雪国スタットレスタイヤ

回答7 + お礼1 HIT数 1092 あ+ あ-

通行人
14/10/29 18:22(更新日時)

雪国在住の方、スタットレスタイヤは、いつ頃交換予定ですか?

自分や家族が交換してますか?
あと、好きなスタットレスタイヤのメーカーありますか?
夏なら私は何でも良いんですが冬だけは国産タイヤ選んでしまいます

私の住む東北山間部は、標高の高いで初冠雪だとTVでやってました。

いつもは、11月半ばには交換してますが、本格的な積雪は12月に入ってからです。


No.2152695 14/10/29 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/29 11:05
通行人1 ( ♀ )

北海道在住です。
タイヤ交換は11月末ですね。
私も夏は何でもいいですが、冬は必ずブリヂストンです。

友達がコ◯モで働いていますが、お客さんには既にタイヤ交換をすすめてるけど、従業員は11月末にならないとやらないと言っていました。
ならしも必要だけど、あまりに早く履き替えると磨り減りも激しいですしね。

No.2 14/10/29 11:14
働く主婦さん2 

こちら青森県ですが、スタッドレスタイヤに替えるのは11月下旬ですね。青森の酸ヶ湯では雪降ってますが、私が住んでるところはまだまだ大丈夫そうです。やっぱりブリザック、アイスガード、あたりがいいと思います。高いけど・・・。

No.3 14/10/29 11:37
通行人3 

私はもう冬タイヤです。
距離走らないし、冬タイヤを新しくしたので早いけどもう取り付けてもらいました。
こちらでは来月入ったら早い方はもう換えはじめる感じです。
でも、多くの人は12月入ってからかなぁと思います。

No.4 14/10/29 11:38
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

新潟です。
12月前には変えます。やっぱりブリザックにしてます。

セレナですが毎年の事なので自分で変えます。

No.5 14/10/29 12:01
通行人5 

車に乗る時に雪が降っているようなら交換します。主人が。私は、まだ免許ないので主人に任せています。確かに冬は、滑りにくい質のいいタイヤがいいですね。

No.6 14/10/29 12:32
先輩6 

北海道ではもうスタッドレスに換えてあります

昨日雪降ったし、早めの交換で正解でした

No.7 14/10/29 14:40
お礼

皆様、レスありがとうございました。

私も普段は父親か彼氏に交換して貰います
私も手伝います。
1人でも、交換出来るようにならないと困るので指示してもらい私がやる感じですが。

やはりブリザックは人気ですね


北海道では既に積雪ありますからね。
青森県の酸ヶ湯は昨日17㎝積もったとTVで流れてました
あそこら辺はかなり豪雪地ですからね

私の住む場所は八幡平や玉川の山や峠があるのでそこも豪雪地帯です。

雪国の皆様、これから除雪や冬道運転など大変な季節になりますが、無事に来年の春まで頑張りましょう(*´∀`)ノ

No.8 14/10/29 18:22
通行人8 ( ♀ )

私は今年、冬タイヤ買いましたがまだ取り付けてもらいませんでした。
ブリヂストンREVO GZです。

以前は父か旦那にやってもらいましたが、父は喘息、旦那は仕事が多忙すぎて自分のタイヤ交換するのに精一杯でしょうから、今年はタイヤ買ったお店に頼んであります。

週間天気予報に雪マークが出始めたらすぐ行こうと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧