結婚式の喫煙席について
来月に結婚式を控えています。
打合せの時義父が自分がタバコ吸いたいし、挙式中にタバコを吸いに行くと空席が目立つから、会場内に喫煙席を儲けたいといってきました。しかし、参列者の中には小さい子供もいるし、衣装に匂いがつくのも嫌です。結局私の子供も含め乳幼児がいるから空席になっても良いから禁煙にしました。
喫煙席は設けた方が良かったのですか?
会場を出てすぐに喫煙所があります。
挙式披露宴中にタバコを吸いに喫煙者の方は行くんですか?結婚式が初めてなのでそこらへんが分からず…私も元は喫煙者だったので吸いたい気持ちは分からなくもないのですが…でもわざわざ披露宴中に抜けてまでタバコは吸いたいと思わないので…私の心が狭いのでしょうか…
新しい回答の受付は終了しました
今までかなりの式に出ましたが。。喫煙のできる式場なんて一つもありませんが。。
落ち着いて、かんがえて。。
結婚式場で・・披露宴で。。モクモクスパスパ。。吸いますか?
常識でしょう??
子どもがいるとかいないとかじゃない。
全席全ホール禁煙。もしくは喫煙ルームがあるはず。
私が出た式で喫煙席なんて今後あったら苦情いうわ。。
基本喫煙可が多いです。
唯一一回会場の扉を出てすぐに喫煙ある会場ありました。
私も吸いに1度でたら
大体10人はたまって吸ってましたね。
しかもドリンクもって喫煙所にて宴会になってました。
大体70人が全員の式でした。
とはいってもお色直しとか
主役がいないときです
ってかさ、自分の結婚式でしょ?あなたはどうしたいの?新郎はなんと??
私、煙たい席で式なんてあげたくないわ。
喫煙可って・・式場じゃない、国民宿舎?とかかなりふるいとこなんでしょうか。。。
最近結婚式をあげたばかりです。
弟はすごい吸います。
ですが、弁えてくれました。
半日辛かったと思いますが、吸わない人へはすごい気を使います。
私は妊娠中ですので、絶対にいる所では吸いません。
妊娠中でなくても、あからさまに吸うことはしませんね~
一生のうち一日でしょ~
それも呼ばれての結婚式でなくて、自分の子供のですよ~
自覚が足りないように思います。
来月友人の結婚式に出席します
タバコは吸わないのですが、今まで出席した結婚式や披露宴では吸われる方は外へ行かれたり喫煙場所で吸ったりしていました
小さい子どもさんや妊娠された方もいるのでそれなりの配慮は必要かなとも思いますが
何より新郎新婦さんの意思一つだと考えます
良い式をしてください✨
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧