万引きしてしまった。。

回答30 + お礼4 HIT数 3988 あ+ あ-


2015/01/14 09:00(更新日時)

中学生です。
スーパーで万引きしてしまいました。
ひとつです。好奇心からしてしまいました。そしたら、おばさんに会計済ましてない商品あるよね。といわれて、もうしません。ごめんなさい。と言ったら、んー、じゃあ内緒ね⁇といわれてその商品を一緒に返して、僕はとっさにダッシュして帰りました。でも、そのダッシュするときおばさんがケータイをいじってたんです。
だから、僕のみてない間に僕をケータイで撮って店の人にバラしてるんじゃないか⁉︎と思いました。しかもそのとき部活の格好のままだったので、その写真を学校にみられたらぜったいバレます。
僕はどうなるんでしょうか⁇
夜もねられないくらいすごく反省しています。

タグ

No.2176235 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

通報されてるでしょうね。
でも、反省しているんでしょう?
もう、二度としないんでしょう?
そのくらい怖い思いしたほうが、これからのためですよ。

No.2

しかもスーパーは学校の近所です。。。

No.3

>> 1 通報されてるでしょうね。 でも、反省しているんでしょう? もう、二度としないんでしょう? そのくらい怖い思いしたほうが、これからのため… 自分が万引きしたってバレるでしょうか。。

No.4


泥棒って犯罪行為をしたんだから、なるようになるさ。

No.5

窃盗罪
学校へ通報されてるでしょ

当たり前

No.6

学校に連絡するなら、その場でするだろうね。
写真は撮られたでしょ、再犯が有るかもしれないから。

良いオバサンだよ。
そのことに感謝し、オバサンを信じるべきだね。

No.8

心配なら親に正直に話して明日にでも店に謝罪に行くべき。まぁ警察沙汰になっても店で逮捕されて警察署に行って調書取られて、中学生で未成年で初犯だから警察官に注意されて親が引き取りに来て釈放です。成人してたら窃盗罪で捕まって留置場に入るから次は絶対に万引きは駄目。

No.10

万引きを止めるきっかけを神様が与えてくれたんだよ.前向きに!にげるな。

No.11

初めてなら学校や警察には連絡はされていないと思いますよ。
もしかしたら、従業員だけが分かるようにスーパーの事務所に写真を貼られて「この人が来店したら要注意!」みたいな感じだと思いますよ。

人様の物を盗むのは絶対にいけないこと!
きちんと反省して二度としなければ大丈夫!

No.12

大馬鹿者です、いい加減にしなさい。学校にバレるかバレるかばかり心配する事自体見当違いの悩みです。主には叱ってくれる方いないのですか?好奇心で万引きするものじゃないでしょう。店員のおばさんに声掛けられたら時に血の気が引くような思いになりませんでしたか?お金がない訳ではないのだから二度と万引きはやめて下さい。多分名札とかが付いてなければ個人名までバレてはいないでしょう。おばさんは主の顔を忘れないでしょうからもうお店には行けないですよ。万引きなんてくだらない事二度としないで下さい。

No.13

ダメよ~ダメダメ👿

No.14

バレたっていいじゃん
主は泥棒なんだからみんなに知ってもらえばいい
クラスの人も主に盗まれないように物の管理をするだろうし近隣の店も主を出いり禁止にするなり警戒できるからね

No.15

犯罪をしたら罪を償う。

それが秩序に繋がる事は中学生なら当然分かってるんだから、そのルールからも逃げようとするのは卑怯だよ

No.16

人生の先輩としてアドレスすると、明日もう一回そのスーパーに行って、その人に心込めて謝れ

No.19

話しは違うが
俺は中学ん時
ゲームセンターでタバコ吸ってるとこ警察官に見つかった事がある

正直警察が恐いのではなく親や学校にバレないか
それが一番心配だった😱

今の君の様に
ヒヤヒヤもんで夜もおちおち眠れなかったよ💧

何時か誰かと酒を飲みながら人に語れる日がくるさ

保証は出来んが多分大丈夫だ
捕まるならとっくに店の人に通報されてるはず
恐らく電話は別件だろう

もうやるなよ✋

No.20

きみんとこのがっこの生徒がスーパーに出入り禁止になるかもね

No.21

>> 19 話しは違うが 俺は中学ん時 ゲームセンターでタバコ吸ってるとこ警察官に見つかった事がある 正直警察が恐いのではなく親や学校にバレな… もうやりません!
ありがとうございました!

No.23

何が気に入らないのか

No.25

警察に捕まれば良かったのに。

No.26

万引きで、年間かなりの損害がでてるんです
中学生だからわかりづらいかもしれないけど、イライラするかもしれないけど、物をひとつ売る事がどれだけ大変か。
盗んだ物だって、作られた過程で関わった人やお金が絡んでる。
万引きは軽犯に考えてる人が多すぎる。
働いてる人、物の大切さをもっと考えてほしい。見つからなかったらよかったじゃ済まされないから

No.27

No.17のお礼を読むと、主さんは反省なんて本心ではしてないですよね。万引き位とか思っていませんか?
警察に捕まって、親や学校に知れ渡らないと懲りないんでしょうね。

No.28

個人の報告はされないと思うが、学校には連絡いくと思います。

学校で犯人を探すかどうかですよね。自分たちの時はホームルームで先生が、「全員目をつぶれ、万引きしたやつ手をあげろ、よし誰もいないな」って事がたまにありました。

No.29

逮捕されるだけや 後悔するぐらいならやるな

No.30

ふざけんな

くそがきが

お前がしたことは窃盗罪なんだよ

No.31

そんなだせーことすんなよww

No.32

お店の防犯カメラから学校を特定し、学校に連絡
学校でも犯人を特定(カメラの画像を担任が見れは絶対わかる)するが本人には言わない

結果、高校入試の内申がボロボロで第一志望には絶対に受からない
(合格した後でこいつが犯罪者だとわかったら中学の信用をなくし、後輩の成績も信用してもらえなくなるから)

ということで、高校入試で不合格になるまでわくわくドキドキ過ごして下さい。
いっそ、高校入試は無駄なので中卒で働くことを考えた方がいいかもね。
ご両親にもちゃんと説明してね。

地元ならお店から学校には必ず連絡が行くので、もう学校にはバレてるよ。
Gメンのおばちゃんは見逃すフリしただけ。

No.33

どうせやって見つかるならもっと高価な物をやるんだな
駄菓子パクってイキがってんのはサルと一緒だぜ

まぁ、万引きなんてだせぇ奴がするんだぜ

No.34

うちの学校でも特定されて謹慎受けた生徒いたわ。内申に影響するよ、あーあ…やっちまったね(´・ω・`)お礼も酷いもんだ…

監視カメラがあるから写真は撮ってないと思うけど、実は仕事上がりのスーパーの店員の可能性があるから分からないね。
私服だし。
うちのスーパーは店の裏に要注意人物が貼り付けてある。捕まらないからと安心している人はいるね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧