背中を押して下さい

回答6 + お礼2 HIT数 975 あ+ あ-


2015/04/07 14:00(更新日時)

初めまして。
4月で今の仕事を始めて3年経った25歳の男です。
今年の4月に異動があり、知り合いもいない新しい所に異動になりました。
とにかく不安で不安で仕方ありません。
異動先の方々は仕事中はめちゃくちゃ厳しい人ばかりですが、仕事が終われば優しくなります。
本当に人間関係は恵まれてると思いますが、
何が不安かわかりませんが、とにかく不安です。
私は現在一人暮らしで話をする相手もいないので余計に不安で押しつぶされそうになります。
時間が解決してくれるのでしょうが、それまでが耐えられるかどうか…

不安を減らす方法を教えて下さい。

No.2203309 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

異動したてはそりゃみんな不安ですよ。
それでも新しいところで頑張ればすごくいい経験になるし仕事としてもステップアップできると思います。今の不安がこれからのエネルギーになってくれますよ。

No.2

ONとOFFのある会社って素敵だよ!

私の職場が、そうですよ。

命に関わる仕事なので、
厳しいのは仕方がないのですが…

厳しい指導のあとには、ちゃんとフォローもしてくれます

そして、仕事が終わると!飲みに行くよー
と誘われ、さっきまで厳しかった上司が

頑張ったね!頑張ったね!
って笑顔で話してくれるんだ。

厳しいけれど、それだけではないのは素敵。

新しい所で働くことは緊張しますし、不安になるのも当たり前だよ。
大丈夫だよ

辛かったら、また、ここに愚痴りに来なさい‼

息子と同じ年の主さんへ

fightだよ


No.3

>> 2 ありがとうございます。
私も命に関わる仕事をしています。

明日からまた初心を思い出してひた向きに頑張ります!

No.4

>> 1 異動したてはそりゃみんな不安ですよ。 それでも新しいところで頑張ればすごくいい経験になるし仕事としてもステップアップできると思います。今の… ありがとうございます!

とにかく今は耐えて、ステップアップしてみせます!!

No.5

異動があると不安な事が続きますよね、仕事に慣れてきたら少しずつ気持ちも楽になってきますよ
休日はゆっくりしてくださいね👺

No.6

自分と似た様な境遇の誰かと、
もっと話しが出来たらいいのかも知れないね。
ネット💻を探してみたら、
同業の人のグループ等が見つかりそう。

No.7

はじめまして。私も今年で働きだして4年目で4月から異動になったものです。

前の部署とはまったく畑違いの部署でワケわからないなか責任重大な仕事を担当することになって、新人じゃないってことで厳しく当たられて毎日かなり辛い思いをしています。

他の同期は楽な部署に異動になってて、何度も辞めたいと思いましたが、自分だけが辛いんじゃないと言い聞かせながらなんとか踏みとどまっています。

とにかく一年は頑張るつもりです。今日も私に聞こえるように嫌みを言われましたが、一年たてば新しい職場の仕事の流れも段々わかってくる気がすると信じて頑張るつもりです。

主さんも踏ん張ってください。きっとまた異動するころにはあんなこともあったなと思えるようになると思います。

No.8

私は新しい環境はワクワクして楽しくて仕方がないけど?いろいろな発見も
あるし新しい人間関係もできるしね。楽しむ事で不安は解消されますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧