弟の嫁(年上)について

回答3 + お礼0 HIT数 4324 あ+ あ-


2015/02/14 17:39(更新日時)

弟の嫁が私より年上です。

弟が好きな人と結婚して子どももいてるので
とやかくは言いませんが・・・。どうしても態度が気に入りません。
・敬語は使わない。
・私や母に会っても挨拶しない。
・常にプライドが高いので、あー言えばこー言う、売り言葉に
買い言葉状態です。
弟には(一応は嫁にきたんだからせめて挨拶だけでもって教えたら?
常識ってものを教えなさい)と言っていますが、弟曰く嫁さんに
言ったら喧嘩になるから放っておいてと言われています。
因みに言ったら、母は外国人で父は日本人で育ってきました。
私は6歳で日本にきて日本国籍で小中高校は日本で育ったのである程度の常識は知っています。弟は二十歳で初めて日本にきた(日本国籍)ので嫁はまんまの外国人(日本人の血は繋がっていません)。
弟と結婚しなければ日本にくる事はないですし、いづれ日本にくる時は
私のサインが必要です。
なのにお世辞も何もない嫁。前に母に対しての態度があまりにも
酷くて私に対しても酷かったので、1度私から(一応は嫁だからね。)
と軽く言ったら(嫁になりたくてなったんじゃない。○○弟を
私の方の国籍に入れたかった!!!)と突然言われました。
(嫁さんの国籍に弟が入ったら嫁さんは日本きて働けなくなる為)
開いた口がふさがらなかった状態でした。

こっちが仲良くしたいって思って見てみぬふりをしてても
場の空気を悪くしてる嫁がいて逆に疲れます。
しかも今まで仲良くやってこれた弟との間にも亀裂が入ってます。
弟の為に我慢をしていますが限界にきています。

心の狭い小姑ですか?

No.2187141 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

小姑にしてみたら嫁が気に入らないのもわかります。嫁にしてみたら小姑が気に入らないのも分かるから何とも言えない。そんな女を選んだ弟さんの見る目のなさを呪うしかないのかも。

No.2

そういう嫁さんでも弟さんは好きなんだから、あきらめるしかないですね。
頻繁に顔合わせるわけじゃないだろうし、その時だけ我慢してやりすごすしかないと思います。
人の性格は変わりません。

No.3

酷い弟嫁だとしても

そんな人を選んだのは

弟ですからね?

あと、そんな弟夫婦でも

義家に迎え入れてるのは

紛れもなく主さんのご両親です。

腹立つ気持ちは分かるけど、

両親が良しとしてるなら

主さんが『嫁なんだからね』なんて

言っても小姑の嫌味にしか

聞こえないのだと思いますよ。

主さんに対する態度が酷い場合以外は

スルーしていきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧