注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

誕生日

回答4 + お礼0 HIT数 558 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
15/04/13 09:41(更新日時)

大学2年生です。彼氏がいるのですが、その彼についての悩みです。大学1年の時のわたしの誕生日なのですが、午前中は学校だったので午後から会いました。おめでとうという言葉はあったのですが、プレゼントもなくごはんも自腹ではらいました。しかし、彼氏のお母さんの誕生日には彼自らケーキを買わないとと言い出し、わたしもお金を出して渡しました。彼氏の誕生日はわたしより前だったので、わたしはプレゼントとケーキをあげました。やったから見返りを求めているというわけではなく、母親とわたしの誕生日の対応の差にイラつきました。クリスマスなどのイベントでもサプライズしてくれたり、大事にされていないとは感じないのですが、プレゼントが金欠で買えなかったとしてもケーキくらい買えたんじゃないの?と思いました。これってマザコンですか?

タグ

No.2205502 15/04/12 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/12 20:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

彼氏の母親の誕生日に主さんまでお金出したの?ありえない(=_=)マザコンと思っても仕方ないですね。主さんと母親で差を出したらいい気持ちしないのわかるだろうにね。

No.2 15/04/12 21:39
お師匠さん2 

なんで彼氏のお母さんのケーキ買うのに主さんもお金出すの?
そこは出さなくてもいいでしょう。彼氏が勝手に買えばいい話だし。
なんだかちょっとモヤモヤしますよね。

No.3 15/04/12 22:16
案内人さん3 

マザコンだったら彼氏が自分でちゃんとお金出してケーキ買うでしょ。
主さんにお金出させて買うってなんなんだろうね。
こういうのが続くならちゃんと話したほうがいいと思うよ。

No.4 15/04/13 09:41
通行人4 

お母さんの誕生日に主さんまでお金を出したり、なんだかマザコンっぽい感じしますよね
しかも彼女の誕生日にはその対応なんて・・・😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧