どうしたらいいの??

回答7 + お礼3 HIT数 1083 あ+ あ-


2006/02/15 01:43(更新日時)

父が離婚届をおいていなくなり、家には多額の借金があります。朝晩と母がパートをしていますが生活するのでやっと…私は私立の大学に通っていますが、奨学金を併用していてまだ前期の授業料も払えていない状態です…もちろんバイトをしてなるべく無駄使いしないようにしています…だけど家のチャイムがなるだけで怖いし電話もとれない…学校も辞めたくない…わがままな事だとはわかるけど…学生でお金貸してくれる所があったらいいのに…

タグ

No.21773 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

誰の借金ですか? 最悪、主さん大学辞めるか、休学するか。 二つに一つ。

No.2

主さん お母さんと話し合って 無料の相談所に行き 良い方がないか相談受けるべきです それから 主さんの今後を考えたら どうですか?

No.3

お父さんの借金の保証人にお母さんがなっていれば、返済しなければなりません。この場合で返済できないなら、自己破産や任意整理で対応します。保証人でないなら、返済の義務も必要もありません。金融会社が来ても無視です。どんな借金かを整理し、一度消費者センターや無料相談に行って下さい。

No.4

みなさんお返事ありがとうございます。借金はよく分かりませんが父、母両方の名前で借りているみたいです…。離婚届を母が出したら少しは生活する上で援助もあると思うのですが、父側の親戚とは絶縁状態にあり、母に弟がいたのですが叔父も癌で亡くなったばかりで母側の家も今、経済的に苦しい状態です…。離婚届の保証人、未成年の私が書いてもいいものなのでしょうか??それから母と相談所を探してみたいと思います。

No.5

事情があって働く事ができない人、の為に援助はあるでしょうが、大学生はでるかどうか?

No.6

はい、私に直接援助がないのは存じていますが、下に弟が2人いるので、弟に少しでも援助が受けられるようにしたいと思っているんです。都会ではないので風俗のようなバイトがあるかも分かりませんし、やる勇気もでず、お金や将来の事を考えると涙が止まりません…

No.7

まずは離婚届けを提出してください。そして借金の借用書などを持参し最寄りの弁護士会に連絡してください。ちなみに弁護士費用も分割出来ますよ。そして借金を整理してみてください。早めに行動したほうがいいです

No.8

③です。くどく言いますが、この借金はあなたのお母さんのものであり、あなたが風俗や仕事をして返すものではありません。義務も法的にもありません。家族の借金でも、保証人でないあなたが、人生をだめにする必要はないです。相談するところは、探せばいっぱいあるので、早く行くことです。たとえば弁護士に自己破産を相談し、受けてもらった瞬間から、金融会社はお母さんに取り立てができなくなります。悩むより、行動が大切ですよ

No.9

皆さん、本当にありがとうございます。今、授業料を払えていない事があり、学校に行きにくく、でもこんな事誰にも言えず、母にもお金の話や父の事、借金の事、これからの事を言いにくく1人で毎日泣いていました…しかし皆さんがアドバイス下さり、私の話を聞いて下さり、少し気がラクになりました。ありがとうございます。

No.10

まず離婚届けを出すべきだと思います。母子家庭になれば支援を受けられるし、医療費も安くなります。あと私の住んでる町では月始めに弁護士無料相談というのを予約制でやってます。詳しくは広報に載っています。とにかく区役所、もしくは婦人相談所で相談してみてはいかがですか?弁護士はかなりお金がかかると思いますので。あと母子家庭なら金利も安くお金を借りられたハズです。頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧