人生のどん底…友達関係教えてください

回答3 + お礼0 HIT数 1303 あ+ あ-

学生さん
14/12/25 02:58(更新日時)

私→公立高1年男子・剣道部・寮生
長文になりますがどうかお願いします(> <)
友達関係で、ものすごく悩んでいます。
自分は今の高校は剣道が強いのでその為に入学しました。高校では、クラス・部活・寮生などずっと友達付き合いがあります。
入学当初はどれにおいても友達関係は上手くいっていて楽しい毎日でした。しかし最近私は友達と言える人が1人もいません。
まずクラスでは「陰キャラ(地味なメンツ)」と言われる部類になっており、周りからわ避けられたりします。もちろん話をしてくれる人はほとんどいません。移動教室などではみんな友達と何人かで移動するのですが、私は友達がいないので1人です。周りの人から友達がいないと思われるのがいやなので話しかけやすそうな人達と一緒に行こうと思い話しかけるのですが、仲良く話しながら移動するというようなことはできていません。
部活動では、私の同級生の男子は全部で6人います。しかしその6人で部活前などに話したり遊んでいる時も1人です。話しかけても冷たい反応です。自分以外の5人の中で1人少し嫌われてた人(Aと呼ぶ)がいるのですが、そのAは最近ゲームの話題などで話しかけて少しずつ仲良くなっていっています。遠征のバスなどでは2人ずつ座るので自分はいつもそのAと隣です。自分もたまには他の人と座りたいと思い提案するのですがそれが自己中だと捉えられるようです。先日ある遠征で1人私に気を遣って一緒に座ろうと言ってくれる人がいました。そして私はその人と座ったのですが残りの5人から、「何かいつもと座る配置違うね。」といかにも自分が他の人と座ってはいけないような口調で言ってきました。また、剣道部の一年男女全員で遊びに行くという話になった時も、私は当然その話には参加させてもらえず、でも1人だけ行かないのも嫌だと思って遊びに参加すると、「え、お前も来たんだ…」と言われました。本当に残念でした。
自分は顔にひどいにきびがあります。それでいじめられたこともありました。また、性格も自分の意見は主張する方なので自己中だと思われているのかなと思います。また周りの剣道部の男子などは一発芸などをしたりするタイプなのですが、私はそういうのはあまりできないのでしてないです。(暗い感じ)そういう所が嫌われる原因なのでしょうか。このままあと2年もやっていけるかとても不安です。周りに気を遣われず、普通に話せるようになれたらそれだけでいいです。どうかよろしくお願いします!

No.2170357 14/12/24 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/25 00:37
通行人1 

寮生だと、息を抜ける時間が少なくて大変ですよね
自分のクラスでの位置、あまり気にしなくていいと思いますよ
そこにこだわると余計に自分を追い詰めることに😵

No.2 14/12/25 00:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

ニキビだと皮膚科で治るので、外見で変われるなら市販薬ではなく、治療をしてみてはどうでしょいか❓

私も地元では人間関係が良好だったのですが、やりたい事があり県外の女子寮で同室の子に、変な噂を流されて一人で浮いた時期があり、耐えられずに実家に泣きながら人知れず電話をかけた事がありました。
ただ、私の場合同室の子がハチャメチャな性格で、周りとのトラブルが増えて来てから、私の誤解も取れて、から学園生活も寮生活も改善されました。

ちょっとした事で、問題も解決するものかも❓

でも、当時は死にたくなるくらい辛かったですが、今は幸せです。

あの時死ななくて良かったです。
今は凄く辛くても、過ぎてしまえば時間が解決してくれる事ってありますよ☝

No.3 14/12/25 02:58
先輩3 

主さんの話し聞いてると、文章も丁寧だし、そんなに性格に難があるようには思えないですよ。周りがちょっとメンバーが悪かったかも。
でも、誠実に努力してると、誰が友達になってくれます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧