皆さんのだんなさんは八つ当たりしますか?
私のだんなはお金のことや仕事が忙しいとあたってきます。例えば家の経済状態が悪くなったのは自分の年収が大幅に減ったこともあるのにやりくりが悪いと何度も責めてきます。私が働いてても全部お金を今まであてにしてきて自由業なので生活が安定しません。就職は嫌がってしません。私は精神的に疲れます。前向きに頑張って行こうと励ましてもすぐ落ち込みます。さっきまでテレビを見て笑ってたと思ったら急にお金のことで落ちこんだり私のせいにしてきます。私は今、おなかに子がいます。これから頑張っていかないといけない思いでいっぱいなのにこんなんだと不安です。私にお金をどうこうできないとわかっててひつこく言ってきて、私が実母に相談すると言ったらなんとかするわと言い自分の親に断られたらどうしょうとかグチグチ言います。私にどうしろと言うのでしょうか?時々だんなが理解出来ず心が苦しいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
誰かに当たらずに入られないほどわがままなんだね。身重で八つ当たりされては大変ですね。父も義父も旦那も姉の旦那も身内で八つ当たりする男性はいません。大の男は普通そんなことしないって事実を旦那さんに突きつけられたら一番効果的なのに😣
うちの旦那さんみたいですね。楽しく話していてもいきなりやつあたりします。旦那の実家も親戚付き合いはないし。あまりに悩んだ私は気分転換に占いにいきました。2箇所とも「周期的にきれるね。もっと話を聞いてくれる人と結婚すればよかったのに」と言われました。姑は変人と言われました。当たってます(笑)。なんでも人のせいにして、人を恨んで。義母は人への恨み事をいいながら子育てしたみたいです。 今も口を開けば恨み事。亡くなった義父はなんでも「母ちゃん(義母)のせいだ」と言う人でした。環境って怖いです。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧