朝にコーヒー飲むと腹痛

回答12 + お礼0 HIT数 2285 あ+ あ-


2014/11/07 16:13(更新日時)

朝コーヒーを飲むとお腹が痛くなりトイレに行かなきゃいけなくなります。
カフェインがダメだと思い、オレンジジュースを温かくして飲みました。
それでも胃が痛いんです。
朝は何を食べたらいいですか?
アルバイトがあるので心配です。

No.2155684 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.12

朝何を食べたら…?の質問でコーヒーとオレンジジュースってことは朝はパン食ですか?

スープや温めた牛乳でも駄目なんですか?

トイレに行く時間を考慮して、その分早く起きるのはどうです?
お家でスッキリしちゃえば安心だと思いますけど。

No.11

過敏性腸症候群ではないの?

No.10

胃に何もない状態でコーヒーを飲むと胃液分泌が促進されて胃にダメージを与えると聞いたことがあります。
食事と併用すれば消化に良いらしい。
ただカテキンは鉄分の吸収を妨げるので貧血気味なら食事前後のコーヒー摂取は避けたほうがいいね。

No.9

私は白湯飲んでます。
白湯いいですよ

No.8

レトルトでもいいので、おかゆ。それでも胃痛などが起きるなら、病院で診察されたほうがいいですよ。ちょっと、普通じゃない状態だと思います。

No.7

たぶん、過敏性大腸炎かと思います。

うまく付き合っていくのがストレスなく生活できると思います。

No.6

日本茶さんせ~い!

No.5

日本人なら
日本茶ですよ
まず日本茶で腹イタ起こすことは無いよ

No.4

コーヒーダメだからオレンジジュース暖めて飲む⁉︎の発想が不思議?
野菜スープや味噌汁はどうですか?
過敏性大腸炎かもしれませんが

No.3

カフェインやらクエン酸など刺激になりそうなものは避けて、温めた牛乳とかスープを試してはいかがでしょうか

No.2

朝、うんちすることは悪いことではないんじゃないですか?軽いものを食べたらいいんじゃないでしょうか?お粥とか、うどんとか?

No.1

原因がコーヒーやオレンジジュースでないとすると
胃に何か異変が起きている可能性もあります。

ここは、一度病院に行き
検査して原因を突き止めることをおすすめします。☝

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧