注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

産後のsex

回答12 + お礼5 HIT数 5637 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
15/02/26 19:04(更新日時)

私26旦那28。結婚1年目です。
生後4ヶ月の子供がいます。

夫婦中はとても良く、キスやハグもあります。

産後2ヶ月してもsexがなかったため
自分のことを女として見れなくなったのかと思い(立ち会い出産でした)

もう、sex はしたくないの?と聞いたら
ずっと我慢していた。いつ頃からしてもいいのか分からなかった。でも子供が出来てから性欲が少なくなった。
とのことでした。


後日、sex をしましたが
6回チャレンジして2回だけ成功。
あとの4回は、いざ入れようとするとだめになったり、
中でだめになったり、、、

「子供の寝息とか聞こえると萎えてしまう」
とはなし、かなり自信喪失しているようでした。
産後はよくあることだし、時間がたてば戻ってくるよと、声をかけました。



ただ、1週間に1回ほど自己処理の形跡があります。
分かってはいるけど、とても悔しく悲しい気持ちになります。

私の性欲は普通にあるので、このsex なしの生活がとても辛く
日常生活の活力までもなくなってきて憂鬱な日々です。

産後も毎日メイクして身だしなみには気を使っているほうかと思います。

AV で他の女性をみて処理をしている、そのことが腹立たしく
私も仕方なく育児の合間に自己処理しますが
情けなく、涙が出てしまいます。


産後、ただでさえ女性としての自分に自信がなく
女として見てもらえるようにしているのですが

「充分、魅力的だよ。産んだとは思えない。トレーニングもしてるから、すごくきつかったし。すぐいってしまった。」

と、話をしてくれたこともあります。

でも、でも、
ほんとーに辛いんです(..)・・・(;´Д`)


育児で睡眠も充分ではないし、性欲も我慢。
もう食欲に走るしかありません(笑)



「しばらく待ってね。そのうち復活するから暖かい目で見ておいてほしい」
と言われました。

頭では分かったつもりなのですが
もう、精神的に病んできています。あまり人に相談できる話ではないし、でも自分の中だけで抑えきれずに
「Sex がないとね、心も不健康になりそう。sex したあとはとても世界が明るく見えて元気に過ごせたの。」

と、さらっと話をしたのですが
プレッシャーを与えてしまったのでしょうか。この言葉が更に悪循環を生むことは分かっていたのですが、もうこらえきれなくて、、

でも
布団にはいって、「おやすみ」と言われると涙が出てしまいます。こんな気持ちをどうしてもやり場がなくて、、、。

最後までsex しなくてもいい。イチャイチャするのとかしたいな。
と伝えると
「昼間にイチャイチャしてるじゃん。(女性の下)をいじれってこと?」

、、、うん、、そうなんだけどそうじゃなくて~・・・(;´Д`)

と、余計にイライラしてしまいました(笑)





吐き出す場がなくて失礼しました(..)
もし、ご助言あればよろしくお願いいたします

タグ

No.2190440 15/02/24 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/24 09:06
通行人1 

まだお若いのでそんな気持ちも理解出来ます。
子供を寝かしつけてから、子供のいる所ではなく別の部屋で、した方が気がちらないと思いますよ。

特に男性は、気持ちが左右してデリケートです。
お子さんを短時間、実家に預けてホテルとかも良いですし。

まずは、主さんの素直な気持ちを伝え
抱きしめてもらいましょう。

No.2 15/02/24 09:11
働く主婦さん2 

もう少しだけ我慢したら?子供を誰かに預けれたり、夫婦二人っきりの時間がモテるようになったらきっと旦那さんも主さんとしたいと思ってくれるんじゃないかな

No.3 15/02/24 09:36
通行人3 

私は主さんとは正反対で、産後は母乳もあげてるしで、セックスそのものが嫌になりました。でも、旦那さんは普通に求めてくるしで、仕方なく応えていました。(足をひろげるだけ)
主さんの身体を心配してくれてるんじゃないですか?かけがえのない家族になって愛されているんだから、時期がきたらまた復活しますよ。


No.4 15/02/24 10:34
お礼

>> 1 まだお若いのでそんな気持ちも理解出来ます。 子供を寝かしつけてから、子供のいる所ではなく別の部屋で、した方が気がちらないと思いますよ。 … ありがとうございます。
参考にして、工夫してみようかと思います。
ふざけてしか抱き締めてくれなくなくて、、汗

No.5 15/02/24 10:35
お礼

>> 2 もう少しだけ我慢したら?子供を誰かに預けれたり、夫婦二人っきりの時間がモテるようになったらきっと旦那さんも主さんとしたいと思ってくれるんじゃ… ありがとうございます。
二人の時間をもっと作ってみます。

No.6 15/02/24 10:36
お礼

>> 3 私は主さんとは正反対で、産後は母乳もあげてるしで、セックスそのものが嫌になりました。でも、旦那さんは普通に求めてくるしで、仕方なく応えていま… ありがとうございます。
優しい言葉に励まされました。

自分に自信が持てず、余裕がないです。

No.7 15/02/24 12:13
通行人7 ( ♀ )

子どもの寝息が聞こえて…って💧💧

ということは赤ちゃんの至近距離でしてるんですか!?
いくら赤ちゃんだからといっても、それはないでしょ。


あまりセックス、セックス言わない方がいいですよ。
そういうプレッシャーが男性には微妙に伝わって余計、鬱陶しく思われるんじゃないでしょうか。欲求に応えるだけが夫婦でもないし。
主さんも旦那さまの現状をいたわってあげればいいのに。



No.8 15/02/24 13:20
通行人8 ( ♂ )

自分の事しか考えてないですね。

セックスに固執しすぎです。

No.9 15/02/24 13:59
お礼

>> 7 子どもの寝息が聞こえて…って💧💧 ということは赤ちゃんの至近距離でしてるんですか!? いくら赤ちゃんだからといっても、それはないでし… ありがとうございます。
そうですね、旦那をもっといたわります。

No.10 15/02/24 14:00
お礼

>> 8 自分の事しか考えてないですね。 セックスに固執しすぎです。 ありがとうございます。
自分でもそう思います。固執する自分がいやでもあります。

No.11 15/02/25 00:19
通行人11 ( 30代 ♂ )

それはお辛いですよね…
うちは主さんと反対です。
うちは2人目の産後4ヶ月ですが、もう1年近くありません。
誘っても断られてしまいます。
寂しいですよね…
因みに、うちは子供の横でしてました(´д`|||)

積極的に誘ってみても良いのでは?
頑張ってください!!

No.12 15/02/25 10:03
通行人12 

妻だけEDにならないように気を付けないといけませんね..
主さんは自分だけが気持ち良ければいいって言う感じなのかな?と思ってしまいました。挿入に執着せずに、まずは旦那さんを気持ち良くさせてあげては?

No.13 15/02/25 11:28
悩める人13 

似ていて自分の事かと思いました。
うちも結婚1年目で生後4ヶ月の子供がいます。

子供が産まれてから2回ほどそういう状況になりましたが、1回目は親に預けている時でしたが子供の様子が気になると言って出来ず、2回目は2ヶ月レスで私が我慢できずに泣いて訴えた為、しようとしてくれましたが結局出来ませんでした。

ただうちの主人は私が知る限りでは自己処理もしていません。

愛する夫に求めてもらえないのは辛いし、自信なくしますよね。

子供ができる前からセックスレスにはなりたくないとよく話してきましたが、駄目でした。男の人はデリケートなんでしょうね。

レス気味になってからも何度も話し合ってきましたが、プレッシャーを与えると逆効果だときくので今はもう何も言ってません。

夫婦の営み以外では何一つ不満に思う所はないし、仲はとても良いので主人が求めてくるのを待とうと決めました。

性欲なくしたいです(笑)

主さんも育児でお疲れのことと思います。
少し他に目を向けて、出来るだけストレスをためないようにされて下さい。
長々と失礼致しました。

No.14 15/02/25 13:06
通行人14 ( 30代 ♀ )

女性側でもあるんですね(^_^;)性欲強すぎるのも大変ですね。うちは私が出産してから性欲がなくなってしまい、旦那にかわいそうな思いはさせていますが、やっぱり子供の寝息や動きが気になって、SEXどころじゃないし、母親の気持ちが強くなったんですよね。 主さんも今はまだお子さん小さいんだから、母親に徹した方がいいですよ。SEXSEXって子供さんが成長するまで少しは我慢出来ませんか?

No.15 15/02/26 14:49
通行人15 

子供生んだって女は女ですよね。
やっぱり愛する人に求められたいっていう気持ちはわかります。
私も4ヶ月の赤ちゃんがいますが1ヶ月に1回しかありません。

sexってすごく心も体も満たされますよね。
淡白な人には理解できないかもしれせんが(>_<)


子供さんが寝た後、ちょっとの時間でも旦那さんと二人でお風呂に入ったりしてスキンシップとかしてみては??
それが難しいなら寝かせた後に旦那さんと手を繋いでテレビ見たり、、。
sexだけじゃなくても肌の触れあいは大切やと思います(*^^*)

まだまだ子供に手がかかって毎日が大変ですよね(>_<)

旦那さんといつまでもラブラブでいれるように頑張りましょ(о´∀`о)

No.16 15/02/26 17:55
お助け人16 ( ♂ )

立ち会い出産が原因でレスになる夫婦が沢山いると何かで知りました。
出産は昔から男は立ち入らないのが普通で、今の流行りに流されてはいけないと言っていました。
やはりグロテスクだし、女は凄い顔をしてるし、男からしたら凄いショッキングな映像で、トラウマ級らしい。

No.17 15/02/26 19:04
通行人17 ( ♂ )

周りの立ち会い出産組み夫婦は殆どレスになっています(人それぞれでしょうが、あくまでも私の周囲の話です)

トラウマになって、いざという時にフラッシュバックするそうです
トラウマとまではいかなくても、母親になった妻を抱く事が何だか悪い事をしているような気になったり…等

私は血や病院が苦手なので、申し訳ない気持ちもありましたが立ち会いは断りましたけどね

辛いでしょうが旦那さんを責めるような発言は止めておくべきかと
主さんの言葉がプレッシャーになり尚更sex出来なくなってしまいますよ
主さんだって生理中や気持ちが乗らない時に無理矢理求められたら
『自分の性欲重視で私の事はどうでも良いの?』というような嫌な気持ちになりませんか?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧