14/10/05 08:29(更新日時)

初めての投稿なのでつたない文章になってしまうかもしれません。すみません

私は高校一年の頃から仲がいいと思っている友達(nとします)からあきらかに避けられていると思うんです。

今nは私と仲の悪いMという人とほとんど
毎日一緒にいます。
Mは私自身は2.3回しか会話したことがないのですがnと挨拶をしたところあからさまに無視をされたのでそれ以来会話していません。
その時nもMと一緒ににやけていたのでどうしようもないのかもしれません。
私とnは電車通学で一緒に学校へ通っていました。ある日いつもの車両にnが居らず、不思議に思っていました。
nはMと待ち合わせて一緒に通いだしたんです。いきなりだったのでびっくりして何も言えませんでした。せめて一言くらいはMと行くといって欲しかったです。

その日を境にnは私が話しかけても全て会話は生返事で笑ってくれなくなりました。そんな態度を取られるのは私だけで他の友達に相談しても気のせいだとしか言われませんでした。
面倒事に巻き込まれたくないのもあると思います。

LINEのタイムラインを非表示にされていたり、他の友達が知っていること(受験に合格したことなど)一切知りませんでした。

一人でその事をずっと悩んでいた結果
体調が悪くなり一時期ご飯が食べられなくなりました。

nにどういう態度を取っていいのか分からず避けてしまったこともあります。

もうどうしたらいいのかわかりません…

離れたくてもクラスの仲のいいグループにnと私が入っていてもし抜けてしまったら一人になってしまうのでそれが怖いです。

もうモヤモヤが溜まってどうしようもありません…
どう対処したらいいと思いますか?

No.2144716 14/10/05 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/05 05:09
通行人1 

気にしないで関わらなければいいと思うけど。

No.2 14/10/05 08:06
通行人2 

仲良しグループの子達とは変わらず仲良くしつつ、その子とは若干距離を
置くことは出来ないでしょうか?グループの他の子と仲良くしたいですね😱

No.3 14/10/05 08:27
お礼

>> 1 気にしないで関わらなければいいと思うけど。 そうですね…気にしないのが一番ですよね。ありがとうございます

No.4 14/10/05 08:29
お礼

>> 2 仲良しグループの子達とは変わらず仲良くしつつ、その子とは若干距離を 置くことは出来ないでしょうか?グループの他の子と仲良くしたいですね😱 向こうもそんな感じで距離をとっているような感じです。
私も少しずつ距離をとっていこうと思います。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧