お金がない😥

回答14 + お礼1 HIT数 1800 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/01/11 01:58(更新日時)

カードの決済が給料を越えて、引き落としが出来ずいまカードを止められています。
来週の給料まで5千円を切ってしまいました💧
来週まで何とかしなくてはいけません。
銀行ローンを申請しましたが、どのくらいで振り込まれるものなんでしょう❓
町金にだけは手を出したくないのですが、苦しくて一万でも借りようかと考えています…

タグ

No.220296 07/01/10 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/10 13:24
匿名希望1 ( ♀ )

うちは旦那のギャンブル狂の為 今月なんて給料迄後二十日もあるのに手持ちは八千円ですよ😂何とかなりますよ😤お米さえあれば
町金は利息高いし止めた方が良いですよ
絶対何だかんだと言って一万以上借りちゃう様な気がするんだけど😥
実家の両親とかに、お金借りる事は出来ないんですか⁉

No.2 07/01/10 13:25
通行人2 ( 30代 ♂ )

親や兄弟がいれば、そちら借りた方がいいです。

No.3 07/01/10 13:58
匿名希望3 

\5,000あればイケるょ~。

No.4 07/01/10 13:58
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちもないです😭
五千円あれば 支払いは給料後にできるならあと一週間 うちならまだ五千円もあるー て 逆に喜んじゃうよん😂
ちなみに
五人家族です

ボーナス払いの家ローン 今月200000よ あと車ローン二万やし 簡保からの借金返す期日今月末で200000だし 給料手取り30万やけど 生保も払わなかんし 貯金ゼロやし 今月と来月 悲惨よ わたしんちもヤバいよ~ 保育料も払えんかもー お互いがんばろ。😩😩😩😩

No.5 07/01/10 14:24
案内人 ( 4jWoc )

ご利用は計画的に。
五千円もあれば1週間位大丈夫なんじゃ(^ω^;)

No.6 07/01/10 14:31
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

無いからってすぐに借りる事を考えるんじゃなく、あるお金でどうやってやりくりするかを考えた方が良いと思います💧 五千円で来週までなら、不可能な事じゃないし😃 頑張って下さい😉

No.7 07/01/10 14:42
通行人7 ( ♂ )

リサイクルSHOPとかに要らない物など売っては😃❓

No.8 07/01/10 16:01
匿名希望8 

サラ金にだけは、絶対手👍を出してはいけません。私今3000000円借りていますが毎月返済65000円ボーナス年二回150000円が6年続きます。3000000円借りて利息が2600000円ですよ。これ契約してしまったから仕方なく返済してますがもし別な所でもう少し利息安い所があれば借換したいんですが。サラ金屋丸儲けやで☝ムカつく。

No.9 07/01/10 16:10
匿名希望9 ( ♀ )

5千円で一週間過ごすには、1日約7百円。
1食2百円程度と考えても、意外と食べられます。
閉店間際のスーパーの半額品、乾燥の麺類などを上手く買えば、お金も給料日に余るかもしれません。
仕事場で食べるランチも、パンや手作りお弁当でしのげると思います。
飲み物だって、百均で麦茶パック買ってイッパイ作って、水筒やペットボトルで持ち歩けば買わずに済みます。
最低限の生活で寂しいと思いますが、少しの間ですから、頑張ってください!

No.10 07/01/10 20:31
通行人10 ( 30代 ♀ )

生活費借りて、給料を借金返済に充てて、来週以降の生活成り立ちますか?

カードも借金です。
一度支払いが遅れただけでも主さんの信用情報に一生残る傷がついています。

主さんのような考え方の人が、多重債務者予備軍なんですよ。
すぐ借りる事より、何とか工夫する事をまず考えて下さい。

No.11 07/01/10 20:50
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

うちも自営業で年末の支払いでスッカラカンの所に子供が肺炎を起こして入院!今日レントゲンを撮ったら13日には退院できると言われました(>_<)    内科に肺炎で9日入院したらいくら位かかるか?誰か知ってたら教えてください。足りなければ実家に借りに行かなくちゃいけません(T_T)/~

No.12 07/01/10 21:12
通行人12 ( 20代 ♀ )

五千円あるなら、来週まで大丈夫ですよ。特売品とか値引き品買って自炊。百均も活用できます。少し賞味期限切れても、食べられるのほとんどですから。

No.13 07/01/10 21:13
匿名希望13 ( ♂ )

5000円あったら楽勝、楽勝~😸何故、借りる必要があるのかが理解できません…😒来週、給料日なんですよね。私なんか来週の給料日まで680円しかないですよ😨でも全然、不安じゃないですよ😁

No.14 07/01/11 00:47
お礼

みなさん、回答ありがとうございました。
いま一件支払いをしたら残金1500円になってしまいました。
自分はひとりっこの上親に借金あることは、さすがに言えません。

なんとか給料日までに切り積めて乗りきって行きたいと思います。

>>11番さん
お子さんの具合はいかがですか?
いろいろご心配なことでしょう。
一度入院したことが、ありますがなんだかんだで月に20万ほどかかりました。
子どもならある程度の免除があると思いますがいかがなんでしょうか?
お大事になさってください。

No.15 07/01/11 01:58
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

わざわざありがとう(^-^)主さん皆さんに相談して良かったですね。     うちも子供と言っても19才なので大人並みに医療費もかかるだろうし正月だからか?個室しか空きが無いと言われ仕方なく1日4200円の個室に入っています。一応今月の生活をギリギリまで切り詰めて計算して13万円位なら都合がつきそうなので後は神に祈るだけです。うちの息子も一人っ子で今は訳あってバイトの身です。うちの家計を心配してくれる良い子です。でもね、親は子供の為ならどんな事でも頑張れるし子供が困っていれば助けてやりたいものですよ。主さんも親に気を使わないで甘えてみてもいいと思うけどな。ナンテ!!もしかしたら近々親に泣き付くかもしれない私が言う事じゃないかな?とにかくこの苦境をお互い頑張って乗り切りましょうよね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧