お菓子売り場にサラリーマンが…!

回答74 + お礼18 HIT数 5649 あ+ あ-


2014/11/11 20:49(更新日時)

私は今日、スーパーに行きました

そしたらスーツを着た30歳前後くらいの男性…サラリーマンでしょうか…がいました

お菓子売り場にいて、一つ20〜30円くらいの小袋入り(子供向け)のお菓子をカゴに入れ、その後、ケーキ粉やチョコチップ、ドライフルーツ、バニラエッセンスなどが置いてある、手作り用のお菓子売り場前で、品物を選んでいました

何故サラリーマンがこんなものを買っているのか…

確かに男性でもお菓子は食べるでしょうが、普通は大袋のお菓子を買いますよね

サラリーマンが子供向けの小袋菓子を食べるんですか

もし子供の為に買ったのなら、それもおかしいですよね

だって、普通は奥さんが買うでしょう

スーツ姿ですから、仕事帰りか、営業か何かをやっていて、仕事の合間にスーパーに立ち寄っていたんだと思うんですが…

どう思います!?

タグ

No.2154156 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私なら
「我が子へのお土産かな?♪」とか「知人の子供へのお土産かな?♪」が先にきますけど(--;)
ケーキも作る趣味があるか
急きょ奥様に頼まれたとか
想像力膨らませましょうよ
あ!良い想像力ね!
微笑ましいじゃないの~そのサラリーマン♪

No.2

買い物もストレス解消になります。

自分でも食べますし、子供にも買います。
自分で好きな物を選んで買うのは楽しいですよ。

No.3

普通は奥さんが買うとかって誰が決めたん?
そこまで他人のことが気になる主の方がすげえ

No.4

主のが変わってるよ(; ̄O ̄)
ケーキ作りが趣味な男性もいるし 奥さんに頼まれたのかもしれないし。
小さな駄菓子もお客様のお子さんのお土産かもしれないし、大人が食べちゃいけない決まりはないよ。
そこまで他人を観察する主が変

No.5

たまに買いますよー(笑)
たまにおつまみ感覚でお酒と♪

No.6


人の買い物カゴまで気にするんですか…

うかつに買い物も出来ませんね

どう思う?と聞かれたら、余計な詮索だと思います

No.7

男も女も人間です。お菓子食べてもお菓子くない(笑)。ちなみに私、中年男ですけど、酢の物は好きです。

No.8

だって普通は奥さんが買うでしょうって、
そういう固定観念を持っているから
その光景が不思議に映るんじゃないの?

その人は独身かも知れないしさ。
既婚者であっても、別に良いんじゃないの?
何にもおかしく無いよ。

私もチロルチョコや焼肉さん、
うまい棒など子供が買いそうな
小さいお菓子を良く買いますけど。

No.9

偏見もいいとこだわ

No.10

うちは共働きですが、帰宅時間が違うので、何か買って帰る物はあるかと夫からメールを貰うと、頼むこともあります。それが、小麦粉や醤油や、たまには製菓材料だったりすることもあります。

お菓子作りをする男性もいると思いますよ。
プロの多くは男性ですし。

No.11

え~、全然変じゃないと思いますけど。男性でも料理する人いるようにお菓子作り好きな人いると思います。それに父子家庭かもしれないし。仮に既婚だったとしても子供の為におやつ買ったりお菓子手作りしたり、微笑ましいじゃないですか。どこが変なの?

ちなみにうちは夫婦二人ですがおやつ大好き。食べたくなったら旦那さん、一人でもおやつ買いに行きますよ。それも変なのかな? なんかそういう偏見持ってるあなたの方が変。誰が何買ったっていいでしょう。例えば奥さんが旦那さんのパンツ買う、普通の光景ですよね。それと同じ感覚でいいんじゃないの~(ーー)

No.12

もし子供のために買ったのなら変ですよね、奥さんが買いますよね。

それを知ってどうするの?

専業主婦って暇なんですか?

主さん、おもしろい。

No.13

え~っ、男の人がお菓子売り場にいたら変なの?主の凝り固まった考えのが変だよ(笑)

No.14

普通は ってなんだ?

男は大袋で買うとか
奥さんが買うのが普通とか意味分からん。

No.15

主さんは昭和時代の考えをお持ちのようですね。

今時、スイーツ=女性 との考えは時代錯誤ですよ!

No.16

要するに誘拐事件の時に犯人が菓子を大量に買ってたからこの男もって事だろ?
見ただけで掲示板に書いても意味は無い
後をつけて家を特定しないと(笑)
探偵ごっこをするなら最後まで頑張らんかい💨

No.17

他人の買い物にそこまで執着している主が気持ち悪い。
中年だってたまには駄菓子食べるし、
お菓子作りが趣味の旦那さんもいる。

No.18

誰が何を買おうが他人には関係ないと思いますが。

No.19

主の父親がそうなんだな?

私はコンビニでチョコバーとか平気で買ってくるが。しかも大人買い。
会社で配ると喜ばれるよ。

No.20

奥さんか彼女へのサプライ手作りケーキ
なんて願望こめて想像しました✨


いいとおもうよ🎵

No.21

それ僕もですよ。

会社帰りにスーパーでお菓子買ったりしますし、ケーキやクッキー焼きますし。

主婦層からすれば少数でしょうが、そんなに不思議ですか?

No.22

…その考え💧。買い物の時間を作れない時に頼む時がありますよ😱。

No.23

この主って変な人だね。 誰が何を買おうと大きなお世話だろ‼
性格悪くて友達居ない暇人はこんなスレしか立てられないのか⁉

No.24

どうやったらそんな偏った考え方しかできなくなるのですか?

主さんの普通って凄く狭い範囲内なんですね。

私からしたら主さんの方がおかしいと思うけど。

No.25

小学生レベルの発想しかできないんですね。

社会勉強した方が良いですよ。

No.26

この主は頭がおかしいの💧?
それとも釣り?

No.27

レジやってるけど、そんな男性たくさんいますよ。

逆に凡そ女性でも使いこなせるのか?って食材買っていく若い男性もいるしね。


他人の買い物気になるなら、レジのパートやったらいいよ。

主の好奇心満たされるよ。

No.28

で?主の妄想では、その先どうなる訳?
変態サラリーマンとでも言いたいのか!?
ワイドショーや、昼ドラの見過ぎじゃね?
こんな嫁、嫌だ。

No.29

普通に買い物を頼んじゃいますよ。今も子供たちを連れてスーパーにお買い物です(笑)

No.30

>> 8 だって普通は奥さんが買うでしょうって、 そういう固定観念を持っているから その光景が不思議に映るんじゃないの? その人は独身かも知… 違うのよ

独身ならもちろんいいし、既婚でも男性が自ら買いたくてスーパーに行くのは良いのだけど、妻の命令で買わされてるならとんでもない話だわと思ったの

だってそうでしょう

大黒柱である夫に養われてる妻が夫に買い物をさせるなんてなってないじゃないの

私が懸念してるのはそこなのよ

お菓子を買いに来ていた男性が問題なのではなく、夫に買いに行かせる妻の怠慢を指してるの

妻に扶養されてるなら夫が買い物に行くのは当たり前だけれど、夫に扶養されてるなら妻が買い物に行くのが本来でしょう

ましてやスーツ姿だったのだから、仕事中か仕事終わりか分からないけど、仕事で大変な思いをして疲れてる夫に買い物を命じるなんて、思いやりも感謝もないから出きる事でしょう

私なら夫にそんな事させられないけどな…

No.31

いちいち他の買い物客とかカゴの中なんて見ません。自分の買い物のことばっかり考えてますし。邪魔な人や非常識な人は見てしまいますが。

スーツ着てる人のカゴの中をチェックしてそこまで想像するなんておかしいと思います。よっぽど暇なんですね。

No.32

他人の家庭事情なんて放って置けば‼
勝手に色々詮索して嫌な人😱

No.33

そうですか?
微笑ましくて、いいじゃないの。
家庭が、うまくいっている証拠だと思いますよ。

「命じた」んじゃなく、「頼んだ」のかもしれませんよ。
そしで、旦那さんは快く引き受けた。
優しい旦那さんじゃない。
うちの主人みたい(*^_^*)

自分の趣味かもしれないし、自発的に思いやりでかもしれません。

夫婦は、対等。
専業主婦でも、兼業主婦でも、ね。

No.34

世の中専業主婦は少なくなってきていますし、お互いがよければ個々の家庭のことに口出しする問題ではないです。

他人の買い物かごの中身をジロジロ見てあれこれ想像している方が問題大有りでは?

主みたいな暇人のおかげで専業主婦は叩かれて迷惑です。

気持ち悪い

No.35

サラリーマンが小さなお菓子買ったらいけないの?

食べちゃお菓子いの?

何その偏見?

お菓子いのは主の方だよ!

No.36

それは主の考えがおかしいよ。
夫婦100人いれば100通りの関係があるわけで どちらが家事をしようと 買い物しようと自由な訳だし。
仮に忙しい仕事の合間に買い物をしていたとしても 買い物が好きな旦那さんかもしれないし 奥さんが怪我とかで外出がままならないかもしれない。
そんなの夫婦がよければいいんですよ。二人がよければなんでも 有りだと思いますがね。
なんでも自分の価値観で見ちゃダメだよ。

No.37

普通って何でしょうね。
小袋のお菓子をサラリーマンが買っても変じゃないし、うちの旦那は材料を買ってきてお菓子も作りますよ。
かなり大きなお世話です。

No.38

>> 5 たまに買いますよー(笑) たまにおつまみ感覚でお酒と♪ お酒のつまみで買ったりするんですね!

私が知るところだと、子供向け小袋菓子は、チョコやガム、飴、クッキーなどが多いように見えたので、まさかお酒のつまみとは思いませんでした。

スナック系のしょっぱいお菓子もあるのね(^^;

No.39

男がお菓子を買うなんておかしいとか、人のことをバカにして見ていて失礼な主さんですね。
男が手作りするわけない。してたら変だから奥さんに命じられたに違いないってそういう考えがお菓子好きな男をバカにしてます。
主さんの方が他所の家庭の大黒柱の旦那をバカにした失礼きわまりない考えなんですって(^o^;)

何もおかしくありませんよ。
旦那も独身独り暮らしのころからお菓子作り趣味で、よく手作りキット買ってきて自分が食べるためにティラミスとか作ってますよ。
お酒のつまみにもしてますが、変じゃないですよ。
またおやつや駄菓子も買ってきて、私にも分けてくれますよ。
男はつまみもしょっぱいもので、お菓子も普通つくらないもので駄菓子買うのも変ってセクハラです。

No.40

お酒のつまみとか大人限定でしかものを考えられないんですか?

主の頭お菓子いですよ!笑

駄菓子が好きなのかも知れませんよ!

駄菓子をサラリーマンが買うのはお菓子いだの、お酒のつまみだのそういう考え方しか出来ないんですか?

No.41

>> 2 買い物もストレス解消になります。 自分でも食べますし、子供にも買います。 自分で好きな物を選んで買うのは楽しいですよ。 ありがとうございます。

男性自身が自ら買い物をしたくてスーパーに行く分には良いんですがね…

そういう事なら安心しました。

私もお菓子が好きです(^q^)

No.42

>> 11 え~、全然変じゃないと思いますけど。男性でも料理する人いるようにお菓子作り好きな人いると思います。それに父子家庭かもしれないし。仮に既婚だっ… そりゃそうかも知れませんけど…

確かに父子家庭なら男性が買い物に行くしかないですね。

夫に家事をさせたい気持ちが強い妻は微笑ましいと思うのかも知れません。

でも私はやっぱり夫が仕事に専念出来るように、買い物は妻がすべきだと思いますね。

私は、(家事)出来る方がやればいいというご都合主義的な考えは嫌いですし、稼ぎ手なら稼ぎ手に、主婦(夫)なら主婦(夫)にきちんと分担を明確化して、分け隔てすべきだと思っています。

曖昧な分担制度が推奨されるようになってから、夫婦間の役割がおかしくなったり、トラブルが増えたような気がしますね。

自由だの個人の勝手だのいう考えは嫌いですし、これは人間を利己的に陥れます。

近年の日本はリベラル思考があまりにも行き過ぎて、男の役割、女の役割がぐちゃぐちゃになり過ぎです。

No.43

お菓子買ってる成人男性見ただけでそこまで妄想しまくる女、かなり気持ち悪いわ。
ただの菓子好きな独身かもしれないし、
頼まれてないけど自分が奥さんや彼女に作って欲しいから勝手に買ったのかもしれないし、
母親や妻や彼女や子供が菓子作り好きだから自分の買い物のついでに気をきかせて買ったのかもしれないし、
自分が作るのかもしれないし、

なぜ『忙しいのに専業主婦で怠け者の奥さんに無理に買い物頼まれて嫌々買ってる旦那さん』としか思わないのか。
思考回路が異常。
どれだけ毎日『専業主婦のあり方』ばかり考えて暇に生きてんの?
まぁ釣りだろうけど。わざとらしい。

No.44

何故このスレ主は皆のレスを理解出来ないのだろうか?😵

No.45

23さん、この主は軽い発達障害か、封建的思考のどちらかの疑いが考えられる、かも。

No.46

》45さん
やっぱり‼😨

No.47

夫に家事をさせたい気持ちが強い妻は微笑ましいと思うもの(*≧∀≦*)?ほんと、この人バカだね。何か事情があって旦那さんに頼んでるとか自分が好きで買ってるとかは思わないのかな?どうしてあくまでも妻が命令してるとしか思えないのかしら。
今時の夫婦は共働きしたりで家事の分担も普通なんじゃないの?
てかそのサラリーマン、既婚か未婚かもわからないのに。買い物かごで生活や人生がわかるの~?
自分の価値観押し通すのに必死だね、みんなにこれだけ変って言われてるのにw 私はもう来ないから返事いりません。てか反論したい人にだけ返事してるの? ま、せいぜい偏見主張してくださいな、決め付けおばさん♪

No.48

主さんって、もしかして・・・

http://onayamifree.com/threadres/2153968/

の23さん?(笑)

No.49

妄想酷すぎ&自己主張強くてうざい

要するに私の夫には絶対そんなことさせないから 私っていい妻なのよ✨アピールがしたいんでしょ?

そういう事は黙ってる方が奥ゆかしくて高評価なのにな… こういうタイプは苦手です😒💧

No.50

こういうスレ立てる人って増えてるよね。コミュ障が増えてるってことだな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧