不眠症と過食症
うつ病と診断されて13年。
今の診断名は、双極性鬱2型です。
今不眠症とそれに伴う過食で悩んでます。
眠れないと落ち着かなくて
お腹が破裂しそうになるまで
食べちゃいます。
そうしないと落ち着かないから。
ほんとは辞めたい。
半月で10キロも体重が増えて。。。
彼氏と自分とために
痩せたいんです。
80キロです。
助けてください。
今は病状がひどく、仕事も
一ヶ月休みをもらってます(アルバイトです)
新しい回答の受付は終了しました
私も痩せたいです。私も鬱っぽいときがあって、それから可なり太りました。ダイエットとリバウンドの繰り返しで痩せずらくなってます。
辛いお気持ち良く分かります。痩せたいと思いながらも、食べちゃうんですよね‥。人生て難しいですよね。中々自分じゃコントロールできなくて。
楽になる方法は、鬱の自分も、太った自分も、受け入れてあげることかな?食べちゃう時って、何か考え込んでる時だったり、ストレスが溜まってる時だから、どうしても自分を否定してしまうけど。そうじゃなくて、今日はコレを食べて、明日はコレを食べようって予め決めておくと、食べ過ぎ予防になります。食事は楽しんで食べるのが心にも体にも一番いいんですよ(^-^)
私は逆で過眠症と鬱でした。寝ても寝ても眠くて、起きたら何かを口にしてました。
大好きな食べ物でいいんですよ。いちいち考えなくても本能でコレ食べたいなぁ‥って感じで。そうすると、忘れていた大事な事に気づきます。
いつでも食べたい時に、食べたい物を食べれる自分は幸せなんだな‥とか本当些細なことだけど、気づかされます。鬱だからって不幸になる必要は無いんです。毎日手作りカレー食べてみて。色んなスパイス入ってるから体にもいいし、1週間で1キロは痩せるよ。
寝不足だと満腹中枢が狂って過食になることがあるそうですね
あと太りやすい副作用のある薬もあるそうです
私も鬱病と言われ治療していた頃
過食で10キロ以上太りました
自分にどんどん自信無くすし辛いですよね
でも症状が良くなり外出や運動出来るようになったら無理なく体重も落ちました
頑張りたいと思えることは
病気が良くなるきっかけかもしれませんが
痩せることばかり考しまうとストレスじゃないですか?今は無理せず少しでも気を休めることも大事かもしれません。
あまり自分を追い詰めず
彼氏さんと少しでも楽しい時間を過ごしながら過食を減らしていけば大丈夫ですよ
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧