嫁のジャニーズへの熱中ぶりについて
長文失礼します。妻のジャニーズへの異常な熱中について皆様のお考えを聞かせてください。
私・妻 34歳 6歳と 3歳の女の子二人 結婚 7年目
一度昨年の 11 月頃、離婚について検討した過去があります。(こちらでもご相談させていただき、色々アドバイス頂きとても参考になりました。お時間あればそちらもご覧下さい。題名:夫婦間の問題)
離婚についてはやはり小さい子供もいるし、とりあえず前向きにやって行こうということで今に至っています。前の様に元通りという感じでは無く、お互いがぎくしゃくしている感じはあります。しかし、それはしょうがない事だし、時間が解決してくれると思って日々過ごしています。
最近気になるのが、妻のジャニーズ「嵐」に熱中している事についてです。
おととし位から録画で番組を見ているくらいの感じでしたが、最近は暇があれば DVD やYOUTUBE をずっと見て、好きな人(大野君?とか言ってました)が出るとキャーキャー言っている始末です。
また、家や車の中では嵐の歌がずっと流れている状態です。離婚の協議の時にも話題に出たのですが、嵐の DVDを見て現実逃避しているような事を言っていました。母親がジャニーズにハマるという事自体が子供に悪影響かと考えましたが、一緒に見て楽しんでいるような状態で一人かやの外です。
家事等するべき事はしているし、個人の趣味の問題なのでやめろとは言えませんが、ずっとかかっている音楽もはっきり言って耳障りだし、DVD を観て心酔している嫁の姿も少し目障りです。これはやきもちなのでしょうか?自分にも解りません。
また、離婚について話し合い、とりあえずやって行こうとなったこの時期に今まで以上に過剰に熱中する嫁の考えがわかりません。
普通なら少し遠慮というか、わざわざ、キャーキャー言い熱中して夫婦間に何のメリットがあるでしょうか?喧嘩の元になるだけだし、私に対してイライラさせたいというか、あてつけの様に感じてしまいます。妻は全く私に眼中に無く、ただただ楽しんでいるだけかもしれませんが・・・。
せめて、朝からずっと音楽をかけているのを止めるよう言いたいのですが、なんと言えばいいでしょうか?また、このような妻は今の時代普通なのでしょうか?
皆さんのお考えを教えてください。
新しい回答の受付は終了しました
家事も育児もしてるなら別に大丈夫なんじゃないですか?
浮気してる人よりは安心できるでしょ?
散財が気になるなら注意すればいいけどそうでないなら奥さんの趣味と認めましょう
主さんは何か趣味はないんですか?
初めまして<(_ _)>先ず離婚話に発展した原因は何だったのでしょう?あと奥様のジャニーズ好きは出来たら認めてあげてほしいかな?無理ですか?家事の合間に息抜きとして
楽しんでらっしゃるのでは?因みに私もジャニーズは好きですが、前の旦那から茶化されて気分のいいものではありませんでした。まぁ離婚の原因はそれではないですが。主さんも自分の好きな事を否定されたらどう思います?
皆様ご回答ありがとうございます。
通行人1様
確かに、浮気よりはマシだと思います。浮気と比較する事とも違う気はするのですが、確かにまだマシですね。私はサッカー観戦が趣味で、日本代表戦はギャーギャー言ってます。それは反省しなければいけませんね。
働く主婦さん 2様
それは少し無理ですね。(笑)友人に AKBのファンもいますが、少し理解できません。何か虚しくならないんですかね?
通行人3様
ですよね。
働く主婦さん 4様
テレビはずっと独占ではないですが、音楽は朝食のときも、夕食のときもずっとです。確かに時間を決めてくれればいいかもしれません。
通行人5様
離婚話の原因は、夫婦間の価値観の違いです。私が低月給なのでお金の事を言われたり、よくイライラして暴言はかれたり。理由は生理前症候群とのことです。また、私のことが生理的に無理との事で性生活についても1年以上ありません。とりあえずやり直す話のときに、風俗に行ってくれてもいいとまで言われました。
確かに嫁は私の知らない子供の事や家事等もしているわけで、それは感謝していますし、息抜き程度ならいいんですが、少しいきすぎかなと。子供に嵐と結婚したいとか母親が言いますか?冗談とは解っています。でも違う気がします。
何とか前みたいに距離を狭めたいと思っても、熱中している妻を見ていると何か・・・。
SEX 拒否されてる時点で、もう普通の夫婦ではないのかもしれませんが。
なんか奥さんには主さんに不満があって心のすき間を埋めるように芸能人に没頭しているように思います。
かつての私がそうでした。当てつけのように旦那の前で好きな芸能人のDVDを見まくっていました。好きな芸能人に夢中になる事が生きがいだったし現実逃避だったんです。
その後、夫婦関係が良好になり私もDVDを見まくる事もなくなりました。
もちろんファンではありますが旦那と上手くやっていく事を目標にしたからです。
実際、芸能人より身近にいて自分の事を理解してくれる異性といえば旦那が一番とならなければいけないですよね。
まずは、夫婦関係を改めることですね。
たぶん、奥さまは、まだ子供なんでしょうね。注意されても、喉元すぎればですよ。普通大人の女性ならば旦那様が家に帰ってきたら、気をつかうし、一番居心地よくしてあげます。逆の立場を考えられない駄目な人です。だから子供なんです。家とか車の中とか旦那様が興味のない歌は、しょっちゅうかけないって。私でもそんな事されたら爆発しますよ。旦那様も同じ事してやったら初めて判るかもよ。旦那様本当に気の毒です。
ん~、これを機にお互いに夫婦とは何か問うように奥様と改めて話し合われてはどうですか?或いはご夫婦で一緒の趣味を見つけるなりされては?もしかしたら主さん。ジャニーズに対して嫉妬心あるのかな?でもあくまでああいった世界は夢の世界ですからね。
>> 12
ん~、これを機にお互いに夫婦とは何か問うように奥様と改めて話し合われてはどうですか?或いはご夫婦で一緒の趣味を見つけるなりされては?もしかし…
通行人5様
ありがとうございます。
私も考えました。多分嫉妬心があるのだと思います。どこかで、ジャニーズとかAKBにハマる人を見下してたのかもしれません。
そして妻がその一人になったのとで、余計に腹がたつんだと思います。そこは私も改める必要があると思います。
共通の趣味にスノーボードがありました。最近は子どもが小さかったので行けていません。ただ、私一人で行ったことは2回程あります。嫁は面白くなかっただろうかと今になっては反省しています。ただ、誕生日プレゼントとして行かせて貰ったのですが。もちろん自腹です。
夫に対して生理的に無理・・・ということなのであれば、
「離婚しない」という選択は、メリットデメリットのみの考えだと思います。
だから奥さんにしてみれば夫婦関係の修復を目指すわけではなく、
「離婚はお互いにメリットが少ないと判断したので同居人として生活する」
という選択をした、ということではないでしょうか。
主さんと暮らすのは、奥さんとしては「仕事」みたいなもんで、
家事育児をやるのと一緒に暮らすこと自体がそれに該当する。
だから夫からの生活費は家事育児に対する給料だと割り切ってる。
きっと主さんとは必要なこと以外は話さないでしょうし、触れられるなんてもってのほかでしょう。
男はわからないのですが、女は「生理的に無理」と感じたらそこから気持ちが戻ることはまずありません。
一緒の空間に存在すると逃げ出したくなるので、常に嵐を観て聴いて気を紛らわせている状態だと思います。
現実から逃げてないと今の生活が続けられないのですよ、きっと。
主さんが悪いわけではないです、でもご自身の幸せを考えたら離婚か、もしくは家政婦だと割り切るか・・・しかないかと。
その上で普通に「自分がいる時は音楽を止めてほしい」とハッキリ言えばいいと思います。
別にジャニーズぐらいでガタガタ言わなくてもさぁ~。
私もジャニーズ
好きで朝から夕方まで
ジャニーズの音楽聞いてます。
車の中では聞かないけどね‼
私の場合
主人がいない時に
聞いてますょ(笑)
別れたいわけではないんですね、失礼いたしました。
では奥さんが大野くんファンなら、大野くんを褒めれば良いんですよ。顔でも歌でも髪型でもどっか良いねって思えるところを。二人で(家族で)楽しめる趣味にしてはいかがでしょうか?
好きなこと、熱中していることを否定してしまうと、関係が悪くなる一方だと思います。
「この曲が良いね」「嵐のライブに一緒に行きたいね」とか、奥さんが言われて嬉しいことを言ってみては??
そういったことから徐々に夫婦の会話が増えていくと良いなと思います!
気持ち悪いですよ
家で日がな一日中やられたら
目障りです
私はオタクですけど
自重はしてますよ(~ω~;)))
擬似恋愛絡んでいるなら余計に
相手がいい気分にはならないことは
自重しないと…
あくまで個人の趣味だから
これがダンナがAKBオタだったら嫌だ(笑)
でも大野くんで良かったと思います
名前もわからないような十代ジャニーズに入れこんでたら
かなり本気だと思うけど
大野くんならまあマシだ・・・・・
のほほんとしているので癒されるのではないかと
主さんも嵐好きになったら良いのにー
嵐でガタガタ離婚だなんだ言うのも子供に悪影響じゃない?
私は育児と家事やりながらクタクタな時に育児とは離れて現実逃避したい時あります。
奥さんは過剰かもしれないけど、これで家事も育児も放棄してるなら主さんの味方してあげたかったけど、嵐にそんなにのめり込むほど寂しかったり不安定なんじゃない?
私はハマれるものがないので羨ましいです。
ちなみに、この程度で離婚してたら他の女性なんか無理ですよ(笑)
何かに怒ってるんですかねー奥さんo(TヘTo)
女っつーものは他に心のひっかかりがあると
妙な行動とりますしね
愛されてる実感が女には必要で
あー愛されてるなーって思えると頑張れちゃう(笑)
旦那さんもそうなんだろうけど
どっかですれ違ってしまってるのかなあ
大野くん多才みたいですね
凄い人って認識ならまだ良くないですか?
セクシャルな対象じゃないと思いますよ
大野くんて
ぶっちゃけジャニーズって年齢の割に子供っぽいというか
見た目だけじゃんて感じですけど
絵がかけたり釣りが趣味で
ジャニーズなのに松崎しげるなみに日焼けしてしまったり
そういう抜けたところもあるってテレビでやってましたけど
人間的に面白みのある方だと思います
ジャニーズでもキワモノかもしれません
キムタクより香取くん、草なぎくんがいいみたいな好きのレベルというか
私も昔、ジャニーズにはまりました。
うちは子供がいないから、ダンナと向き合うしかなくて、
結婚して色々嫌な事もあり、その現実逃避から、当時の人気者、光ゲンジにはまって、コンサートへ行ったりしてました。
車の中でもCD聴いてました。
でも解散して、熱も冷めました。
奥様の場合、育児ストレスか、ご主人への不満(失礼)かと思われますが、
今、嵐に夢中になる事で、バランスを取っていらっしゃるんじゃないかと思います。
どなたかも書かれてましたが、毎日が辛いんじゃないでしょうか。
家事育児、頑張ってらっしゃるのなら、嵐にキャーキャー言う位、よしとしてあげられませんか?
いづれ冷めます、私、経験者ですから。(^^ゞ
28です、主さんの悩みに「この程度の事」だなんて言ってしまい、すみませんでした。
なんだろう、主さん自身が何かにハマったりするのもありかなとも思います。
と言うのも、必死にジャニーズ熱を下げても
「で?」みたいにならないかなって。
沢山努力はされてるとは思いますが、嵐に勝るほど楽しいこと、家族で楽しめること
旅行とか計画してみたらどうかな?
>> 34
私も昔、ジャニーズにはまりました。
うちは子供がいないから、ダンナと向き合うしかなくて、
結婚して色々嫌な事もあり、その現実逃避…
経験者34様
ありがとうございます。
そうですね、もう少し自分の器を広く考えたいと思います。
皆さんたくさんの貴重な御意見ありがとうございます。改めて、主婦の大変さが勉強になりました。
ただ、もっと感じた事は、昔の女性(失礼な言い方ですいません)は相当大変だっただろうなと。今と違い男尊女卑の時代、イクメンと言う言葉も無く、スキマを埋める物も時間も無かっただろうと思いました。
今の若い女性も、昔には無かったメンタル的なストレスも色々あると思いますし、結局女性は皆大変なのかな。笑
私は音楽聴くとやる気ぐ出て夕食のおかず1品、2品多く作れるのでヘッドホンして音楽聴きながら料理しています。子供達にも音楽聴くから何か用事あったらキッチンまで来てね!と一言断って・・・嵐ファンになったのは最近なんですか?最近なったなら仕方ないけれど結婚する前からそんなんだったら私だったら付き合いすらしませんが・・・奥さんにヘッドホン付きCDプレーヤープレゼントしてはどうでしょう?ノジマで3000円以内で買えましたよ。ちなみに私は綺麗な綺麗な声の歌手が好きなので聴く音楽はその日の気分でバラバラです笑
あらあら(笑)私は中学生のときから高校生まてジャニーズに夢中だったけど歳と共に芸能人にキャーキャー言うのは無くなりましたがね(笑)
奥さん羨ましいなぁ~若いよ(笑)
他の男にのめり込むより遥かにましだと思うのは私だけかしら…
そんな親子はっきりいって沢山いますよ
知り合いはEXILEのファンでファンクラブにも入ってて娘さんとよくライブに行ってるし
他のママさんもジャニーズ好きで娘さんとライブに行ってるし
中にはとあるロックミュージシャンが好きでその人は子供旦那置いてしょっちゅう地方にまでライブに行ったり追っかけしてるよ…
朝から一日ジャニーズ音楽を流しっぱなしというのはダメですね
夫婦共にその音楽が好きなら良いですが、好きでもない音楽を毎日朝から流されたら誰だっていい加減にしろとなります
夫婦というのは相手が嫌がる事は基本的にすべきではないし、苦痛に感じてる夫を無視してる妻が悪いです
そんなバカ女の為に我慢する必要は全くありません
養育費額を設定し、苦痛慰謝料を貰って離婚しましょう
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
頭が固い彼氏にムカついてます!何でデートにすんなり連れて行ってくれない…11レス 298HIT 匿名さん
-
実母が我が子を触ることが不愉快です。 先月、女の子を出産しました…11レス 332HIT 匿名さん
-
職場の九州男性、女性イジメがすごいです。最近九州から課長と係長が来て、…16レス 347HIT 匿名さん
-
親のせいで 統合失調症になった11レス 207HIT 匿名さん (30代 女性 )
-
なんで今の若い人たちは仕事を嘗めてるんでしょう。 楽な仕事を選ぶ…15レス 256HIT 匿名さん
-
役所の人って慈愛の心とかないのでしょうか?無感情のただのロボット事務員…30レス 356HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧