このままだとうつ病再発するかも
私は昨年職場の人間関係が原因でうつ病にかかり、4ヶ月の間休職しておりました。
復帰後は仕事量を軽減してもらい、なんとか3月まで勤めることができました。
しかし、現在も体調は万全ではないため、精神科病院への通院は続いており、抗うつ剤などの投薬は続いています。
そして4月から別の部署へと異動となりました。3月までは負担を軽くしてもらうなど配慮がありましたが、今度の部署は容赦なく日々残業ばかりです。細かい仕事が多く、体力面や精神面でかなり辛く、またうつ病を再発するのではないかと不安な日々を送っています。
うつ病を患ってから周りの目を気にするようになりました。周りはうつ病になった私をどう見ているのだろうと常々考えてしまいます。最近では集中力や気力、食欲が低下し、身体的には手足のしびれを感じています。
妻は子供がまだ小さく、子育てだけで精一杯の感じで、「子供のためにも頑張ってほしい」の一点ばりです。
家族のためにも頑張る必要があることはわかっていますが、このまま無理してまたうつ病を再発するのも家族に迷惑をかけてしまうことになりかねないと思います。
この先どうしたらよいでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
こんにちは。私も3年くらい前かな?うつ病になりました。元々自閉症があるため気づくのが遅れてある日突然起き上がれなくなり2年間仕事はしませんでした。主さんは男性ですものね、お仕事お休みできませんでしょうか?本当に体がきついのもわかります。私は朝太陽を浴びたり(いやだけど。。)朝ごはんを一口だけでも食べたりしながらあまり薬を飲まないようにして 最近やっと買い物が楽しく感じるまでに回復しましたが、やはり怖いです。再発が。。休む事が仕事だよと娘が言ってくれた事がとても心に残っていますが当時の記憶はあまりありません。なので、まだ主さんは回復の最中なのかもしれないですよね。娘に言われた言葉を主さんにも言わせてください。休む事が仕事だよ。無理しないでください。
どんな病気でも、それを抱えながら仕事をすることはとても大変ですよね。
薬でボーっとしてしまうこともあるだろうし。
うつの人は物事をよく考える、そして賢い人ほど先のことまで考え、その結果が分かってしまうから、落ち込みが強くなるというような医師の話を何かで目にしたことがあります。
確かに考えなければ不安にはなりませんよね。
家族がいれば先のことを考えるのは当然ですが、今は目の前のことだけを片付けていくと考えてみてはどうかなと思うんですけど、いかがですか?
その日、体調的に辛ければ上司の方に話すことは無理ですか?
人目が気になるということについては、人の評価なんて実に勝手でいい加減なものです。
何て思われてもいいやというくらい少し図々しさをもってもいいと思います。
でも、うつってそんなに簡単なものではないんですよね…、何かいいアドバイスができなくて、すみません。
無理はしないでください。
主さん、お疲れ様です。
きっと今はお仕事中ですね。
僕も1年半前に、鬱で休養を
1ヶ月とりました。
1ヶ月休みましたが、
実は寛解してなくて、
投げ出した仕事が気になってるのを
復職への意気込みと医者に
思われたらしく、
早期に復帰してしまいました。
1年ほどは、私も仕事を軽減してもらい
回復基調にあったのですが、
色々な不運も重なり、主さんの様に
仕事が忙しくなり、半年ほどは
頑張りましたが、残した仕事も
だいたい無事に片付き
無理も限界に来てたので
医者と相談して今回は
2ヶ月の休養を頂く事になりました。
今週から休んでいますが、
今はまだ休んで良いのかな?って
思ってしまいリラックス出来ません。
今回は2ヶ月を有休で、
もう1ヶ月も会社の社会保険制度で
1ヶ月の合計3ヶ月は給料有りで
休めます。
この際だから、完全に回復して
残業がバリバリ出来る様になるまで
休むつもりです。
私の身の上話ばかりですいません。
ただ、言いたいのは、
限界なら休むべきです。
完全に心が折れてしまってからでは
遅いですから。
だけど子供の為とか言って
頑張れそうなら
休まない方が良いです。
休むと色々失います。
僕も復帰しても、みんなや上司の
信頼とかは、完全に回復する事は
ほとんど諦めてます。
この決断は主さんしか出来ません。
僕も、まだ悩んでます。
私は鬱ではないけど、仕事のストレスから精神病になりました。
今自分で限界を感じているなら、奥様と深く話し合ってはいかがでしょうか?
なかなか家族にも理解は出来ないでしょうけど、無理すると悪化しますよ。
私は最初は無理して我慢してましたが、だんだん痩せていき最後は仕事に行くのが不安と恐怖で外にもでれなくなりました。
今は辞めて半年経ちますが、体調が落ち着きありつついます。仕事を考えないだけでも落ち着きます。
お辛いでしょうね。私も数年前に鬱病になり今も心療内科に通いながら働いているので、大変なのがわかるだけに主さんのご家族に理解していただきたいです。でも経験してないとわからないのですよね。あまり自分を追い込み過ぎないように、頑張らなければならないと考え過ぎないように、無理せずにあまりに辛い時は休むしかないですよ。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧