普通と思ってたけど

回答8 + お礼2 HIT数 2378 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/01/12 01:50(更新日時)

前の職場の後輩からプレゼントを貰ったので、今日、彼女の自宅近くまで内祝いを届けに行きました。
有料駐車場に車を停め、ランチをし、お茶をし、6時間くらい話しました。
割り勘です。
駐車場代は、1300円でした。
後輩に、駐車場料金払わせてくださいと言われましたが、 私が会いたくて会いに来たんだから と断りました。

帰宅しその事を夫に言うと、 送別会もしてもらってなくてしかも 内祝い渡しに家の近くまで行ったのに奢りじゃなくてしかも駐車場料金 1300円も自分で払うなんてあり得ないと言われました。 なんかショックでした。

皆さんはどう思いますか?

15/01/10 21:22 追記
すみません、出産祝いを貰いました。
言葉足らずですみません。

No.2175517 15/01/10 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/10 21:17
通行人1 

私でも駐車料金払うって言われたら断っちゃいますね。
自分が会いたくて会いに行ったのなら払ってもらうのは悪いなって思うから。

No.2 15/01/10 21:21
通行人2 ( ♀ )

私には奢って貰う理由が解りません。

No.3 15/01/10 21:31
働く主婦さん3 

旦那さんって、男らしくない…。
食事代も、駐車料金も主さん持ちで良いんじゃない?
もしも、ご馳走になって、駐車料金も出して貰ったら、またなんかお礼しなきゃって思いません?

内祝いはするのはもちろんですが、そこに行って会う行動も内祝いの中の一つであると思えば、奢ってもらう、駐車料金も払ってもらう、はナシですよ。

No.4 15/01/10 21:42
通行人4 

他人だったらどうでもいいのでそんな事は言わなかったでしょう

自分の妻だから言ったんですよ

つまり愛情や守る気持ちがあるから、その裏合わせで出る心理なんですけどね

No.5 15/01/10 21:52
お姉さん5 

旦那んの気持ちもわかりますがそこは話をききつつスルーしておけばいいと思います。 わたし的には全然問題ないですし、むしろ普通だと思いますよ。
それでいいと思います!

No.6 15/01/10 23:07
お礼

皆様、レスありがとうございました。
やはり、私の行動でおかしな所はないですよね?
心残りは、もっと安い駐車場さがすべきでした(^^;;
ありがとうございました!

No.7 15/01/11 23:44
先輩7 ( ♂ )

お金の事を考えて行動・生きてたら何も出来ないよ!
人間関係はお金では買えないもんな😌✋

旦那が金金金というなら 通帳口座を三つくらいつくって お金の管理をしましょう!

もちろん旦那も主さんも毎月小遣い制で家計管理だよ(^o^)/

No.8 15/01/11 23:50
お礼

>> 7 えっ…そんなに金金金は言われてないんですが(^^;;
ただまぁ、辞めるときも送別会もされてない、など考えての事と思います。
ちなみに現在旦那がすべてお金管理していて、旦那は小遣い無し、私は必要な時に旦那に請求します。

No.9 15/01/12 01:34
通行人9 

私もむしろ払ってもらう意味がわかりません。

自分が内祝いを渡しに行ったのに、何故払ってもらうの!?

しかも相手が同期や先輩ならともかく、後輩なら絶対こっち持ち。

百歩譲って、割り勘。

ちょっと旦那さんの考えに引きます…

No.10 15/01/12 01:50
通行人10 

旦那の考えがおかしい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧