孤独感

回答6 + お礼0 HIT数 815 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
14/12/15 05:50(更新日時)

いい年して今まで彼女ができたこともなく、先日やっとできたと思った彼女にもあっさり振られました。
ここの所仕事もあまりうまくいっておらず、若干自分でもまいっている感じです。

友達は確かに少ないですが、いないわけではありません。誰かしらと飲みに月に2~3回は行っているのですが、どうしようもない孤独感に襲われています。友人に愚痴ったりして、そんなこと無いって言われはするのですが、このままずっと独りで生きていくのかな?とか頭の中をぐるぐるしてしまってどうにもなりません、、、

ここでも何を聞いたらいいのかも正直よくわからないまま書いております。
何か楽になる方法でも、共感して下さる方でもかまいません。ただの構ってちゃんのようですがよろしくお願いします・・・

タグ

No.2167110 14/12/13 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/13 18:25
働く主婦さん1 

振られた原因はなんでしょう?
分かりますか?

なんてったって経験を積むしかないと思います。恋愛は一生に一度ではありません。何度も経験する事がゴールに繋がります。
振られた、振った、付き合えば付き合ったで喧嘩もあるし、面倒臭い事になれば、もちろん素敵な事もある。

すべて経験です。
女を見る目を養う為にもたくさんの女性と関わる事が一番!
次にどんな出会いがあるか楽しみに毎日を過ごしてご覧なさい。
不思議と自信に満ち溢れてい男性には、チャンス到来しますから…。
落ち込まない事、これが一番です。

45才の私から見れば主さんはまだまだこれからですよ。

No.2 14/12/13 18:26
お師匠さん2 

そんな時ありますよ。
でも悪いことが起こったら次はいいこと、と考えれば頑張れます。
年明けに初詣でもして願掛けでもしてきましょうよ。

No.3 14/12/13 18:48
通行人3 

家族を作りたい気持ちはあるのではないかと思いますよ。
お見合いもいいんじゃないですか?

No.4 14/12/13 18:54
OLさん4 

自分に彼女が出来ない理由ってなんだか分かってるんでしょうか?フラれた理由とか。そこをきちんと分かってないと、同じことを繰り返す可能性も・・・。

No.5 14/12/13 20:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

結婚したら、独りじゃないけど自由に飲みに行けなくなります。

我慢や苦労もある。耐えられますか?

No.6 14/12/15 05:50
通行人6 ( ♀ )

主さんは、「自分の孤独感を埋めてくれる人」を相手の女性に求めているわけですよね。

では同時に、主さんが相手の女性のためにしてあげられること、相手の女性に与えてあげられることは何ですか?

恋人は“母親”ではないので、無条件で何かを与えまくってくれることだけを期待しても、なかなかうまく行きませんよ。


(もちろん、逆もまたしかりです)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧