嫌がらせ
最近バイトを変えたんですが、私だけにやたら態度が悪い人がいて悩んでいます。私なりに一生懸命仕事しているのに、ふらふらしてるだけならゴミ片してくんない?とか普通に言えばいいこともなんだかいらいらした口調で毎回言われ、とにかくいちいちケチつけてきます
誰かに相談したいのですが入ったばかりでこんなことをむやみに話すわけにもいかないと思い笑顔でその人に対応して働いていますがあまりにも私だけにあたりが強くて我慢の限界です
どうしたらよいのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
主さんの仕事振りを他のスタッフに一度客観的にお聞きになってみたら良いかと思います。
私なりに一生懸命というのは、実は至らない場合もあります…
本当にだだのいじめなのか、はたまた主さんがきつく当たられても仕方の無い業務内容なのか…
これは実際の職場の方々にしか分かりませんよね😔
なので、そのキツく当たる人以外の方に自分の評価を聞いみて、一生懸命頑張ってると思う。
と言う評価を貰ったら、実はキツく当たられてツラい思いをしている旨を話してみては?
せっかく始めた新しいバイト、頑張って下さいね!!
「フラフラしてるだけなら、ゴミ片してくんない?」
というセリフから考えると、「仕事を自分から探して動け」って事ですよね?
まだ入ったばかりとは言え、その人からすると、ただ突っ立ってるだけだから、イライラされてるんじゃないかな、と感じました。
飲食店とかコンビニとかですか?
例えば、お客様がいなくても、雑巾で拭くとか次にシフトはいる人のために準備進めるとか、袋とか予備用を出してくるとか、やる事を見つけてチョコチョコ動くのも大事ですよ。
全部教えてもらってから、じゃなく、先輩がやってる事を見て、次は自分も動く、って感じです。
ちなみに、その方の言い方は、まだ優しい方ですよ。
もっと嫌な言い方する人、たくさんいますよ。
認めて貰うには 時間がかかりますよ。
頑張ってなくても、手を貸したくなる人は存在しますが、そういう類の人で無い場合は、低く、しかし笑顔とハキハキした言葉とキビキビした動きで、働く喜びを体現してゆきましょう。あなたが居て、助かるわ と思わせましょうよ!!(^ー^)
タイトルの嫌がらせ
タグのいじめ
いじめと言うほどですかね?この程度で嫌がらせと言うのは大袈裟ですよ。
私なりに一生懸命とあるけど自分基準で考えるものではないです、その一生懸命が空回りしての「ふらふらしてるだけなら~」になるんです。
今はまだ職場の人には言わない方がいいです、皆さんもその先輩と同じようなことを思っているから。本当に理不尽なことを言われていたら周りが助けてくれますからね。
確かに相手は先に入っている先輩とはいえ、一言多いですね。
手が空いてるならゴミすててきてとも、言えるはず
その人はそういう性格で、いじめている感覚もないのかもしれませんし、もう少し様子みてみて、上司に相談されてみては?
私もありましたよ。まだ入って三日目だから大雑把にしか位置を把握してなくて商品を探してただけなのに…
それが終わって店長に次は何をすればいいのか聞きに行った際にその事を話したら「その人も二ヶ月前に入ったばっかりの新人だから指示できる立場じゃないんだけどなぁ」と言われて驚きました。鵜呑みにして勝手なことをしなくて良かったです…
放っておくよりは上司に相談した方が良いと思いますよ
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今の若い者はメンタル弱すぎないか? ちょっと怒鳴っただけですぐしゅん…11レス 234HIT 匿名さん
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…12レス 232HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…7レス 156HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 132HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…8レス 136HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 142HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧