姉夫婦が同居後の実家

回答3 + お礼0 HIT数 2910 あ+ あ-

専業主婦さん
15/03/14 16:39(更新日時)

私は姉と2人姉妹なのですが、将来的に私の実家で姉夫婦が私達の母親と同居する予定です。(片親なので同居は母だけです)
私も嫁いでいるのですが、実家が大好きで自分が暇な時は頻繁に実家に遊びに行っています。
でも今後姉夫婦が同居したら、頻繁には帰れなくなりますよね?
同居する時は家をリフォームして姉の旦那さん名義でリフォーム予定です。
なので、自分の実家じゃなくなる感じがします。
母や姉は別に自分の実家なんだから気にすることなく来ればいいと言っていますが、実際は中々行きずらくなると思うのですが自分の実家に変わりはないと思いますか?
リフォームしたらもう姉夫婦の家になると思うのですが。。実家って言うんですかね?
今はたまに実家に泊まる事もあります。

やっぱり自分も嫁いでるから、実家離れしなきゃいけないんですかね。
実家で飼ってる犬が大好き過ぎて頻繁に会いたいので会えなくなるのがとっても辛いので本当は時間があれば帰りたいんです。。

タグ

No.2196184 15/03/14 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/14 08:35
通行人1 

場所が変わらないし、お母さんやご家族が済んでいらっしゃれば実家なのでしょうけれど、
育ってきた思い出🎆がある景色でないと、感覚的に実家とは呼びにくいですよね。。。

No.2 15/03/14 12:30
通行人2 

我が家は妹夫婦が建てた家に、母が同居しています。
私自身はそこを「実家」という感覚はないですね。
主さんと違って、元々実家であった所を建て替えたとかではないので余計にそう思うのかもしれませんが…

母が居ても、あくまでもそこは妹夫婦が建てた妹夫婦の家という考えなので。
なんて呼ぶかについては、私はそのまま妹の家または別宅と呼んでいます。
冗談で別荘と呼ぶ事もあります(笑)

父が健在で(二年前に他界)母と二人で暮らしていた時は、しょっ中寄ってダラダラしたりもしていましたが、今は用がある時以外はあまり行かなくなりましたよ。
妹夫婦とは私も私の夫・娘とも関係は良好で仲良くしてはおりますし、妹夫婦もここは変わらず姉ちゃんの実家と考えて、今まで通りでいいんだよとは言ってくれていますが、いつでもかつでも姉が家に寄ってダラダラしてたら、義弟もそのうち不満も出てくるでしょう…いくら仲が良くてもね。
義弟のご両親もとても良い方達ですが、自分の息子名義の家に嫁の姉が勝手にいつも出入りしていたら、流石に気分がよくないかもしれないし。

我が家はこんな感じですかねー。

No.3 15/03/14 16:39
おばかさん3 ( ♀ )

元々の実家に姉夫婦が入る形ですし、お母さんやお姉さんが気にするなと言うなら行っても構わないと思います。

主さんもお姉さんもお子さんはいるんですか?
いるならイトコ同士お泊まりしてもいい経験になるけれど、いないようならたまに泊まるのは遠慮した方が自然と思います。

私の感覚では、実家をきょうだいが継いでも、親が存命のうちは実家だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧