人を信じられない

回答8 + お礼7 HIT数 1155 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/01/10 23:13(更新日時)

私は小5の時にイジメられました。それまでは普通に友達と話せたけど、それ以来人と話せません。中学でもあまり喋れなくてイジメられました。
現在高1ですが、友達もいないしクラスのみんなに嫌われていて人と話す事が出来ません。話し掛けてもシカトされます。
3年間同じクラスだし本当に辛いです。みんなと普通に話したい。友達が欲しい。

No.219320 07/01/09 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/09 23:31
通行人1 

ありゃりゃ?

No.2 07/01/09 23:32
匿名希望2 ( ♀ )

もしかして『LI』のこと指摘された人❓

No.3 07/01/09 23:35
通行人1 ( 10代 ♂ )

俺、一応真面目にコメントしたんだけど……。怒っちゃったかな?ごめんね😭

No.4 07/01/09 23:38
匿名希望4 ( ♀ )

嫌われてないよ!きっと主さんとっつきにくそうな雰囲気があるんだよ!思い切って何か話かけてみて昨日みたテレビの話とか気になる芸能人とか人が食いつきそうな話題で!最初は気を遣って大変だけど社会に出ても人とはかかわらなきゃいけないんだから練習と思って!きっと返事返ってくるよ!

No.5 07/01/09 23:43
お礼

>> 2 もしかして『LI』のこと指摘された人❓ 意味が解らないのですが…『LI』って何ですか?

No.6 07/01/09 23:44
お礼

>> 3 俺、一応真面目にコメントしたんだけど……。怒っちゃったかな?ごめんね😭 大丈夫です。レスありがとうございます。

No.7 07/01/09 23:49
お礼

>> 4 嫌われてないよ!きっと主さんとっつきにくそうな雰囲気があるんだよ!思い切って何か話かけてみて昨日みたテレビの話とか気になる芸能人とか人が食い… レスありがとうございます。
確かに周りの人に対して壁を作っていた気がします。
そうですね、これから先ずっと一人でいる訳にはいかないし、頑張ってみます。
初めは恐いけど少しずつ慣れていこうと思います!

No.8 07/01/09 23:52
通行人1 ( 10代 ♂ )

あ、勘違いでしたか(笑) すいませんね。その真面目にレスしたってやつを引用します。  友達を作るためにまずはいろんなクラスメートと話してみたらどうですか?もちろん素の自分を出さなくていいですよ。それで、この人と話してて楽しいなと感じたらちょっとずつ素の自分を出していけばいいと思いますよ☆そしたら自然と友達が増えていくよ☆

No.9 07/01/10 00:05
お礼

>> 8 レスありがとうございます。
初めは素じゃなくても良いんですね。少し気持ちが楽になりました。頑張ってまた話し掛けてみます!少しずつ友達を増やしていけたらいいです。

No.10 07/01/10 00:26
通行人10 ( 10代 ♂ )

俺が本気で友達になってあげるよ。学校でもいじめはゆるせないと思ってるから相談相手にはなれると思うよ?

No.11 07/01/10 03:46
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

人を信じる前に自分を信じる事が大切だよ!
主さん、ゆっくり探せばいいんじゃない?友達ってつくろうと思ってつくるものじゃないよ⭐
例えば挨拶から始めてみたらどうかなぁ?最初は不安で怖いけど、慣れれば簡単だよ⭐
大丈夫だよ。挨拶されて「キモッ!」って思う子なんていないから。
主さんは学校に行ってるだけで、すごい勇気だと思うけど、もうちょっとだけ頑張って💕

No.12 07/01/10 05:06
お礼

>> 10 俺が本気で友達になってあげるよ。学校でもいじめはゆるせないと思ってるから相談相手にはなれると思うよ? ありがとうございます。一人でもそう言ってくれる人がいて心強いです。

No.13 07/01/10 05:11
お礼

>> 11 人を信じる前に自分を信じる事が大切だよ! 主さん、ゆっくり探せばいいんじゃない?友達ってつくろうと思ってつくるものじゃないよ⭐ 例えば挨拶か… レスありがとうございます。
確かに私は自分が大嫌いで信じられません。
そうですね、焦らずにゆっくりで良いんですよね!今日から頑張って挨拶してみようと思います。

No.14 07/01/10 05:57
匿名希望14 ( ♀ )

イマのイジメって怖いねぇ😱 確かに私の時代もイジメはあったけど
イジメられっ子がいたら誰かが助けて、イジメっ子がいたらまた誰かが助ける…(これは一緒にイジメると言う事ではなく「やめようょ」と声かけをする事です)
て感じだったけど… 土地柄なのかなぁ…💧
先ずあなたの勇気をクラスメイトに見せてみては? それは何かと聞かれると難しいけど
どなたかも言ってたように挨拶するとか困ってる人がいたら手助けするとか…
もしそれで 嫌~なイジメ方をするヤツが出て来たら「どぅしてそんな嫌な事するの?」って聞いてみるの。ど~せそんなヤツらは幼稚な答しか出せないはずだから そぅしたら「ぷっ!子供ね😁」て少し馬鹿にした態度もアリじゃない?
そしてこの後からが大事で自分に負けないでそれを続けていくの。子供ね て言った人には後でちゃんとフォローも忘れずに☝
こんな案いかがでしょう…

No.15 07/01/10 23:13
お礼

>> 14 レスありがとうございます。
少し恐いけど勇気出して聞いてみます。私は相手を『子供』と笑う事ができる程大人ではないので上手く言えるかわかりませんが…
嫌な人はどこにでもいるので上手く克服できるようにしたいです。
お礼遅くなってすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧