妊娠10週目 中絶しようか考えています

回答15 + お礼4 HIT数 7586 あ+ あ-

悩める人
15/01/04 17:13(更新日時)

現在、中絶をしようか悩んでいます。
私は20歳、フリーター、
妊娠10週目に入った妊婦です。
彼も同じく20歳。会社員です。
元々結婚を前提に交際していました。
ですが、交際当初から彼の嘘に
悩まされていました。
嘘の内容は、
・パチンコをしたのにしていないと言う
・お金を友人や実親から借りたのに
借りていないと言う
など、ギャンブルやお金に関する事です。
嘘をついたり約束事を破った時は
毎回責めていました。
(最初と2度目は少し言ってすぐ許しましたが)
今までは彼の事が好きだから許していましたが、
結婚を意識し、妊娠が発覚したあとも
相変わらず嘘をつき続ける彼に
とうとう嫌気がさし、彼へのきもちが
すっかり冷めてしまいました。
今では会うのも嫌なくらい彼のことが
大嫌いです。別れたいと思っています。
ですが、お腹には赤ちゃんがいるので
別れるのであれば中絶するしかないです。
シングルマザーで育てていく自信も
私一人で子供を幸せにする自信もありません。
計画的に子作りをしなかった
責任感のない私のせいですが、
私自身、どう決断すればいいのか
わからなくなってしまいました。
彼は私の事をとても大切に思い、
毎日 好き や 愛してる と声をかけてきます。
別れるのも中絶も絶対嫌だと反対派です。
私への好きな気持ちがあるのに、
どうして変わってくれないのか、
どうして将来を考えて貯金をしないのか、
口だけなところもまた嫌悪感を抱きます。

簡単には決断できない一件です。
私と彼だけでは解決できそうにありません。
よろしければみなさんの意見を
聞かせてください。よろしくお願いします。

No.2173099 15/01/03 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/03 13:43
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

あなたと彼が決めることです、誰も責任はとれないのだから。

No.2 15/01/03 13:59
お師匠さん2 ( 20代 ♂ )

中絶する為の言い訳に聞こえるけど

主さんと彼氏さんの問題だし、このスレ見て大変ですねとは言えない

No.3 15/01/03 14:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

シングルママで自信あるママはいないんじゃないかな?

皆、何かしら悩みながら頑張ってるんだよ。
私だってシングルになってしまったら、子供二人育てるの不安だけど、親だし頑張るしかないもん。 自分の人生だから自分で決めなよ。  

No.4 15/01/03 15:11
お礼

>> 1 あなたと彼が決めることです、誰も責任はとれないのだから。 そうですね。
レスありがとうございました。

No.5 15/01/03 15:12
お礼

>> 2 中絶する為の言い訳に聞こえるけど 主さんと彼氏さんの問題だし、このスレ見て大変ですねとは言えない 出来る事なら彼への思いを変えたいです。
今のところ産んで結婚もする予定です。
レスありがとうございました。

No.6 15/01/03 15:15
お礼

>> 3 シングルママで自信あるママはいないんじゃないかな? 皆、何かしら悩みながら頑張ってるんだよ。 私だってシングルになってしまったら、子… 私自身、精神的にまだまだ責任感のない子供なのに、子育てなんて…って思ってしまいます。
彼との関係修復を目指してもう少し頑張ろうと思います。
レスありがとうございました。

No.7 15/01/03 15:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

こっそりパチンコなんて誰でもするよ。
家計は主さん管理で主さんが貯金すればいい。
最低限の生活費貰って、後は自由にさせてる人も多いんじゃないかな?

パチンコ辞めて貯金出来る20歳の男性はあんまり居ないかも。
まだ若いから段々変わってけばいいと思うけどね。

主さんも男性を責める程次期奥さんとしてちゃんと家事出来てるの?
掃除洗濯料理、毎日部屋はピカピカで料理も申し分ないなら文句も言えるだろうけど、何となく彼ばっかり責めてそうな雰囲気…。

ある程度泳がせつつ家計はしっかり管理する。
主さんがちゃんと仕切ればいいじゃん?
出来ない人間に金持たせるのが悪い。
子供の為にしっかりしないと。

No.8 15/01/03 15:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

7さんは、毎日完璧にすべてこなしてるの?外食したり、惣菜買ったりしないの?

すごいね。私は無理。旦那や子供に助けてもらってます。家族だもん。

子供や旦那が手伝いや家事するのは、悪い事じゃないから。

No.9 15/01/03 16:11
お礼

>> 7 こっそりパチンコなんて誰でもするよ。 家計は主さん管理で主さんが貯金すればいい。 最低限の生活費貰って、後は自由にさせてる人も多いんじゃない… 私がお金の管理をして、彼にお金を渡さないと こっそり友人からお金を借りてパチンコに行くんです。もうしない、もうしないって言葉ももう信じられなくて。
家事は料理洗濯掃除、全般できます。
今は一緒に住んでいませんが、彼の実家にお世話になっていた時は家族の自室以外掃除をして、洗濯も済ませ、夕飯を用意して帰りを待っていました。
私は交際当初から彼と将来結婚する時の為にも成長しないとって気持ちがありましたので今では大概のことをやれていると思います。貯金もひとりでコツコツしてきました。

No.10 15/01/04 06:04
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は、パチンコする人嫌いだし、お金を借りる人も嫌い。

だけど、敢えて言うなら、結婚もしてないのに、例え婚約者だとしても、彼の稼ぎの使い道を、とやかく言うのはどうかと思うんだよね。たぶん、きっと彼自身もそう感じてたから、パチンコ行ってたんだと思う。結婚してないのに、彼女が彼の給料を管理するというのも、なかなか息が詰まる話だと思うし、20歳の若造には少々ハードルが高すぎる。最初から無理な約束をさせてしまったのではないですか?

例え、当人同士が合意した約束でもね?片方に取って高めのハードルだった場合、出来ない約束をしてしまった方は、誤魔化したり、嘘をついたりしてしまう可能性が高い。何事もそうだよ?主さんがコツコツ出来るからといって、彼が出来て当たり前ではないし、自分がやってるからって彼にも同じように求めてはいけないこともらあるんじゃない?

分かり易い話ね?
今度のテストは、頑張って90点以上取りなさい!がんばって毎日コツコツ勉強するのよ!って、のび太と約束してもね?彼には出来ないわけだよ。だから、ゼロ点の答案隠したり嘘ついたりしちゃうでしょ?最初から出来る約束をしとけば、のび太は嘘つかなくて済んだと思わない?今度のテストでは、せめて20点にしましょう!とか、解けなかったところは、理解出来るまで一つ一つ一緒に何度も答え合わせしようね、とかね。

ちなみにね、彼が嘘をついたのは、主さんが正しいってら彼自身はわかってるからだよ。自分が、間違ってるのわかってるわけ。貯金だってコツコツするのが正しい。パチンコだって辞めるのが正しい。だけどね?彼には厳しすぎたんだよ。

正しさで人を縛りすぎると良くない結果を招くことになるんだよね。最初から完璧さ、潔癖さ、を求めてしまったら人間関係が必ず拗れるよ?少しずつ、少しずつ、臨機応変に、彼の目線に立って上手に誘導していくのが、正しいやり方だと私は思うなぁ。ちなみに、人から何かを奪ったり辞めさせる場合は、必ずこまめにご褒美を用意しといたらいいよ。子育てと一緒ね?

なので、私の感じた事だと、彼も未熟だけど、主さんも人として寛容さや、包容力や、観察能力など足りない未熟者だなって思いました。彼のお金に対しての価値観については、疑念が残るけどね。

No.11 15/01/04 10:04
通行人11 ( 20代 ♀ )

あやぁ…不安でしょう。これは…。

私の考えですが、人に借りてまでパチンコをするのはパチンコ依存の最終段階一歩手前と思います。ほんまものに借りだしたら最終段階…あとは借金取りに追われて身を滅ぼすというのが残っているのみだと思います。
若いからガシガシお金を使いたいってのはあると思います。遊びたい盛りですからパチンコすること、お金を使いたい放題なことにとやかく言えないと思います。でも、家庭を持つとなれば話は別です。主さんと子供の生活、人生がかかってきます。
パチンコどっぷりから立て直し、家庭をもつ責任を自覚させることは一筋縄でいきません。大変なことです。
中絶すること、彼と共に育てていくこと、どちらも重い責任ある選択です。
中絶はおそらく主さんにとって暗い影を落とすことでしょうが、今の彼と家庭を築くことも同じくらい暗い影を落としかねない選択であると思います。

子供のこともあるでしょうが、主さんが今後一体どんな人生を送りたいのか、10年後の自分をよく想像して考えるべきです。今の彼が変わってくれることを期待せず、今の彼と10年後どんな生活を送っていると想像できますか?
もし別れたとしたら自分がどんな30歳になっていることが想像できますか?
どちらの自分が幸せでたのしそうに過ごしているでしょうか?

No.12 15/01/04 10:07
匿名 ( 30代 ♀ 7avLCd )

主さんが決断する事ですね。
私的には、ギャンブル癖って直らないと思うのでよーく考えて下さい。
今から、不安なら尚更。

私は、色々あり、去年離婚しました。

No.13 15/01/04 10:49
通行人13 ( 40代 ♀ )

彼は、働いていて給料をもらってるんでしょ?その年ならまだ貯金より、遊びなんじゃない?大学生ならアルバイトして全部自分に使えるんだし。友達に借りたとしても返しているならまだ大丈夫。


ところで、主はなぜ働いていないの?フリーターなんて職業はない💢きちんと正社員として働く努力はしてこなかったの?

No.14 15/01/04 11:27
専業主婦さん14 ( 50代 ♀ )

まだまだこれから夢を追い、それを現実につなげていける年齢です。
20歳で人に借りてまでパチンコする彼の将来が心配です。
今は赤ちゃんを産んでも幸せにはなれない気がします。
実は私の娘も19歳で妊娠しました、まだ学生の身で相手は大卒で就職したばかり、付き合いも4ヶ月と短く私は産みたい2人で育てると言う娘達に今回はおろすように言いました。彼氏の両親も同じ考えでした。また、その彼もパチンコ大好きで実家住まいでもあり、給料を一週間で使い切るような人でした。娘は赤ちゃんをあきらめましたが、10年後別の人と結婚し今では可愛い子供が3人居ます。働き者の旦那もいて不自由なく暮らしてます。
主さんも今は辛いでしょうが、幸せな将来のために彼氏、赤ちゃんとはさよならしましょう。

No.15 15/01/04 12:05
通行人15 ( 40代 ♀ )

この彼氏、結婚しても変わらないと思いますよ。
隠れて借金、パチンコ三昧だと思います。いずれ生活もなりたたず結婚も破綻します。
よく考えて決断しましょう。

No.16 15/01/04 12:43
通行人16 ( 30代 ♀ )

嘘をつく、お金を借りる時点で立派なパチンコ依存症だし、そのうち平気で消費者金融から借金しますよ

口では何とでも言うし、負けたら二
度とパチンコはしない!って決心もする

でも止めれないのがパチンコ依存症、勝ったら返せばいい!って思うから、慣れてしまうと罪悪感も無くなってしまう

てか、まだまだ若すぎるよ

もっと遊んで、もっと色んなこと経験してからでも遅くないんだし、しっかり考えた方がいいよ

きっと今はどちらを選んでも後々になって必ず後悔するよ

冷めた気持ちのまま長年その彼と過ごせる?

結婚も育児も大変だよ

No.17 15/01/04 16:23
お姉さん17 ( 30代 ♀ )

14さんのおっしゃる通りだと思いました。私も所帯持ちですが。

シングルマザーは増えていくでしょうが、これから日本は増税一直線コースで、苦しくなると思います。

ギャンブル依存の人は治りません。

慎重に相手を選んで生きて下さい。

No.18 15/01/04 17:12
通行人18 ( 30代 ♂ )

20歳そこそこでパチンコ無しはツライよ
お金もいるだろうけど付き合いは友達付き合いは大切だからね
妊娠中の子の命を奪って平然とまた新しい男探しできるのかな?
彼氏は産んで欲しいと言ってるのにね
男は生まれて子どもの顔を見て、親になる
妊娠したら逃げる男も多いなか責任取ってやるだけ彼氏はエライよ

No.19 15/01/04 17:13
通行人19 ( 20代 ♀ )

まず、起こったことは起こったことでこれからのことだけを考えることとしますね。
前提として、彼は変わりません。し、変わることを期待できません。
結婚するしないは主さんと彼の問題であることは間違いないですが結婚するなら「いつか変わってくれるだろう」とは思わないことです。
「変わらない中で生活をする」ことです。
悩む時間はあまりないはずです。
人生一度きり。もちろん失敗はありますが、やってみて失敗するのと、失敗だとわかっててやるのは違います。
主さんは「すっかり気持ちが冷めた」と書かれていますが結婚すれば大抵が情になります。
彼の欠点を妥協部分と思えるなら結婚もありだと思います。
でもお金の悪い癖って本当に苦労するらしいですよ。
お身体ご自愛ください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧