安楽死について

回答24 + お礼24 HIT数 2487 あ+ あ-


2007/01/10 23:30(更新日時)

この先の日本に悲観しています。
もしも、老いて働けなくなったら…若い人の負担にならないように、安楽死を望んでいます。
望む者には安楽死を認める制度が出来ないのでしょうか?

タグ

No.219719 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私も望んでいます。
安楽死の権利があってもいいと思います。
もちろん、未来ある若い子にはいけませんが、安楽死の権利があっていいと思います。

No.2

なにゆぅとんの⁉あなたを大切にする人が悲しむぢゃんか‼そんな制度つくったらいかん‼
動物の安楽死でも辛いし…本当辛いです‼このスレッドみてムカつくよ‼大切な人を亡くした人の気持ち考えよまい‼
あなたの大切な人が安楽死制度で
安楽死で死にました。
って報告あったらどぅ思うかかんがてよ‼
命をもっと大切にしよまいか‼

No.3

そんな制度ができたら自殺願望がある人がどんどん死んでいってしまう気がしますが…。

No.4

>> 1 私も望んでいます。 安楽死の権利があってもいいと思います。 もちろん、未来ある若い子にはいけませんが、安楽死の権利があっていいと思います。 ありがとうございます。将来のある若人は勿論、安楽死は適用外と思っています。

No.5

年金、医療保証制度の維持は無理。老人には自治区を作って、お金も身よりもないものでも誰でも生活ができ、そのかわりほぼ自給自足の共同生活が出来るように国が補助をする。
そのようにしないと国は破綻すると思います。

No.6

病気に侵され辛い時は認めて貰いたい😫
母が透析で20年通いましたが 最後の10年は寝たきりで美味しい物も食べれず(食事制限あるので)歩けないから観光も出来ず、最後の3年は骸骨の様に痩細り見る影もなく可哀想でした。父と私しか看る人いなかったから遊ぶ事も出来ず大変でした😭母が他界した時には、時間て此だけ有るんだと暫くどう使って良いか分かりませんでした。
安楽死と言うか本人の意思も尊重し治療しないで欲しいと思いました。

No.7

>> 2 なにゆぅとんの⁉あなたを大切にする人が悲しむぢゃんか‼そんな制度つくったらいかん‼ 動物の安楽死でも辛いし…本当辛いです‼このスレッドみて… もちろん命の重みは重々承知しています。しかし人はいつか死ぬものです。
動物の安楽死ですか?レス主さんは実際にやった事ありますか…?
余談ですが、私は何頭という豚をこの手にかけてきましたよ…食の為に。
死の現場を見ると、考え方も達観するという事です。
動物を殺した私にムカつきますか?
それでも人は肉を喰らうのです。
ただ…レス主さんの意見は間違えてはいません。ありがとうございます。

No.8

>> 3 そんな制度ができたら自殺願望がある人がどんどん死んでいってしまう気がしますが…。 ありがとうございます。ご指摘の通りですが、全ての自殺願望を持つものに、安楽死の制度とは言っていません。
非生産者、浪費者となる老後の話です。

No.9

>> 5 年金、医療保証制度の維持は無理。老人には自治区を作って、お金も身よりもないものでも誰でも生活ができ、そのかわりほぼ自給自足の共同生活が出来る… レスありがとうございます。的確なコメントありがとうございます。破綻して、生活が苦しくなり餓死…その位ならば尊厳死を選びたいのです。

No.10

>> 6 病気に侵され辛い時は認めて貰いたい😫 母が透析で20年通いましたが 最後の10年は寝たきりで美味しい物も食べれず(食事制限あるので)歩けない… 貴重な体験談を頂き本当にありがとうございます。
自分が病に侵され…老後1人で生活して行く事が出来ず、家族に多大な迷惑をかけるのであれば…やはり死にたい。
生かされているよりも、生きていたいのです。

No.11

そんな制度がもし出来たら主さんみたいな考えの人は良いかも知れませんが、逆にどんな状況でも生きたいと思ってる人は、本人にその気がなくても安楽死を選ばなくてはならない状況に追い込まれる可能性も出てくると思いますよ。家族や周りに『早く安楽死しろ』なんて言われたらどうしますか❓逆に家族や周りはそんな事望んでないのに、勝手に安楽死の道を選ばれたらすっごく悲しいと思います。それにその考えって、方法は違くても自殺と同じですよね❓自殺じゃなくて安楽死が良いのは、苦しみたくないからですか❓そんなの誰だってそうに決まってます。それでも病気と戦って最後まで苦しみながら死んでいく人も沢山います。誰も死に方なんて選べないんですよ。貴方に殺された豚だって…。貴方の考え方はとても自分勝手だし、安易な考え方だと思いました。

No.12

>> 11 レスありがとうございます。
レス主さんの意見は、ごもっともです。
自分勝手で安易…自分は例え、レス主と思想が違っても、レス主にそういう表現は使いません。自分が100%正しいとは思っていませんから。

No.13

私は看護師ですが、安楽死も生きる事や治療の中の1つの方法ではないかと思います。私も安楽死には反対でした。でも、何年か前に外国の安楽死を取り上げている番組を観ました。それでは1人の人が安楽死をされるまでを取り上げていました。実際に注射をして、亡くなるシーンもありました。その国では、安楽死を選ぶまでには様々な厳しい条件がありました。もちろん、本人とその家族の同意がある事もありました。あとは、その人が病に侵されていて、治る可能性がないと何名かの医者が認めた場合など…たくさんの条件があって、それが満たされた時に初めて安楽死が選択されていました。自分で死ぬ日を決める姿、最期の食事、最期の会話…全てが辛く、胸が苦しくなりましたが、その方はなんの後悔もなく眠るように逝かれました。その姿を観て、安楽死も1つの方法なのかなぁと考えが変わりました。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。その番組を拝見しました。かなり考えさせられた番組でした。厳しい審査をくぐり抜けて決定されていました。同じような感想をもちました。
 
お仕事頑張って下さいね。

No.15

私も安楽死は必要だと思いますよ。
自殺みたいなレスがありましたが、そういうことと、植物状態に近い方を一緒に考えるのは論外だと思いますよ。
私の祖父は腸が詰まる病気で私が幼い頃亡くなったみたいですが、最後は便が詰って死んでいったみたいなんですよね。私はもしそんな死に方をしたら人としての尊厳なんて保てないし、そんな姿をたとえ身内にでも見せたくはありません。
二度と自分の意思で話をしたり、出掛けたり出来ない、生きていても苦痛なだけの人にとって生きていることにどれだけ意義があるのか私にはわからないし、薬漬けや機械に頼って生かされ続けることが本当に生きていることになるのか疑問に思います。

No.16

尊厳死の宣言は御存知ですね。

では安楽死についてですが、現在の日本では認めておらず、今後の見通しも薄いのではないでしょうか。

では安楽死を望む人は現実の選択肢として、自殺しか無いのです。如何なる方法、タイミングは主さんにはまだまだ時間がありますので、ごゆっくり考えて下さいませ。タイミングを逸すると、自殺する体力さえもなくなることもあります。
主さんがおっしゃいます安楽死が認められる世の中が、来ればそんな心配は不要なのですが、、、

実は、私も何時まで生きるかは、決めております。(死ぬまで)

長文 御無礼しました。

No.17

2です。
私ゎ動物病院の事務です。様々な死をみてきました。病死から事故死。安楽死。動物の死のときの飼い主さんの表情。私も死の世界みています。確かに肉たべてます。だけどなんも理由なしに安楽死ゎ許せません。動物病院の事務という仕事につき約3年ほどたつけど…死の時の空気耐えられないほどつらい…飼い主さんの涙をみて…対応して…
今すぐ死んでもおかしくない動物たちの世話。などをしています。

私の親も今すぐ死んでもおかしくない病院を抱えているし。私ゎ死の世界をみている。隣にいます。

さっきまで爽やかな診察室が暗い診察室に変わる瞬間。
診察中に息を引き取る動物たち。
この前仕事に行ったら血だらけになった箱。事故死の猫です。
足のない猫もいます。目の見えない犬もいます。そんな動物たちも私達職員ゎ盛大の愛で助けています。

私ゎこうゆうものなんで安楽死制度ゎ絶対に許したくない。

上記ゎ実際にあったことです。これゎほんの一部

No.18

以前アメリカで安楽死させた医師が裁判おこされましたね。その医師には希望者が何人か安楽死させられました。ゲボーキアン医師でしたか。

No.19

>> 15 私も安楽死は必要だと思いますよ。 自殺みたいなレスがありましたが、そういうことと、植物状態に近い方を一緒に考えるのは論外だと思いますよ。 私… レスありがとうございます。
同じような考え方をしていますね。
クスリや機械によって生かされているような状況になった時、生きている意義は無いと…少なくとも私は考えます。

No.20

私は病院で介護の仕事をしていました。感情の無い人や、苦しみの中意識ある人、沢山の管が入って全身パンパンになってもちゃんと分かってる人、醜い言葉を言っても、便を食べても分からない人…色んな人を見てきました。
正直こんなになったら私なら死なせてほしいと思いましたね。早く死んで楽にさせてあげたいと思いながら介護してました。
もし自分の親だとしても助かる見込みがないなら延命は希望しないです。親もそう言ってましたから。

No.21

>> 16 尊厳死の宣言は御存知ですね。 では安楽死についてですが、現在の日本では認めておらず、今後の見通しも薄いのではないでしょうか。 では安… レスありがとうございます。
安楽死の見通しは薄いと考えられますか…。
高齢者の生活を支えきれない…背に腹を変えられなくなった時に、行政は「うば捨て」同様の政策をとるのでしょうか?

No.22

>> 17 2です。 私ゎ動物病院の事務です。様々な死をみてきました。病死から事故死。安楽死。動物の死のときの飼い主さんの表情。私も死の世界みています。… レスありがとうございます。まず、あなたに謝罪しなければなりませんね…申し訳ありません。そういう職場にいらっしゃいましたか…。
優しい方なのですね。
考え方は十人十色、あなたの考え方は、主とは違いますが…とても素敵な考え方の1つだと思います。

No.23

>> 18 以前アメリカで安楽死させた医師が裁判おこされましたね。その医師には希望者が何人か安楽死させられました。ゲボーキアン医師でしたか。 レスありがとうございます。確かにそのニュースは知っています…世の中には「死の天使」ですが、安楽死させて貰った方々には「天使」だったと思います。
有罪判決だったのでしたかね?忘れてしまいました。

No.24

>> 20 私は病院で介護の仕事をしていました。感情の無い人や、苦しみの中意識ある人、沢山の管が入って全身パンパンになってもちゃんと分かってる人、醜い言… レスありがとうございます。
やはり現状を知ると、そう思われますか…。
私もそんな姿になってまで生きていたくないと思うのです。また、家族のそんな姿を見たいとは思いません。
きっと主の想像以上の世界をみていたのですね…難しい問題です。

No.25

2です。
私の気持ちわかってくれてありがとうございます😊
最初このスレッドみてかなり
はぁ⁉
と思いました。もう一つ安楽死判断の理由あります。

親が安楽死で殺されそうになりました。かかりつけの病院で
治らないから
などの理由で家族になにも言わず安楽死の計画を立ててたみたいです。病院がですよ⁉私ゎまだ幼稚園でちっさかったからわからなかったけど
離婚で父親がいない。母親。幼稚園児の娘(私)1人に小学生の兄1人。おばあちゃんの家族です。もしもあのときに母親が安楽死させられてたら私も兄も施設に預けられます。両親のいない子供になってました。
優しい先生が安楽死計画を止めさしてくれたおかげで今の家族があるんです。

世の中にゎこうゆう計画が大きな病院で立てられているんですよ。ましてゎ大学病院という教える病院がですよ。
信じられますか⁉
事実を書きました。世の中にゎこうゆう計画を立てる病院もある。安楽死制度があったらこうゆう病院から安楽死で人がどん②殺されます。小さな子供の家族にも関わらず。家族にゎ深い傷を残したまま計画ゎ終わりました。きっとこの傷ゎ死ぬまで消えないと思う。家族みんな

No.26

実際病院では難しいでしょうね
例えば奇跡の生還で全身やけどとかって治るまでかなり苦しみますよね…で、しなせてとか意識なくても本人なりますよね
見てる家族も苦しんでるの見てられないとかって…じゃやっちゃうの?って
ホント難しいですね。当たり前ですよね生としですから
私は家族がしにかけてていつなくなってもおかしくなかったんです で早く楽にしてあげてほしかった。人工呼吸器がわずらわしかった。自然となくなりましたけど。
だけどあの時の早く楽にしてあげてって思いは他者のエゴなのかな もしかしたら生きたかったのかなと…早く終らせてって思ってしまって…ごめんなさいって悩みましたね

っていうか、安楽死にならないのは悪い人がいるからだよね💧

No.27

>> 25 2です。 私の気持ちわかってくれてありがとうございます😊 最初このスレッドみてかなり はぁ⁉ と思いました。もう一つ安楽死判断の理由ありま… レスありがとうございます。
ちゃんと解っています…不快に思われた理由もわかりました。申し訳ありません。
悩みの多い仕事かと思いますが、頑張って下さいね。

No.28

再レスです。日本尊厳死協会で尊厳死の宣言の仕方のマニュアルがあります。

スレにあるような、働けなくなったからとか、若い世代に負担を掛けるからとかは尊厳死の対象になりません。

安楽死から派生した言葉ですが、ニュアンスは違いますので、安楽死は受け入れられないのでは、とレスさせていただきました。

本当に 働けなくなったら安楽死を望みますか?
それを憂うのならば、社会保証や老後の生活設計の問題ではないでしょうか?

格言=健康の為なら死んでもいい。

御無礼

No.29

>> 26 実際病院では難しいでしょうね 例えば奇跡の生還で全身やけどとかって治るまでかなり苦しみますよね…で、しなせてとか意識なくても本人なりますよね… レスありがとうございます。
やけどの話ですけど…おっしゃる通りですね、やってしまうのか?…判断が難しい問題ですよね。
私はまだ家族が人工呼吸器をつけた、延命状態に陥った事は、ありませんが…おそらくはレス主さんと同じ思いになると思います。
悪い者とは、営利目的で延命を続ける行為をする者なのですかね?

No.30

>> 28 再レスです。日本尊厳死協会で尊厳死の宣言の仕方のマニュアルがあります。 スレにあるような、働けなくなったからとか、若い世代に負担を掛け… スレ内容の安楽死は、尊厳死には該当しないと思っていました。
孔子は論語で、生の意味も知らないのに、まして死など…と説いていますが、少し考えて見たかったのです。
 
働けなくなったら、死を望むかは解りません。その時、どんな社会になっているのかを見てからです。
病気での延命は考えられません。その時は即答で安楽死を望みます。
レスありがとうございます。
ベキ様、生とは何だと思われますか?
スルーして頂いても結構です。

No.31

尊厳死、私も賛成です。機械で生かされ、残る者達に多大な負担をかける、此だけは避けたいですね。これから高齢化が増える世の中、臭い物に蓋ではなく現実を見つめる時期では?確かにあらゆる手続きは必要とは、思いますが…

No.32

>> 31 レスありがとうございます。
レスを頂いた体験なされた皆様もジレンマに陥っているみたいですね。生きている状態で無く、生かされていた場合に、人は、何を思うのでしょうか。

No.33

僕は安楽死には条件付きで賛成です。

①患者が不治の病で、普通の生活が困難である。
②患者が安楽死をしてもらいたいという意志をもっていることが明確である。
③②を踏まえた上で、家族の同意がある。

患者が苦しんでいて、安楽死を望んでいるにも関わらず、安楽死を行わないのは、患者にマイナスのQOL(Quality Of Life)を持たせることになります。QOLを向上させる一つの手段としては、安楽死を認めるべきだと思います。

長文失礼しました。m(__)m

No.34

>> 33 レス主さんの付けた条件だと、賛同される方も多いと思います。
私の望む安楽死はわがままかもしれませんね。
レスありがとうございます。

No.35

お礼有難うございます。
生の意味ですか…

真面目に答えれば、新鮮な魚、絞めたての鳥、と云う答えです。

不真面目に答えれば、なににも影響を受けず、なににも影響を与えないのが生だと思います。

逆説っぽくて 御無礼

No.36

自分も、この先の日本に悲観的な者です。
この先、自分自身でいられるか、についても不安を感じます。
もし、自分自身で居られる見込みが無くなった時、他の人に辛い思いをさせる様な自分になってしまうであろうと思った時は、自分で処分できれば…と思います。

論点がずれてしまいました。

主さんは食肉関係の仕事をなさって居るのですね。
この社会を支えている仕事だと思います。
立派に社会を支えている主さんが、社会を支えられなくなったから安楽死を、などとは言わないでください。
老後ぐらい、社会に支えられても良いではありませんか?
支えてきた主さんなら、その権利は有ると思います。
長文、失礼しました。

No.37

>> 35 お礼有難うございます。 生の意味ですか… 真面目に答えれば、新鮮な魚、絞めたての鳥、と云う答えです。 不真面目に答えれば、なにに… わざわざ回答ありがとうございます。
不真面目な回答の方は難解ですね。
独自の世界観をもっておられるので…聞いてみました。

No.38

>> 36 自分も、この先の日本に悲観的な者です。 この先、自分自身でいられるか、についても不安を感じます。 もし、自分自身で居られる見込みが無くなった… お気遣いありがとうございます。
将来どういう世の中になっていくのか?杞憂で終わる事を願います。
 
自分の判断で、回復の見込みの無い病畜を何頭も淘汰しました。経済動物といえ、罪の意識は消えず…思い悩みました。だから私も将来、自己評価をして、若い方の負担になるようなら…潔く淘汰の道を選びたいのです。

No.39

36です。
主さんは、自分の生命よりこれからの社会の方を優先するのですね。
その思いは共感できます。
ここ2~3日のこちらの性の悩みのなかの性犯罪のスレは御覧になられてますでしょうか?
「もし~自分で処分できれば…」
はそれらのスレ・レスに対する自分なりの回答です。
もし、自分が自分自身で居られなくなったら、風俗通いしたり、性犯罪者になってしまう恐れもあります。
そうなると、深く傷付く人が出ます。
そこまでして生きる価値は自分にはないでしょうから、
だから処分します。
傷付く人が出る前に!
必ずしも命が価値あるものとは限りませんから。

この社会は主さんの様な人の上に成り立っています。
自分は自分から肉は頼みませんが、出されたら有り難く頂きます。
携わった人のことも考えて。
だから、主さんの行為は非難されることは無いと思います。
支えられているのですら。
非難するのは真の偽善者でしょう。

No.40

私の母は三年前から治らない難病にかかり寝たきりな上痛みを抱えまだ意識がある半年前に『お願いだから死なせて欲しい。でも自分で死ぬ力がない』と泣いていました。今はほとんど意識もなく眠っていますが…私に家族がなく一人なら母を殺してあげたいと何度も思いました。寝たきりで生き続ける事は母の一番望んでいない事なのです。年をとって経済的や精神的に生きれないと言う安楽死はもちろん許せる話ではありませんが…78歳でただただ寝たきり眠ったきりで生きる意味が私にはわかりません。もちろん母のぬくもりは感じていたいです。でも母自身は絶対に望んでいる状況ではないのです。主さんのおっしゃりたいのはこう言う老後ですよね?

No.41

私が就職したばかりの頃を思い出してしまいました。
末期癌の女性がいました。衰弱してやせこけて誰がみても もうながくないなと思うほどでした。絶えず激しい痛みを訴え「死にたい、殺して」と言ってました。生き地獄だと思いました。病室に入ると家族が「痛みをとってやってください」と頼みます。私は 詰所に戻り医者に伝えたところ、「痛み止めを使ったら血圧がさがって死んでしまうかもしれないからだせない。」との返事です。しかし家族が希望しているのです。私は師長から、食塩水を注射器にいれて 痛み止めだと家族にごまかして射ってこい、と言われました。新人看護師だった頃は上司が怖くて逆らう事は出来ませんでした。「痛み止めです。良く効きますよ。」と嘘をついて、効くはずのない液体を入れている時、手が震えました。家族は「ありがとう」とふかぶかと頭を下げて、安心して帰っていきました。その後も女性の苦悶は続き2~3日後になくなりました。
長々とレスをして申し訳ありません。スレの主旨からずれている内容かもしれません。苦しみを長引かせるだけの延命治療とか、見てるの辛いですね。

No.42

>> 39 36です。 主さんは、自分の生命よりこれからの社会の方を優先するのですね。 その思いは共感できます。 ここ2~3日のこちらの性の悩みのなかの… スレを全て閲覧してきましたが、主には特定する事が出来ませんでした…。
なので半分程度の理解でお話させて頂きます。
主には、生きる価値があなたに無いとは思えないです。
理性で抑えの効かない獣性があったとしてもです。
性犯罪で誰かを傷つけるコトだけは絶対にいけません。 
もう少し詳しく話が聞けるとありがたいのですが…。
とにかくアナタが今、命を断つ事には賛同できかねます。
 
もう少しこのスレで吐露してみませんか?
自分で居られない状態とは…性欲が抑えきれなくなると云う事なのでしょうか?再レスを望みます。

No.43

>> 40 私の母は三年前から治らない難病にかかり寝たきりな上痛みを抱えまだ意識がある半年前に『お願いだから死なせて欲しい。でも自分で死ぬ力がない』と泣… 心中お察しします。 
お母様と同様に主が寝たきりになり、生かされている状態になったら、主は死を望みます。
お母様は今、何を思っていらっしゃるのでしょうね…。
天に召されるその時まで、温もりを感じながら穏やかに過ごせる事を祈っています。
 
レスありがとうございました。

No.44

>> 41 私が就職したばかりの頃を思い出してしまいました。 末期癌の女性がいました。衰弱してやせこけて誰がみても もうながくないなと思うほどでした。絶… 貴重な体験談ありがとうございます。
スレの主旨からは外れていません、大丈夫です。
 
そうですか…そんな事があったのですね。レスの文章が明瞭なので、リアルに状況が伝わりました。 
ご家族も、患者さんも鎮痛剤を打って欲しかったのでしょうね…生理食塩水と知りながら注射しなくてはならなかった なんて酷ですよね…。
延命とは本当に必要のあるものなのか…考えてしまいますネ。

No.45

自分はその様な事はしていませんし、するつもりもないです。
でも、いまの自分を保てなくなると、と考えると、あの結論になるのです。
まだ、自分は大丈夫です。
保ち続ける努力は続けます。

No.46

>> 45 レスありがとうございます。
やっぱり誤解してました、申し訳ありません。
安心しました。
優しい言葉をかけていただきありがとうございます。

No.47

誤解が解けて良かったです。
急いで書いたレスなので余り書いていませんでした。
文字だけの世界でも、此方に伝わっくるものもあります。
先に挙げたレス・スレでそれが伝わってしまったのです。
4~5日前にその様なスレにレスし、返事が有ったこともあると思います。
こうなったら再度真剣に考えなければなりません。
最悪の事態も考えて。
その結論が前々レスです。

そして、似たような事を真剣に考えられているこのスレを見て、
「その考えは共感できます」
の意味でレスしたのです。
考えてみるとえらく物騒な応援ですね…
反省します。
自分自身で居られる限りずっと生きますよ、年金暮らしをしていても。
今は至ってまともなのでこれからも保たなければ!
その布石も計画中。
老後も孤独で楽しむぞー
そこが主さんと違うところです。
長文、失礼しました。

No.48

>> 47 遅れました。
お付き合いして頂いてありがとうございます。
主の考えに多少なりとも共感頂き恐縮です。
お互いに頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧