🍱からあげ🍴
からあげって普通は擦りおろしニンニク入れないものなんでしょうか??
北海道のからあげみたいな食べ物(名前忘れました;;)はニンニク入っていた気がするんですが…
『うちでは入れてるよ❗』という方いましたら教えてください💦
あと、その他にこんな風に作ってるよ♪なんていうオリジナル?なからあげありましたら教えてください❤
タグ
新しい回答の受付は終了しました
家は絞りニンニクみじん切りしたニンニク⁉擦り卸し生姜醤油酒につけてから揚げます💕かなり美味いですよ☺おつまみやお弁当のおかずにも最高💕☺💕⁉あっでもお弁当に入れるならニンニク少し量考え無いと臭い😨かも
唐揚げは、普通ニンニク入れますよね❓全国チェーンの精肉店で惣菜担当しているため、色々な地方で唐揚げ作りますが、必ず醤油、酒、ニンニク、塩胡椒ですよ。
たまにオリジナルで生姜や七味を入れたりしてますが…。
鳥モモ
みりん
酒
醤油
生姜汁
ニンニクすりおろし
に漬け込み、しっかり下味ついたら、少し漬け汁を捨て、
小麦粉、片栗粉を7対3で卵を1つ落として混ぜ合わせ、油で揚げると
ホクホクの柔らかい唐揚げが出来ます。かなり美味いですよ。
追伸
ニンニクを食べた後、野菜ジュースを飲むと臭いは早くとれますよ☝😊
レスありがとうございました!まとめてお礼で申し訳ありませんm(__)m
やはりニンニクいれるのは普通なんですねぇ!ちょっと安心しました笑
みなさんの意見を聞いて美味しいからあげを究めたいと思います♪
匿名希望6さん>>
そうですそうです!北海道のからあげみたいなやつはザンギだったと思います!ポテトチップスで食べました…笑
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧