父親ではなくあいつ

回答11 + お礼4 HIT数 2442 あ+ あ-

長女( 19 ♀ 0D3OCd )
15/03/14 12:55(更新日時)

父親の事で小学生の頃から何年も悩んでいます。私は三人兄弟で兄私妹です。親は医療関係の仕事をしており、父親は開業医でプライドがすごく高くその上母にも兄弟にも暴力をふってきます。私が小学生の頃からで、今まで怒られるような事をしたり、学校で指導にかかったり、仕事から帰ってきてお疲れ様を言わなかったり、はむかうようなことをしたり、生意気な口をきいたり、父親に対して毎日感謝している言葉や態度をしめさなかったりすると、口だけではなく土下座を何時間もさせられたり顔に打撲が3つできたり、目尻が内出血になっていたり、包丁をむけられたり、いつでも殺せるんだぞと言われた事があります。母にも兄弟にも手をだしてきました。それに絶えてきて今は大学生になり一人暮らしをしています。しかし進級できなく留年してしまい今話し合いの途中です。何回もきれて物は投げるし家のものは壊れたりといつ自分に襲いかかってくるか恐怖で心臓のばくばくが止まらず吐き気がします。大金をだしてもらって生活させてもらってるので逆らうこともできません。暴力や罵声などは病院にいかないと治らないものなのでしょうか。一番会いたくない人、一番いたくない場所が親で実家だと思いたくないのですがもう恐怖でいっぱいです。外にでたくても監視されてるかのように外出禁止をだされてるので外にもでれません。
次また留年にかかってしまったら地元に戻りずっと父親の職場で働けと言われました。私の人生は父親の手の中にあるような気がして将来が怖いです。私はこの先どうしたらいいのかなにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。心の支えである彼氏や友達にも家からでれないので会えないので大学に帰れるまでの残り二週間が辛すぎます。その二週間後、留年できるという決定でもありません。最後のチャンスをあげるとは言われましたが何回も話が変わったりしてやめるべきだ、最後だからな、など私はもう一度チャンスをほしいと頼んだので私の気持ちはわかっています。
父親の事を父親として見れなくなりつつあります。もうここまできたらどうしていいかわかりません。

No.2195790 15/03/12 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/12 20:17
通行人1 

大学に未練が無いなら退学して働く道を探してみては?
お話を読む限り、貴女が我慢しても何も変わらないと思う。
「逃げる」のも人生の選択肢として悪くない。
ただ「次」を決めてから行動した方が良い。

No.2 15/03/12 20:40
先輩2 

酷い扱いを受けていますね。
主さんの父親の性格を変えることはできないと思うので、
周りが対処するしかないでしょうね。
どこかの相談所に相談してみては?

No.3 15/03/12 20:56
通行人 ( 30代 ♀ Ohmrc )

酷いですね。いくら地位や名誉があったとしても父親として人間として最低です。
外ではいい顔をしているのでしょうか。
不安に脅かされているとまともに日常生活が送れなくなる事を分かっていらっしゃるのか。
主さんはとても辛いのに良く耐えてらっしゃいます。
そして他の兄弟の方やお母様も心配ですね。
大丈夫ですか??
主さんはまだ、結婚などしたらお父様から、離れれますが、お母様は心配ですね。

ただ、お父様がそのようになったのは私が思うのはやはり、その親、お祖父さんから同じような事をされていたのではないですか。
主さんも、そのような親にならない!と誓うでしょうけど、結局親にされた事をしてしまう
という事があります。
お父様も自分で気付いて治すようにするのが一番いいですが、
なかなかそういうわけにもいきませんよね。
した事は必ず自分に返ってくるんだ、それが死んだ後なのかもわからないけれど
という事がわかればいいですが、今見るととてもそのような事を分かってくれるようには思えませんよね。
私にはいいアドバイスは出来なくて申し訳ないですが、主さんが幸せになれるように祈ってます。

No.4 15/03/12 21:58
主婦 ( ♀ lOX2w )

留年の原因は何でしょう?大学に未練が無いなら、二十歳になったら退学して独立することも考えてみてはいかがですか?お父様は変わらないと思います。

No.5 15/03/12 22:25
お礼

>> 1 大学に未練が無いなら退学して働く道を探してみては? お話を読む限り、貴女が我慢しても何も変わらないと思う。 「逃げる」のも人生の選択肢と… アドバイスありがとうございます。さきほど父親と時間をおいて話をしたら、さっきはあんなひどいこと言ってごめんね。とコロッと変わったように接してきました。毎回これの繰り返しです。本当に身の危険を感じた時は逃げようと思います。コメントありがとうございました。勝手ながらも心の支えになりました。

No.6 15/03/12 22:39
お礼

>> 2 酷い扱いを受けていますね。 主さんの父親の性格を変えることはできないと思うので、 周りが対処するしかないでしょうね。 どこかの相談所に… 高校二の時に生徒指導にかかった時顔に打撲3つできて、目尻もきれて鼻も少し曲がってコンタクトもつけれないほど目が開かない状態に殴られた時はさすがに電話しました。しかし、家の住所や親の名前を全ていうことで父親の医者という職業に傷がついてしまわないか、仕事に影響しないか、大金を払ってもらって生活させてもらってる以上、今までの暮らしが変わってしまう事を考えた時に父親を優先してしまい、それでも自分の身を助けたいための勇気がでなかったんです。

No.7 15/03/12 23:01
お礼

>> 4 留年の原因は何でしょう?大学に未練が無いなら、二十歳になったら退学して独立することも考えてみてはいかがですか?お父様は変わらないと思います。 理系の大学に進学したのですが基礎がなってなく推薦で通って進学してしまったために、進学してもまぁ大丈夫だろうと甘い気待ちで勉強をおろそかにしてしまいました。落として大丈夫なのは全部あわせて二つまでで、理科目6つのうち5個おとしてしまい留年という形になりました。私は、勉強は嫌いではないのでちゃんともう一度チャンスがほしいと頼んだのでまた頑張ります。

No.8 15/03/12 23:21
お礼

>> 3 酷いですね。いくら地位や名誉があったとしても父親として人間として最低です。 外ではいい顔をしているのでしょうか。 不安に脅かされていると… 確かに患者さんからの評判はとても良くなぜ良い人にみられるのだろうかとても不思議でした。小さいころから、父親が仕事から帰ってきた瞬間から、テレビみて笑いあってた母と兄弟達も二階へいったり母は洗い物しだしたり私は唯一父親にゴマをすって機嫌取りがうまかったので父親が笑ってみんなもほがらかにしてる一面も、父親がいない瞬間を心をおちつかせてる母と兄弟の一面をどっちもみてたのでとても辛かったです。私の母親がとてもいい人間性の人なので誕生日にはいつも母にうんでくれてありがとう、ママの子にうまれてきてよかったと伝えてます。そんな母に絶対将来父親に手をだされないように自分が守るからと約束してます。いつも争いがおこるたびに、かげで泣きながらごめんねごめんねと謝ってくる母をもう見たくないです。毎回父は手をだしたり、罵声をあびせた後次の日にはころっとかわって、昨日はごめんね、パパはこうゆう人だから。や、短気だから感情のコントロールができないんだよ。と、いいくるめて昨日のことがなかったかのように平和が訪れてくるんです。それでもみんな心はビクビクしてすごしているんです。父親は母や兄弟や私の気待ちをずっと気づかないとおもいます。人の立場になって考えるということや、思いやりがない人間です。それでも、父は父です。愛情表現が苦手なのはわかってます。私は父の立場になって考えたら感情がコントロールできないのも自分の娘に手をあげることもほんとはしたくないことです。父の心もおいつめられていると思うんです。なので、どんなに父が私に対してひどいことをしてもここまで育ててきてくれた事や記憶にある楽しかった思い出には感謝しきれません。

No.9 15/03/13 04:20
通行人9 

お父さんも病んでいるなら病院にかかったほうがいいと思います。説得が大変だろうけど、このままじゃ誰も救われない。

No.10 15/03/13 16:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

大学は……休学が一番。

働いてお金貯めてください。


それと……
少し失礼ですが……


貴方のお父様がしている事は、DVであり、犯罪として立証されることです。

家族だから警察になんて行きたくないですょね?
でしたら、貴方が親から離れればよい。

会わない時間、離れる時間があると
気付けたりするものです。

おそらく、このまま行けば、貴方は結婚も自分で決められない人間になります。

同じ環境をまた、自分が作ってしまいます。

方法はいくらでもあります。
大学を辞めても、諦める事しか覚えられないと思います。

恥ずかしい思いをするでしょうが、休学→貯金→完全に自立をお勧めします。

親に対して酷いことをと思いますか?

いつから親の心配できるほど偉くなったんだ!

親はなるようになります。

親御さんが変わる為にも、1度、あえて、疎遠にしてみては?

全ては貴方が勇気を持って、前向きになれるかにかかってます!

頑張って(=゚ω゚)ノ



似た様な環境だった人より(°_°)笑

No.11 15/03/13 16:32
通行人11 

そんなに父親を嫌っているのに
何故父親の金で大学通うの?
しかも勉強をおろそかにして甘えているの?
何故留年してまで父親に寄生するの?
大学辞めて働いて自活すれば良いのに。
DV被害ばかり騒いでいるけど、
その父親に甘えきって生活してるのが違和感。
そんな人たくさんいますよ。

No.12 15/03/14 08:45
通行人12 

口調は厳しいけど(笑)、11さんに同意。
主さん、甘いです。

親のお金で大学の学費も生活費も出して貰っといて、単位5つも落とすとかあり得ない。
それで彼氏や友達に会いたい?
そりゃ、遊んでないで反省しろってなりますよ(笑)。

それと日常のDVとは別問題。

皆さんがこれだけ自立を勧めても、主さんはきっと自立なんてしないでしょう。
自立せずに甘え続けるなら、最低限やるべきたこと(学生なら勉強!)はきちんとやるべき。

本当に親を当てにせず、一度社会人になってお金を貯めてから入学し、バイトしながら勉強して卒業した私から言わせると、1つでも単位落とすなんてあり得ない。

主さん、学費も生活費も「父親」だから出してくれるんですよ。
結局甘えてるだけの主さんに、「あいつ」呼ばわりする資格はないです。

No.13 15/03/14 09:49
通行人13 

父親は嫌いだけど援助はしっかり受けるって(笑)
ただの甘ったれた子供じゃん。
留年したのは主のせいなのにね?何でも親のせいにしないで自立したら?

No.14 15/03/14 10:32
案内人さん14 ( ♀ )

DVやモラハラする人って案外医者とか弁護士とかしっかりした仕事してる人に多いらしいね。
暴力とか束縛とか、まぁいろいろ書いてますけど、あなたもあなたのお母さんも、よく耐えてますね?なぜ耐えてるの?お金のため?

No.15 15/03/14 12:55
通行人15 ( ♀ )

父親がやっている事はいけないことかとは思いますが、なんでみんなその父親にしがみついているのでしょうね?

主さんもだよ。

単位そんなに落として何言っているの?
基礎ができていなかった?
そんなこと入学して授業が始まればわかったこと。
それを彼氏や友達とうつつぬかして遊び歩いていたんじゃないの?
いくら理系でも日本の大学で普通に勉強して単位をそんなに落としたなら異常だよ。
やり直すより向いていないんだから辞めればいい。
続けたいなら自力で稼いで学費なりなんなり自分で出してしなよ。
どなたかも言っていたけど休学すれば学費貯めれるでしょ。

父親のことをごちゃごちゃ文句良いながら、学費やら生活費やら出してほしい?遊びたい?遊びすぎたけっか失敗したけどやり直すお金もだしてほしい?何言ってんの?
年も20ですよね?
父親の話しはおいておいて、自分のわがままさ、甘さ、見つめ直したらどうですか?
留年決まっていながら恥ずかしさより友達に会いたい彼氏に会いたいでは、同じことの繰り返しです。
自分で貯めたお金じゃないから、真剣さがないんだよ。
普通そこまで怖い父親なら、本当にやりたいことがあって大学に行ったなら、卒業できなかった場合どうなるか想像つくから最低限のことぐらいするもんだとおもうんですけどね?
大学のけとは父親のせいじゃない、何言われても自業自得だよ。

あと、普通の経済力の家庭なら辞めている人も多いよ。父親が医者で稼いでいるから、今までやりたいことやれてきたのだから、そんなに父親が嫌なら自業自得で辞めさせられたと思って就活して自立すれば良いと思う。
それがそんなに嫌な父親から離れる一番の近道じゃない?進級する能力や努力がなかったのだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧