初詣へ 知人と行くか、後から一人で行くか

回答6 + お礼3 HIT数 2263 あ+ あ-


2014/12/31 14:41(更新日時)

あなたならどちらを選択しますか?

正月の初詣で、

知人と初詣に一緒に行く(そんなに親しくなくて気が進まない相手) 一人で過ごすよりは、知人と行く方がいいか?

または、気が進まない人と行くよりは、正月が終わってから一人で初詣へ行く方がいいか?

迷ってます。あなたなら、どちらにしますか?

タグ

No.2172273 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

何かで聞いたんだけど、
お参り🙏は二回出かけても別にいいらしいですよ
だからお付き合いとして一度出かけて、面白くなかったら
自分でもう一度しっかりお参りしてもいいと思います

No.2

正月早々、気の進まない人物と過ごしたくありません。お断りです。
元旦早朝ならガラガラです。

No.3

>> 2 なるほど、早朝はガラガラなんですね。

早朝に行こうかな

No.4

>> 1 何かで聞いたんだけど、 お参り🙏は二回出かけても別にいいらしいですよ だからお付き合いとして一度出かけて、面白くなかったら 自分でもう… 二回行ってもいいのですね。

お付きあいと、一人で、と行くのもいいですよね

No.5

あまり親しい人でないと、気を使いますからね。
これが仲が良い人なら別ですがそうでなければ1人で
正月終わってからの初詣を選びますね。👨

No.6

>> 5 正月が終わってからの一人で初詣が、やっぱり一番いいかな。

友人って訳でもないので…。

No.7

新年早々気の進まない相手と一緒に行きたくないけど、あの人混みで一人は寂しい
けど早朝がガラガラなら一人で行く

No.8

初詣自体あまり意味がないので、時間がもったいないと思いますよ。

No.9

毎年、混雑を避け、1月4日に一人で行きます。自分のペースが一番。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧