部活で仲間外れにされた息子

回答8 + お礼10 HIT数 6371 あ+ あ-

ミントティー( 48 ♀ PxSLCd )
15/02/24 11:19(更新日時)

中2の息子が部活の中で仲間外れにあっていて、現在顧問に相談中です。
部活はバスケットボール部です、ここ毎年県大会出場するくらいのレベルの学校で、息子はスタメンでした。
今年に入ってから、体調をくずしたのもありますが、誰も話をしなくなった、パスもくれない、話をしてる相手が呼ばれて、話すなと言われる。
昨日の夜はもう部活辞めたいって泣いていました、今の仲間ではやりたくないそうです。
どうしたらいいのかご教授下さい(;^_^A



15/02/21 18:19 追記
ミニバス当時は夫が監督として指導していました。最近父母会とのトラブルで、ミニバスの指導から離れました。
その時、キツく指導した2人が首謀者で主にイジメをしているんです。
思い当たる所はそこらへんしかありません。

No.2189543 15/02/21 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/21 15:45
お姉さん1 

真っ先に思い浮かんだのがチームワークです。

体調不良を起こされているそうですが、練習は休みを取りました?

もう少しお話しを頂かないと何とも言えないです

スタメンともなると厳しさどころじゃないですよ

No.2 15/02/21 15:52
通行人2 

仲間はずれにされる息子さんは、

その理由に思い当たることはないのですか?

何の理由もなくってのはないと思います。
何かしら、きっかけはあったはずです。

先ずはそこからですよ。

怖いのは、親は余りしゃしゃりでない事かな。

あくまでも、お子さん自身に
解決させることだよ

解決するための、サポートを
親と、顧問がすることが重要!


No.3 15/02/21 16:03
お礼

>> 1 真っ先に思い浮かんだのがチームワークです。 体調不良を起こされているそうですが、練習は休みを取りました? もう少しお話しを頂かないと何と… 休みは副鼻腔炎で微熱かひかず、ずっと部活も休んでいました。
休んでいたので、いまはスタメンから外れています。
休みがちなので、下級生からも良く思われてないのかも。

No.4 15/02/21 16:12
通行人4 

部活でも、そこまでハイレベルだと部活の域を超えていますね。
当然、体調管理などの面も要求されてくるでしょうし、周囲もそういう見方をしてきますよね。
続けていくのが体調的に無理なら退部するのもありだと思います。

No.5 15/02/21 16:37
お礼

>> 2 仲間はずれにされる息子さんは、 その理由に思い当たることはないのですか? 何の理由もなくってのはないと思います。 何かしら、き… 息子はみんなを仲間と思えなくなってきてるから、3年になったら他の部活に入ると言ってます。
顧問の先生は、双方の意見も聞き、辞めさせないよう努力すると言ってくれましたが、他の子がどう思っているのか。
仲間外れにされるような理由は、見当たりません。

No.7 15/02/21 16:51
お礼

>> 4 部活でも、そこまでハイレベルだと部活の域を超えていますね。 当然、体調管理などの面も要求されてくるでしょうし、周囲もそういう見方をしてきま… そうですね、ミニバスからやっていたので、何年も前からやってる仲間です。だからこそモヤモヤしてて。
おっしゃる様に、体調管理も出来ないスタメンなんでいませんよね。
中学生だからそして男子だから、身体が資本というのは重々承知してるのですが。


No.8 15/02/21 17:13
お姉さん1 

そうですね、休みがちが理由かもしれません。それはそうなのですが、無視などの原因が必ずしもそうだとも言い切れません。詳細に、よくあるパターンで説明します。
誰かが体調不良で休むとそこを穴埋めしないといけませんよね。当然、人が代わればその人に合わせた形成状態を作らないといけないんです。それがスタメンだと事はもっと大きい筈です。よくあるチーム揉めは、休んでいた人が戻った際に迷惑をかけた謝罪を、チームにはせず、メインは自分だから練習に入ってまた直ぐに自分に合わせて、チームの皆は動いてくれるだろう。これをするチームメイトが実は結構いるんです。本来なら、チーム一人一人に頭を下げて謝罪して、下級生でもきちんと謝るのが筋です。
息子さんは現在中2で小学生から経験されてるんですね。けれど、チームビルディングが把握出来ていないのかもしれません。一人一人が仲間意識を持って出来上がるのがチームです。
これを踏まえて再度お尋ねしますが、息子さんは休んだ謝罪と、体調不良は必ず改善していく意向を、チームに伝えましたでしょうか?

No.9 15/02/21 17:14
通行人2 

思い当たることが無い
…んー、

そこ、なんだと思います

思い当たることは無いというのは、
自分は悪くないという意味でもあります
だから、改善できることも

改善できない。

何故、仲間はずれにするのかを
皆にちゃんと聞いたの?

本当に、理由はないのかな?




No.10 15/02/21 17:47
お礼

>> 8 そうですね、休みがちが理由かもしれません。それはそうなのですが、無視などの原因が必ずしもそうだとも言い切れません。詳細に、よくあるパターンで… 実は体調不良の前から軽いイジメはありました。
でも本人が別に気にする様なレベルではなかったんです。
ただ、試合の最中集中してないのが、応援していてもわかりました。
何かがあったのは、最初は去年の秋です。
全然思い当たらないんだと。
もう辞めたいからかかわらないでとも、息子に言われました。

No.11 15/02/21 17:49
お礼

>> 9 思い当たることが無い …んー、 そこ、なんだと思います 思い当たることは無いというのは、 自分は悪くないという意味でもありま… みんなに何故仲間外れにされてるかを聞ければ、それに越したことはないんですが。
もう息子は離れたい、辞めたいと言って聞きません。

No.12 15/02/21 21:14
通行人12 

せっかくスタメンで頑張ってきたのに残念ですね。うちの息子の部活も、休みがちな子はいじめられる傾向にありました。2~3人が1日部活をサボって遊んでいたという理由で他の部員は怒ってたようです。
中学生ぐらいの時って、こんなことだけで?という大人には理解しかねる理由で仲間をはぶります。
一度、顧問と同級生全員で話し合いの場を持たれてはいかがでしょうか。

No.13 15/02/21 21:23
お礼

>> 12 もうもめるのは嫌みたいです。何回も今の仲間とはバスケをしたくない。
もう我慢できないんだと言っています。今は親が出て行ったり、口出しするとまたもめる元なので、静観しようと思っています。
顧問の先生は自分の息子が抜けたら(辞めたら)解散するくらいに言うとのことです。
私ももちろんそんな結末は嫌ですが、もとに戻るのは難しいんじゃないかと思います。

No.14 15/02/23 12:12
お姉さん1 

>>10
イジメは追記内容が原因かもしれませんね。勿論、決定付けは出来ませんが…。
父母会になると わたしは分野外になるので、何も言えなくなります。申し訳ないです。
息子さんが辞めたとしてもイジメ問題が解決するかは分かりませんし。

ただ、12のお礼に書かれている顧問の先生の発言には納得できません。
息子さんや主さんご家族を立てての解散を言ったとしても、
このような状況で、チーム全体の問題なのに、とても軽々しく感じました。
御主人はそう感じませんでしたかね 不思議です。

No.15 15/02/23 21:18
お礼

>> 14 一番早くレスをいただいた方ですか?部活の観点から御意見いただき、追記も見ていただいて感謝しますm(_ _)m

本日、顧問と息子が話をして、部員全員が本人に謝ってくれたそうです。
なんだかモヤモヤは治りませんが…。
田舎なので、大騒ぎすると後で自分が火傷を負うような、歯がゆい関係です。
息子もそんな事で納得するなんて、おバカだなあと思いました。





No.16 15/02/24 07:37
お姉さん1 

>>15
はい…
No.1とNo.14と No.8も。そして
このNo.16もです…レスし過ぎですね

スポーツ関連には熱くなる傾向があるようでして
すみませんm(_ _)m


暫くは息子さんに お任せになりそうですね。
根っからバスケがお好きなら、そうそう辞められないでしょうし。

わたしも顧問にはモヤモヤが残ります。
許されるならサシでお話ししたいくらいです。じっくりと。

後で火傷も辛いですから、今は冷静沈着で居る期間かもしれませんよね。

主さんもお疲れになられたのでは…?
ひとまず、ゆっくり休めると良いのですが。

No.17 15/02/24 08:36
お礼

>> 16 昨日の話で、甘かったのは自分、息子だったみたいです。
強いチームを目指して、学校生活をちゃんとしようという時に、提出物が期限内に出せない、朝練も遅刻してくる、しっかりやってないから皆んなが段々避けてたらしいです。
そんな息子もまた今日、熱が出まして休んでいます。
本当に拍子抜けする内容でした。

No.18 15/02/24 11:19
お礼

皆様、中学2年生って人間形成でも大事な時期で、本当に大変です。
昨日、息子と部員全員で話し合いをして、原因もわかりました。
生活態度でみんなと同じことをしていても、家の子は手抜きをしているように思われるようです。
全国に行くような強いチームは、勉学両立で頑張って他のチームの模範になるような選手が多いと。顧問の先生の理想が高く、そのようなチームを目指しているのに、息子は和を乱していたようです。
だからといって、どんな理由があれいじめはいけないことです。
息子の心がちょっとチームから離れかけていたのも事実ですが、大好きなバスケを辞めるようなことにはなりませんでした。
いじめを感じるような環境を作ったのも悪いし、全員でまとまって誰一人欠けることなく高い山を目指そうということになったそうです・・・。
これから最上級生として、責任が重くなる立場をわきまえ、もう一つ大人になってくれるように、見守りたいと思います。

いろいろなご意見ありがとうございました<(_ _)>


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧