佐世保市女子高生殺害事件の加害者少女の父親が自殺

回答37 + お礼0 HIT数 5995 あ+ あ-

通行人
14/10/08 21:01(更新日時)

今日加害者少女の父親が首吊り自殺しているのが見つかる。
加害者少女は二人の命を奪った事になる。
そして、加害者少女は両親を失った事になる。
加害者少女は自分の愚かな行為で二人の命を断ち切った事に何を思うのか?
人間は弱い生き物だとつくずく思う。
小保方氏の上司の自殺もそうだ。
様々なバッシング等を受けても図太く生きる事が出来る人間とそうじゃない人間。
人間は難しい生き物だ。
皆も自殺なんかするなよ。

No.2145014 14/10/05 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/05 22:45
サラリーマンさん1 

自殺するのは本当にやめてほしいですよ。
けれど、それしか判断できなくなってしまう人もいるのですよね、。
人に迷惑をかける事だけはしないでいきたいものです。

No.2 14/10/05 22:46
経験者さん2 ( ♀ )

自殺するなと言っても。死にたいとのた打ちまわった経験ありますか?かなり苦しかった。

No.3 14/10/05 22:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

激しく同感。
自殺は弱者の最後の抵抗なんだと思う。が死人は語らないから死んでもなにも伝わらない。
自殺なんか絶対するなよ。

No.4 14/10/05 23:04
通行人4 

父親のただの責任逃れだよね…。自分が辛いから周りの人の事を考えず逃げただけ。被害者遺族への賠償など今後どうなるんだろう?

No.5 14/10/05 23:07
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )



死者を冒涜するとバチがあたるぞ。

No.6 14/10/05 23:25
通行人6 ( ♀ )

申し訳ないですが…ただの責任逃れとしか思えない。

娘に憎まれていると分かっていても父親として一緒に罪を償うくらいの覚悟は無かったのか…。

父親は自殺して終わりでいいよ、残された女子高生の身内はどうなる?

被害者遺族はどう感じているのか…。

何か、涙が出てきた。

No.7 14/10/05 23:28
案内人さん7 

自分は前妻を亡くして一周忌も済ませないうちに再婚して子供までもうけ、まだ高校生の娘を邪魔者扱いして家から追い出したんだから、世間から保護者責任放棄と批判されても仕方ないでしょ。弁護士で地元の名士として生きてきたけど、あの事件で前途を悲観したのでしょう。気の毒なのは息子ですね。

No.8 14/10/05 23:44
経験者さん8 ( ♂ )

あくまでも私見ですが、死者を冒涜するようなので先に謝罪します。
m(__)m

まず、佐世保の事件ではほとんどの方が娘の殺人に苛まされて自殺したと思ってるでしょう。
しかし、私には一連の報道で父親に娘(犯人)への愛情を感じません。
むしろ、邪魔者になり外国に追い払おうとしてました。
僕は、こう思います。
【娘(犯人)が勝手にやった犯罪で、なぜ私(父親)がバッシングされないといけないんだ。仕事が無くなっていくんだ。私は無関係なのに。】
その非難と人生初めての壁に耐えられずに自殺したんだと思います。
そこに娘への怨みはあっても、親としての責任や自責の念はなかったと思います。

次に小保方さんの上司ですが、職人の世界にこんな言葉が残ってます。
『実より名を惜しむ』
後世に自分の名前にキズが付いてしまうようなら、死んだほうがいいという考え方です。
つまり、今回の上司の自殺は
《研究結果が捏造と判定されたら、自分の名前にキズがつき、一生研究捏造者と言われて学会から追い出される。それなら今、自殺したら名前にキズが付かない。》
の理由で遂行されたんだと思います。
両方とも自殺の切っ掛けは主さんの言うとおりかもしれませんが、女子高生の父親は教育の失敗、小保方さんは指導の失敗が原因なので、ある意味、自業自得だと思います。

No.9 14/10/05 23:54
通行人9 

イジメ自殺があっても加害者は反省しないよね
「好きで死んだんだからほっとけ。自分の責任も果たせない奴に同情の余地なし」と悪びれもしないのは、みんながその父親を中傷したくなる気持ちと同じだよ

どうして犯罪者が反省出来ないのか、自分の心に目を向けると手に取るように分かるはず

みんなが被害者のポジションに着かず加害者の視点から身を改めると犯罪は激減する

現にこの事件の女子高生や父親が被害者のポジションに着いて自分可愛さに相手を処分することを考えるのではなく、敵を愛する心を持っていたら、どんな相手にでも同情する心があれば事件は起きなかった

目には目という思想に犯されてしまったからこんな悲劇が生まれたんだ

No.10 14/10/06 00:30
通行人10 ( 40代 ♂ )

俺も、一連の報道というか情報を読むに、この父親に良いイメージは抱かないね。だから自殺して良しとも当然とも思ってないけど。

結局、子供の人格形成って環境による後天的なそれで8割が決まると言われてるんだから、親の育て方に一番の要因があると思ってるわ。次に家族以外でその子を取り巻く環境が要因。まあ、全ての少年犯罪に言えることだがね。

人間てのはそういう意味で実にシンプルでよ。自己中な人間が人を育てれば、育てられた側も自己中になるし、そうじゃなきゃそうじゃなくなる。

また、もとより自殺ってモノも、弱者の最後の抵抗として死ぬ場合もあれば、責任逃れやら生活難やらでという理由からのそれもあるわけで、そうやって死んだ人間を全て被害者扱いするのも、俺は個人的に間違いだと思ってるわ。

だから、自殺するしないという事柄より、そういう事件を見た人間、残された人間が今後どう考えてどう人生を歩むかのほうが重要なんじゃねぇかな。自殺することでようやく明らかになる物事すらあるんでね。

まあ、主の場合、被害者が可哀想だからでそういう意見を言ってないのは理解してるぜ。

No.11 14/10/06 06:03
通行人11 

加害者父の自殺に同情できる人って、愛する家族がいない人だよね?

自分の子供・愛する人が無惨きわまりない殺され方をして、なのにその加害者側が自殺なんてしたら、

卑怯としか感じない。



ほんと、この世の中、犯罪被害者とその家族に非情です。


No.12 14/10/06 06:26
通行人12 

この父親がまともな父親で娘ときちんと向き合っていれば被害者は犠牲にならなかったのに
今死ぬならもっと早く死んでれば被害者は犠牲にならなかったのに
逃げれる限りは逃げ回ってきた無責任と自己中のツケですよ
被害者は本当に気の毒で理不尽だが、この父親には同情心はまったくない
子供いても自分が主役でしか考えられない、大人の包容力がない幼稚な親っていますよね…

No.13 14/10/06 06:55
通行人13 

この父親は単に逃げただけ。被害者家族は娘を殺され上に遺体を損壊されその加害者の父親には逃げられた、まさに二重の悲劇。

被害者家族は足蹴にされ、ツバを吐きかけられた様なもの。警察関係者の言う、犯罪被害者は2度殺されるとは正にこの事。

No.14 14/10/06 06:57
悩める人14 ( ♀ )

生きていてほしかった。
ただ、生きていてほしかった……………………

言葉にならない。

No.15 14/10/06 07:09
通行人15 ( ♂ )

別に父親の責任でもないのに、娘があんな事件を起こしたら生きて行けなくなるんだな。






No.16 14/10/06 07:56
通行人16 ( 40代 ♂ )

親父に対する意見は多々あるでしょうが、亡くなったんですから⤵言うの止めましょう

No.17 14/10/06 08:37
案内人さん17 

弁護士で地元の名士というのは、ハリボテだったということを身を持って証明されました。

秀才、エリートと評されてたのにね‥
哀れとしか言いようがない。

それより、残された関係者こそ同情されるべき。

No.18 14/10/06 09:38
通行人18 


社会的信用を失ったこの人にとっては生きていても地獄だったのかもしれません。
やっと解放されたのでしょう。
ご冥福をお祈りします。

加害者少女の犯した罪の代償は余りにも大きく、輝いただろう未来を失い父親も失い15、6歳にして全てを失い恐らく天涯孤独になってしまったのだろうけど、自分の犯した罪と向き合い、被害者と被害者遺族と向き合い人としての心、感情を取り戻して欲しいと陰ながら祈るばかりです。

No.19 14/10/06 09:50
先輩19 

私も、人ひとり亡くなった事は気の毒と思いますが、

こういう形って、ずるいと思います。

自分が幸せなら生きて、不幸なら自殺する、って。

これで被害者の家族の方はザマーミロなどと思うでしょうか。

あるいは亡くなった事を純粋に気の毒と思うでしょうか。

生きて、娘と向き合って欲しかったです。こんなの悔しいです。



No.20 14/10/06 10:34
通行人20 

最後まで逃げたんだとしか思えません。逃げて逃げきれなくなったから死を選んだ。

娘のせいで俺の人生は終わりだと思ったんじゃないですか。そうでなければ親なら謝罪をして子が更正することを信じて更正施設から出てきたら償うと思うけど。

No.21 14/10/06 10:35
通行人21 

本当本当。自殺なんて卑怯もののすることだよ。こうやって命を粗末に出来るからああいう娘が出来るんだ。

No.22 14/10/06 10:52
案内人さん22 

悪質なマスコミは、追い詰めるような言動が、少なからずダメージを与え拍車をかけてしまう気がしてなりません。

No.23 14/10/06 11:57
通行人23 ( ♂ )

父親は自業自得なのでは。

No.24 14/10/06 12:33
OLさん24 

生きていたら、生きていたで、死ねば良いのにて、思う人もいるんだから。

自殺した人をこれ以上非難しなくても、いいしょ。残された、再婚相手に子供もいるんだし。生きていたって、償いきれるもんじゃないよ。反対に、自殺するのは、難しい事。

自分の命をたつことが、償いだとも言えるしね。

No.25 14/10/06 12:38
案内人さん17 

補償の問題から逃げたわけだから、非難されても致し方ない。

被害者からすると、堪らない結論でしょ。

もちろん償える状態ではないけれど‥

No.26 14/10/06 12:44
OLさん24 

会社も経営できない状態で、
償いは無理だろうね。

そうやって、気のすむまで、死者を罵倒すればいいさ。

No.27 14/10/06 12:50
案内人さん17 

↑罵倒?意味が解ってない人がいる。
人の道理を理解すれば、とるべき道は決まる。
それだけの事。

No.28 14/10/06 12:52
通行人28 

私も逃げたんだと思います

でも私も三歳のおてんばな娘がうるさいと感じ、早く幼稚園入らないかなと思ったり、
つい携帯に夢中になったり、娘から逃げている時がある

だから責めない
教訓にします
親は逃げてはだめですね

ご冥福をお祈りいたします

No.29 14/10/06 13:21
OLさん24 

何を正当化してる?
非難に、罵倒以外このスレに何の意味があるのさ?

あんたらのしてることも、誉められたもんじゃないてことだよ。自分らのしてることの自覚もなしで、正義気取りだね。

No.30 14/10/06 15:36
悩める人30 

本人しか解らないよ

No.31 14/10/06 17:12
通行人31 

誰が親であったとしても、この加害者少女は同じような事をしたと思う

何せ彼女はサイコパスなのだから…

ご冥福をお祈りします。

No.32 14/10/06 23:10
経験者さん32 

自殺、何の解決にもならない?


しなくても、この事件に解決なんかありません。
もう解決しないんです。
事実を受け止めるしかないんです。


受け止められる精神力、気力がなくなった、疲れ過ぎたんだと思います。

No.33 14/10/08 02:51
通行人33 ( 10代 ♀ )

加害者の父親に気持ちがわからんくせに卑怯者とかゆうな

自殺する人の気持ちなんて自殺者しかわからない

卑怯者?
それじゃあ例えば子供がすんごいイジメをうけて先生や親からもみはなされ、それにたえきれず自殺したことも卑怯とゆえるか?

あんたらおかしい
人間自体がおかしい

No.34 14/10/08 03:29
先輩19 

子供の自殺と大人の自殺では違うと思うんです。

私も身内に自殺されているので解るのですが、

死ぬほど思い詰めていたのは、つらかっただろう、可哀想に、と思いますが、

死んでしまったら、後の事なんて知ったこっちゃないでしょう?

問題は、残された家族です。

たまったものじゃありませんよ。

死を選ぶ人って、

幸せなら生きているけど、不幸なら死にます、っていう事ですよね。

自分が幸せなら生きていて、自分が不幸なら死ぬ、

周りの人の事を何も考えない、あなたの立場で死なれたら周りはどうしたらいいの?

そんな事、私死ぬんですから知りません、って事ですよね。

なぜ、家族のため、苦しんでいる周りの人間のため、生きて役に立とうとしないのでしょう。

何も出来なくてもいいから、せめて生きて、一緒に苦しい時間や歳月を共にしよう、と思わずに、

自分だけ、この世から居なくなってしまうという結論を出すのですか。

今まで関わって来た人たちの存在は無視するんですか。

あの苦しかった時を共に過ごしてくれた、一緒に世間から石をぶつけられた、そういう事すべてから、

ひとりだけ「はいさようなら」ですか。

悪いですが、究極の自己中ではないでしょうか。

長々とすみませんでした。



No.35 14/10/08 04:12
OLさん24 

自殺したて事は、家族が支えじゃなかったて結果だよね。

そこに、家族の真の絆があったならば、
自殺はしていないから。

No.36 14/10/08 07:30
先輩19 

それでも私は、この男性の死を、

「可哀想に、気の毒に。」と100%は思えないです。

親を選べない子供のした事、私はもうこの子の父親と言われたくありませんと、

さっさと責任を放棄してひとりあの世へ。

立派な最期だとは思えません。



No.37 14/10/08 21:01
OLさん24 

他人の同情や理解なんて必要としてないと思いますが。

他人は他人、生活にはなんら無関係な人間ですからね。そんな人たちに同情されようがされまいが、無に等しい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧